OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > Microsoft
arrow-down-icon
OSDN Magazine

Microsoft

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

米MSと英Canonical、WSLでsystemdサポート

2022年9月22日16:42

 米Microsoftと英Canonicalは9月21日、WSL(Windows Subsystem for Linux)におけるsystemdサポートを発表した。同日公開したWSLの最新版「WSL 0.67.6」で利用できる。

「TypeScript 4.8」が公開

2022年8月30日15:08

 米Microsoftのプログラミング言語「TypeScript」開発チームは8月25日、最新版となる「TypeScript 4.8」を公開した。

英Canonicalと米MSが協業、「Ubuntu 22.04」に「.NET 6」をバンドル

2022年8月17日16:16

 英Canonicalと米Microsoftは8月16日、「Ubuntu 22.04(Jammy Jellyfish)」でネイティブに.NETを提供することを発表した。「.NET 6」パッケージをシンプルなコマンドでインストールできるようになる。

「Visual Studio Code 1.70」が公開

2022年8月10日16:04

 米Microsoftは8月5日、オープンソースのコードエディタの最新版「Visual Studio Code 1.70(July 2022)」を発表した。

米MS、アプリストアに導入予定だったオープンソースソフト販売禁止条項を撤廃

2022年7月20日09:30

 米Microsoftが、アプリストア「Microsoft Store」におけるオープンソースソフトウェア販売についての方針を再度変更した。これにより禁止予定だったオープンソースソフトウェアの有償提供が継続可能となった。

米MicrosoftのLinuxディストリビューション「CBL-Mariner 2.0.20220527」が公開

2022年6月7日15:15

 米Microsoftは6月3日、Linuxディストリビューションの最新版となる「CBL-Mariner 2.0.20220527」を公開した。

「Visual Studio Code 1.63」が公開

2021年12月13日11:07

 米Microsoftは12月9日、オープンソースのコードエディタ「Visual Studio Code 1.63(November 2021)」の公開を発表した。

米Microsoft、「TypeScript 4.5」を公開

2021年11月19日22:28

 米Microsoftのプログラミング言語「TypeScript」開発チームは11月17日、最新版となる「TypeScript 4.5」の公開を発表した。

米Microsoft、一旦はSDKから削除したHot Reload機能のサポートを復活

2021年10月25日22:15

 米Microsoftが一旦は「.NET 6」から削除した「Hot Reload」機能を復活させる。.NETのプログラムマネジメントディレクターのScott Hunter氏が10月23日、ブログ記事でコミュニティへの謝罪とともに明らかにした。

Microsoft、オープンソースプロジェクトにAzureクレジットを付与するプログラム

2021年9月30日10:59

 米Microsoftは9月28日、オープンソースプロジェクト向けにAzureクレジットを付与する「Azure credits for open source projects」を発表した。

「MS Silverlight」のサポート終了が迫る中、オープン実装「OpenSilver」がベータに

2021年9月17日15:42

 米MicrosoftのWebブラウザプラグイン「Silverlight」のオープンソース実装となる「OpenSilver」が9月13日、ベータ版公開された。Silverlightのサポート終了まで4週間を切ったが、それに間に合うように正式版を公開するという。

米MSのLinuxディストリビューション「CBL-Mariner Linux」、最新版ではISO提供

2021年9月13日10:35

 米Microsoftは9月9日、自社が開発するLinuxディストリビューション「CBL-Mariner Linux」の最新版となるAugust 2021 Updateを公開した。

米Microsoft、TypeScript 4.4」を公開

2021年8月30日17:38

 米Microsoftのプログラミング言語「TypeScript」の開発チームは8月26日、最新安定版となる「TypeScript 4.4」公開を発表した。

米Microsoft、社内向けのLinuxディトリビューション「CBL-Mariner」を公開

2021年7月19日16:37

 米Microsoftは7月9日、社内向けのLinuxディストリビューション「CBL-Mariner」を公開した。Azureサービス及びエッジアプライアンス向けのプラットフォームと位置付けている。

米Microsoft、C#6以降の標準化作業をオープンに

2021年4月9日13:50

 米Microsoftは4月5日、C#6より標準化を.NET Foundationのオープンソースリポジトリで進めることを発表した。C#のオープンソース化をさらに進めるものとなる。

米MS、Java11互換Javaディストリビューション「Microsoft Build of OpenJDK」プレビュー公開

2021年4月7日13:59

 米Microsoftは4月6日、Java11のバイナリを含む「Microsoft Build of OpenJDK」をプレビュー公開したことを発表した。OpenJDKの長期サポート版(LTS)ディストリビューションとなり、2024年までJava11をサポートする。

性能を強化した「Microsoft Edge 89」

2021年3月10日11:08

 米Microsoftは3月4日、Webブラウザの最新安定版となる「Microsoft Edge 89」を公開した。性能の強化が大きな特徴となる。 Microsoft Edge 89は、1月に公開されたバージョン88に続く最新版。

米Microsoft、「TypeScript 4.2」を公開

2021年2月25日09:19

 米Microsoftは2月23日、JavaScriptの拡張であるプログラミング言語の最新版「TypeScript 4.2」公開を発表した。

米Microsoft、クラウドネイティブアプリ構築ランタイム「Dapr 1.0」を公開

2021年2月18日19:27

 米Microsoftの「Distributed Application Runtime(Dapr)」開発チームは2月17日、初の正式版となる「Dapr 1.0」公開を発表した。分散型アプリケーションを構築するためのランライムで、1.0ではKubernetes実装にフォーカスした。

米MS、「Extensible Storage Engine」をオープンソースに

2021年2月4日08:33

 米Microsoftが「Extensible Storage Engine(ESE)」のソースコードを公開した。25年にわたって同社の製品で使われてきたストレージ技術で、現時点ではコードの公開のみ。将来的に貢献を受け付けるとしている。

次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
Microsoft関連のプレスリリース
経営管理AIエージェント「Zaimo.ai」複数クライアント支援を効率化する「社外サポータープラン」をリリース(2025/7/3)
クライアントごとの煩雑な経営管理サポート業務の効率化と属人化の解消を実現 [画像1: ] 「経営の力をすべての人に。 」をミッションに掲げ、AIネイティブな次世代の経営管理プラットフォームの実現を目指すZaimoは、会計士や税理士、財務コンサルタントなど社外の財務 / 経営管理サポーターの方々が、クライアントのZaimo.aiワークスペースに「社外サポーター」として参加でき、効率的に経営管理をサポートできる「社外サポータープラン」をリリースいたしました。
クラウド設備管理システム「MENTENA」作業リクエストに動画添付が可能に。異常音や動作不良の共有で、“現場に行かずに一次対応”を実現(2025/7/3)
[画像: ] 八千代ソリューションズが提供するクラウド設備管理システム「MENTENA」は、2025年7月7日より、現場から保全部門に作業依頼を送るリクエスト機能への動画添付をはじめ、ユーザビリティを向上する機能を追加します。 作業依頼への動画添付機能を追加。
ビデオ会議デバイス市場:グローバル調査レポート、需要、規模、開発、メーカーシェア、成長、動向、見通し(2025年~2035年)(2025/7/2)
Survey Reports LLCは、2025年7月に「ビデオ会議デバイス市場セグメンテーション:コンポーネント別、会議タイプ別、アプリケーション別」に関する調査報告書を発行しました。 展開別;企業規模別; 業界別- グローバル市場分析、動向、機会、および予測をまとめたものです。
【ご案内】「人材2030プロジェクト」キックオフイベント―これからの産業・社会変化と「人材」―2025年7月15日(火)15:00~開催(2025/7/2)
福岡地域戦略推進協議会『人材2030 プロジェクト』を始動 構造変化に対応した人材戦略の具体化へ [画像1: ] 福岡地域戦略推進協議会は、2025年度事業計画を踏まえ、FDCとして中長期的な人材戦略の検討と、それを基盤とした事業の具体化を進めるため、「人材2030プロジェクト」を開始するとともに、7月15日にキックオフイベントを開催しますのでご案内申し上げます。
マテリアルズ・インフォマティクスの最前線:材料研究への“Signals One”活用紹介ウェビナーを開催(2025/7/2)
研究開発者向けにクラウド電子実験ノートを提供するRevvity Signals Softwareが、実験データの収集・蓄積から解析・予測までをクラウド上で実行できるSaaS統合ソリューションの製品リニューアルを行い、マテリアルズ・インフォマティクス研究のプラットホーム基盤にも適用できる”Signals One”をリリースしました。
【7月15日開催】Beauty & Cosmeticsオンラインレポート紹介のお知らせ【TPCマーケティングリサーチ】(2025/7/2)
リサ・リューション事業を展開するTPCマーケティングリサーチは、2025年7月15日にBeauty & Cosmeticsオンラインレポート紹介を開催いたします。 「オンラインレポート紹介」は、調査を担当したリサーチャー自らが自分の言葉でレポートを紹介することで、お客さまにそのテーマに対するリサーチャーの熱量を感じていただくとともに、レポートの理解をより深めていただきたいという思いから実施しています。
【ウェビナー】7/31(木)\教育現場の方必見/研究データやMicrosoft 365のバックアップはお任せ!低価格で運用負荷軽減が可能な手法をご紹介(2025/7/2)
[画像: ] 申し込む 日時:2025年7月31日 15:00~16:00 会 場:オンライン 主 催:パナソニック インフォメーションシステムズ 参加費:無料 参加方法: 教育現場の皆様も日々の便利に使っているMicrosoft365や日夜たまり続ける研究データの保存先・バックアップにお悩みではないでしょうか。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.