フリーソフトウェアを推進するFree Software Foundation(FSF)は1月27日(米国時間)、米Appleの新製品「iPad」のローンチに合わせてAppleのDRM利用に対して改めて抗議するキャンペーンを開始した。AppleのCEO、Steve Jobs氏にDRMを利用しないよう訴える電子署名運動も継続する。
FSF、フリーソフトコミュニティイベント「LibrePlanet 2010」を3月19日開催へ
フリーソフトウェアを推進するFree Software Foundationは1月5日(米国時間)、フリーソフトウェアコミュニティの年次カンファレンス「LibrePlanet 2010」の概要を発表した。今年は期間を3日に拡大、コミュニティの構築と強化にフォーカスしたイベントを目指す。
SFLCとBusyBox、GPL違反で韓Samsungなど家電メーカー14社を提訴
オープンソースを法律面で支援するSoftware Freedom Law Center(SFLC)は12月14日(米国時間)、ユーテイリティツール「BusyBox」の製品への組み込みについて、韓国Samsung Electronicsなど14社を提訴したと発表した。GPLと著作権に違反していると主張している。
PayPalがフリーソフトウェアに向けて利用規約を調整
フリーソフトウェアを支援するFree Software Foundation(FSF)は11月23日(米国時間)、米eBay傘下のPayPalがフリーソフトウェアコミュニティ向けに利用規約を調整することに合意したと発表した。PayPalの利用規約をフリーソフトウェアコミュニティが利用しやすいものにするという。
FSFの「Windows 7」反対運動:次はNPOをターゲットに
「社会の変革や改善のための組織がMicrosoftソフトウェアを利用することは、自由を制限するものだ」――フリーソフトウェアを支援する非営利組織Free Software Foundation(FSF)が「Windows 7」に反対するキャンペーンをNPOに拡大した。
FSFと米Red Hat、米最高裁判所にソフトウェア特許反対の意見書を提出
ビジネス方法の特許を審議する「Bilski事件」で審理を行う米最高裁判所に対し、オープンソース陣営がソフトウェア特許に反対する意見書を提出した。「ソフトウェア特許はイノベーションを育成するものではない」と主張している。
FSF、“100ドルPC”のSugar Labsと子供向けの学習環境を共同推進
Free Software Foundation(FSF)は9月18日(米国時間)、非営利団体のSugar Labsと共同で、子供向けプラットフォーム「Sugar Learning Platform」を推進していくことを発表した。
Free Software Foudation、今年のフリーソフトウェア賞の候補受付を開始
フリーソフトウェアを推進する非営利団体Free Software Foundation(FSF)とGNU Projectは9月15日(米国時間)、フリーソフトウェアの発展に貢献したと認められる人物とプロジェクトを表彰する「2009 Free Software Awards」の候補受付を開始した。10月31日まで、候補を推薦できる。
フリーコンテンツ vs. Googleブック検索和解案
フリーソフトウェア財団(Free Software Foundation, FSF)は去る9月8日、Google ブック検索(Google Book Search)訴訟の現状の和解案に反対する意見書を南ニューヨーク地区連邦地裁に提出した(FSFのプレスリリース、意見書[PDF])。
FSFが承認ディストリビューションに「Kongoni」を追加、「Trisquel 3.0」公開
フリーソフトウェアを支援する非営利団体Free Software Foundationは9月11日(米国時間)、GNU/Linuxディストリビューションとして承認する「Trisquel」の最新版リリースと、最新のディストリビューションとして「Kongoni」をリストに加えたことを発表した。
Free Software FoundationもGoogle Book Search和解案に抗議
フリーソフトウェアを推進するFree Software Foundationは9月8日(米国時間)、米Googleと米国の作家団体Authors Guildらが合意したデジタル書籍検索サービス「Google Book Search」の和解案に抗議する文書を司法当局に提出したことを明らかにした。フリーライセンスの下で配布される著作物への保護が不十分としている。
FSF、「Windows 7」に対抗する「Windowsの7つの罪」運動を開始
フリーソフトウェアを支援する非営利団体、Free Software Foundation(FSF)は8月26日(米国時間)、米Microsoftの次期OS「Windows 7」に反対するキャンペーン「Windows 7 Sins」(Windowsの7つの罪)を開始した。主要企業に公開書簡を送ったり、専用Webサイトで情報を提供するなどして、プロプライエタリソフトの脅威について広める。
FSF、フリーソフト活動と女性をテーマにしたミニサミットを開催へ
フリーソフトウェアを支援する非営利団体、Free Software Foundation(FSF)は8月24日(米国時間)、女性とフリーソフトウェアをテーマにしたミニサミット「Women in Free Software」を9月19日に開催することを発表した。女性参加者の増加を図るイニシアティブの策定を図りたいとしている。
FSF、学生向けキャンペーン「GNU Generation」
フリー/オープンソースソフトウェアを支援する非営利団体Free Software Foundationが、中高校生向けのキャンペーンプログラム「GNU Generation」を展開している。フリー/オープンソースソフトウェア活動への参加を呼びかけるもので、貢献が認められた学生にはネットブックが授与されるという。
FSF、米Amazon「Kindle」でDRM利用停止を求める請願運動をスタート
フリーソフトウェアを推進するFree Software Foundation(FSF)は8月3日(米国時間)、米Amazonに対し、同社電子ブック「Kindle」でDRM利用を止めるよう請願する運動を開始した。スタンフォード大学の法学教授、Lawrence Lessig氏も署名している。
FSF、米Amazonに対し「Kindle」でのDRMフリーとフリーソフトウェア化を呼びかけ
フリーソフトウェアを推進する非営利団体Free Software Foundation(FSF)は7月23日(米国時間)、米AmazonのCEO、Jeff Bezos氏に対し、電子ブックリーダー「Kindle」のソフトウェアを公開し、DRM利用を停止するよう呼びかけた。
FSF、MicrosoftのC#とCLI標準へのCommunity Promiseは「抜け道だらけ」と警告
フリーソフトウェアを支援する非営利団体のFree Software Foundation(FSF)は7月16日(米国時間)、米Microsoftによる必要な特許クレームを主張しないとする「Community Promise」をC#とCLI標準に拡大した動きに対し、警告を発した。MonoやC#依存を減らそうという当初の姿勢を固守するもので、解決案として包括的特許ライセンスを提唱している。
FLOSSをプロモーションする広告ネットワーク「Ad Bard」が誕生
フリーソフトウェアを支援するFree Software Foundation(FSF)は6月2日(米国時間)、米Tag 1 Counsultingがフリーソフトウェアをプロモーションする広告ネットワーク「Ad Bard Network」を開設することを発表した。フリーソフトウェアベンダーらは、的確なオーディエンスにリーチできるとしている。
FSFとCisco、GPL違反訴訟で和解
フリーソフトウェアを支援するFree Software Foundation(FSF)は5月20日(米国時間)、米Cisco Systemsを相手取って起こしていた著作権訴訟で両者が和解に至ったことを発表した。Ciscoは今後、フリーソフトウェア担当者を設け、GNU Lesser General Public License(GPL)などのライセンスへの順守を徹底する。
FSF、RIAAファイル共有訴訟で「フリーソフトウェア運動に反する」とRIAAを非難
全米レコード協会(RIAA)による個人ユーザーを相手取った訴訟で、フリーソフトウェアを推進する非営利団体、Free Software Foundation(FSF)が、個人ユーザーを弁護する意見書を提出した。FSFでは、「RIAAの行為はフリーソフトウェア運動にとって有害」とその理由を説明している。