OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > Web技術
arrow-down-icon
OSDN Magazine

Web技術

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

オープンソースのオブザーバビリティツール「Grafana 9.0」がGAに

2022年6月21日11:19

 米Grafana Labsは7月14日(米国時間)、最新のメジャーリリースとなる「Grafana 9.0」をオープンソースおよびEnterpriseユーザー向けに一般公開したことを発表した。

WebAssemblyランタイム「Wasmer 2.3」が公開、スタックスイッチャを導入

2022年6月13日15:27

 米Wasmerは6月7日、WebAssemblyランタイムの最新版「Wasmer 2.3」を発表した。スタックスイッチャ「Corosensei」の導入、ネイティブコンパイルのサポートなどの特徴が加わっている。

「Angular 14」が公開

2022年6月6日15:13

 Webアプリケーションフレームワーク「Angular」開発チームは6月3日、最新のメジャーリリースとなる「Angular v14」を公開した。

MozillaがWebの進化に向けたビジョンペーパーを発表

2022年3月31日12:25

 オープンなWebを掲げるMozillaが、ビジョンペーパー「Mozilla’s vision for the evolution of the Web」を公開した。プライバシー、セキュリティなど新しく取り組んだり、改善していくべき分野を挙げている。

WebAssemblyランタイム「Wasmer 1.0」公開

2021年1月6日10:30

 米Wasmerは1月6日、WebAssemblyランタイム「Wasmer 1.0」公開を発表した。WebAssemblyをコンテナ化とソフトウェア実行にとって重要な技術と位置づけ、”ユニバーサルなWebAssmblyランタイム”を目指す。

「Angular 10.1」が公開、コンパイラの性能を強化

2020年9月10日15:38

 WebフレームワークAngular開発チームは9月2日、10系の最新安定版となる「Angular 10.1.0」を公開した。性能の強化など、細かな強化が図られている。

React向けUIフレームワーク「Ant Design 4.6」が公開

2020年8月25日11:02

 UIデザイン言語およびフレームワークAnt Designの開発チームは8月23日、最新版となる「Ant Design 4.6」を公開した。

非同期処理サポートを進めた「Django 3.1」公開

2020年8月7日09:35

 PythonベースのWebフレームワーク「Django」開発チームは8月4日、最新版となる「Django 3.1」を公開した。

nginxが「nginx-1.19.1」を公開、スクリプト言語njsも最新版

2020年7月13日15:01

 nginxは7月7日、HTTPサーバーおよびリバースプロキシの最新のメインラインバージョンとなる「nginx-1.19.1」を公開した。同日、JavaScriptのサブセットでスクリプト言語の「njs」も最新版を公開した。

Webアプリケーションフレームワーク「Angular 10」リリース

2020年6月26日15:00

 Web開発フレームワークAngular開発チームは6月25日、最新のメジャーリリースとなる「Angular 10」を公開した。

JavaScript/TypeScriptランタイム「Deno 1.0.5」リリース

2020年6月8日17:30

 JavaScriptランタイムエンジン「Deno」の開発チームは6月3日、最新安定版となる「Deno 1.0.5」を公開した。安定性強化が中心のリリースとなり、新機能はない。

「Firefox 77」リリース、より広い環境でWebRenderが利用可能に

2020年6月3日15:30

 Mozillaは6月2日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 77」を公開した。Windows、macOS、Linuxに対応、プロジェクトのWebサイトより入手できる。

「Google Chrome 83」リリース、タブグループ機能などが加わる

2020年5月22日15:00

 Googleは5月19日、Webブラウザ「Google Chrome 83(83.0.4103.61)」公開を発表した。タブグループや拡張管理などの機能が強化され、DNS over HTTPSもサポートした。

負荷テストツール「Apache JMeter 5.3」リリース

2020年5月18日17:00

 Apache JMeter開発チームは5月16日、最新安定版「Apache JMeter 5.3」を公開した。ユーザーインターフェイスの変更が大きな強化点となる。

Node.js開発者が作った新たなJavaScriptランタイム「Deno 1.0」リリース

2020年5月18日16:00

 JavaScriptランタイムエンジン「Deno」の開発チームは5月13日、「Deno 1.0」を公開した。

Reactフレームワーク「Next.js 9.4」が公開、ホットリロード機能や静的サイト生成機能が強化される

2020年5月14日15:00

 React向けのアプリケーションフレームワーク「Next.js」開発チームは5月12日、最新安定版となる「Next.js 9.4」を公開した。

JavaScriptコードの静的解析ツール「ESLint v7.0」リリース

2020年5月13日15:00

 JavaScriptの静的コード解析ツール「ESLint」開発チームは5月8日、最新のメジャーリリース版となる「ESLint v7.0.0」を公開した。

「nginx-1.18.0」リリース

2020年4月24日18:45

 HTTPサーバーおよびリバースプロキシのNginxの開発チームは4月21日、最新の安定版となる「nginx-1.18.0」公開を発表した。

「Node.js 14.0」リリース

2020年4月23日18:45

 JavaScriptランタイムNode.js開発チームは4月21日、最新のメジャーリリースとなる「Node.js 14.0」を公開した。

「jQuery 3.5」リリース、小規模な仕様変更や脆弱性対応、バグ修正などが行われる

2020年4月14日15:00

 JavaScriptライブラリjQuery開発チームは4月10日、最新のリリースとなる「jQuery 3.5.0」を公開した。セキュリティにフォーカスしたリリースとなる。

次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
Web技術関連のプレスリリース
『写真で伝えるwebサイト』をリリース!(2023/9/7)
見た目は見せすぎない、想像が膨らむように、使用者には更新しやすいように小さな愛を重ねた設計。 web制作の依頼をもっと明瞭に、もっと頼みやすく。 web制作を依頼する際に、 ・どこの会社に依頼すればよいのか悩んでしまう ・更新が大変でサイトがほったらかし・・・ ・何を基準に選ぶべきか分からない・・・ 多くの方々がこのような課題を抱えています。
8/25(金)12:00~「スタッフエンジニア経験者に聞く 技術だけじゃない スタッフエンジニアに求められるリーダーシップとは」を開催(2023/8/2)
~開発者向けイベント オンライン配信で参加無料~ ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を運営するoverflowは、2023年8月25日12時から、ITエンジニア・デザイナーに向けたイベント「スタッフエンジニア経験者に聞く 技術だけじゃない スタッフエンジニアに求められるリーダーシップとは」を開催することをお知らせします。
8/7(月)~8/21(月)「Offers 人気5イベント一気見!エンジニア・PdM向け 夏休み集中パック」を開催(2023/8/1)
~開発者向けイベント 見逃し配信で視聴無料~ ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を運営するoverflowは、2023年8月7日~8月21日の期間限定で、ITエンジニア・デザイナーに向けて「Offers 人気5イベント一気見!エンジニア・PdM向け 夏休み集中パック」を開催することをお知らせします。
ネットショップ作成サービス「BASE」が、商品カタログが作成できる新テンプレート「LOOKBOOK」の提供を開始!(2023/7/28)
ブランドの世界観を自由に表現できるデザイン機能を強化 この度、BASEが運営するネットショップ作成サービス「BASE」は、ブランドの世界観を表現しながら、独自の商品カタログが作成できる新テンプレート「LOOKBOOK」の提供を7月28日より開始いたしました。
株式会社リカバリーが株式会社CS-Cと業務提携を発表(2023/7/11)
「Uberall」と「C-mo」がAPI連携によりローカルビジネスの成長と発展を目指す リカバリーは、ローカルビジネスに特化したSaaS型統合マーケティングツール「C-mo」を運営するCS-Cとの業務提携を開始。 導入実績135万拠点の世界最大級のMEOツール「Uberall」と「C-mo」の公式連携を開始することをお知らせいたします。
インターネット・アカデミー、6/16より「システム運用研修」を提供開始(2023/6/16)
システム運用のチーム構成やトラブルシューティングなど、自社のシステムを安全に運用するための知識を身につける IT・DX人材育成のための法人研修サービスを提供するインターネット・アカデミーは、新しい研修カリキュラムとして「システム運用研修」を発表いたしました。
APPS JAPAN 2023/デジタルサイネージジャパン2023出展(2023/6/12)
ニューフォリアは2023年6月14日から16日の3日間、幕張メッセで開催される「APPS JAPAN2023/デジタルサイネージジャパン2023」に出展します。 今回、当社は多数のパートナー企業様と共に、デジタルヒューマン、生成系AI、カメラセンサー技術、先端Web技術、アプリ開発・デジタルサイネージコンテンツ開発、各種デジタルサイネージ機器による新たな社会様式に向けたDXによる課題解決・販促支援のソリューション展示を実施いたします。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.