米MSと英Canonical、WSLでsystemdサポート

 米Microsoftと英Canonicalは9月21日、WSL(Windows Subsystem for Linux)におけるsystemdサポートを発表した。同日公開したWSLの最新版「WSL 0.67.6」で利用できる。

 systemdはLinuxシステム管理ソフトウェアで、多くのディストリビューションでデフォルトでサポートされている。 「Ubuntu」を開発するCanonicalとMicrosoftは、WSLでのsystemdのサポートで協業を進めてきた。例えば、systemdはPID 1を必要とするため、Linuxディストリビューション内で起動するWSLのinitシステムをsystemdの子プロセスとする必要がある。そのためのヒエラルキー変更など、WSLのアーキテクチャを変更することで実現したという。なお、systemdの開発者であるLennart Poettering氏は7月にMicrosoftに入社している。

 今回のサポートにより、WSLがベアメタルでLinuxディストリビューションを動かす感覚に近くなるとしている。また、snap、microk8sなどsystemdのサポートを必要とするソフトウェアを利用できるようになる。クラウド実装前にWSL内でサービスアプリケーションを開発・設定するWeb開発者にも有用としている。

 systemdのサポートを利用するためには、Microsoft Storeで配布されるWSLバージョン0.67.6以上が必要。まずはWindows Insidersのユーザー向けにテスト向けとして提供し、数週間後に一般に公開となる。

Microsoft WSL
https://github.com/microsoft/WSL/releases