OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > デベロッパー記事一覧の2ページ目
arrow-down-icon
OSDN Magazine

デベロッパー

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR
前のページ次のページ

COBOLコンパイラ「gcobol」が発表

2022年3月16日17:19

 COBOL向けコンパイラプロジェクト「gcobol(gcc-vobol)」の立ち上げが3月14日に発表された。将来的にGCCへのマージも視野に入れているという。

Linuxサポートを拡大した「OpenZFS 2.1.3」が公開

2022年3月15日17:12

 オープンソースのZFSファイルシステム実装OpenZFS開発チームは3月10日、最新安定版となる「OpenZFS 2.1.3」を公開した。

「Apache NetBeans 13」が公開

2022年3月7日16:29

 Apache NetBeans開発チームは3月4日、オープンソースのJava統合開発環境(IDE)の最新のメジャーリリースとなる「Apache NetBeans 13」公開を発表した。

「Java 8」の人気は健在、マイクロサービスの受け入れも進むーーJava開発者レポート

2022年3月6日19:39

 Java開発では今でも「Java 8」が最も多く用いられており、マイクロサービスへの移行も進んでいるーーPerforceの年次Java開発者調査「2022 Java Developer Productivity Report」で明らかになった。

フリーのテキストシェープライブラリ「HarfBuzz 4.0」が公開

2022年3月3日19:13

 フリーのテキストシェープライブラリ「HarfBuzz」開発チームは3月2日、最新のメジャーアップデートとなる「HarfBuzz 4.0」を発表した。

WebAssemblyランタイム「Wasmer 2.2」が公開

2022年3月2日19:07

 米Wasmerは2月28日、WebAssemblyランタイムの最新版「Wasmer 2.2」を公開した。Apple M1のフルサポート、Singlepassの強化などが加わった。

リンカー「mold 1.1」が公開、LOTをネイティブサポート

2022年2月23日22:48

 モダンなリンカー「mold」を開発するRui Ueyama氏は2月21日、最新版となる「mold 1.1」を公開した。

Vaadinが「Vaadin Framework」を「Hilla」に改称、hilla.devを開設

2022年2月17日22:36

 フィンランドVaadinは2月16日、Java向けWebフレームワークのTypeScript/Javaバックエンド「Vaadin Fusion」の名称を「Hilla」に変更したことを発表した。Webサイトも、関連するものを集めたhilla.devとして公開した。

バイナリツールセットの「GNU Binutils 2.38」が公開

2022年2月10日17:07

 GNU Binutils(GNU Binary Utilities)開発チームは2月9日、バイナリツールコレクションの最新安定版となる「GNU Binutils 2.38」を公開した。

「Flutter 2.10」公開、Windowsサポートが安定扱いに

2022年2月9日17:04

 アプリ/UIツールキット「Flutter」開発チームは2月4日、最新版となる「Flutter 2.10」を公開した。Windows対応が安定扱いとなるなどの強化が加わっている。

GitLab、オープンソースプロジェクトが無償でUltimateの機能を利用できるプログラム

2022年2月8日13:43

 オランダGitLabは2月4日、オープンソースプロジェクト向けのプログラム「GitLab for Open Source」を発表した。GitLabが有料で提供するUltimateエディションの機能を無償で利用できるものとなる。

Unicode 14に対応した「GNU C Library 2.35」が公開

2022年2月4日16:15

 The GNU C Library(glibc)開発チームは2月3日、最新安定板となる「GNU C Library 2.35」を公開した。

「PipeWire 0.3.44」が公開

2022年1月28日09:56

 Linux向けマルチメディアフレームワークのPipeWire開発チームは1月27日、最新安定版となる「PipeWire 0.3.44」を公開した。

「Git 2.35」が公開

2022年1月26日22:56

 分散バージョン管理システム「Git」開発チームは1月24日、最新版となる「Git 2.35」を公開した。 Git 2.35は2021年11月に公開されたGit 2.34に続く最新版。

グループアクセストークンを強化した「GitLab 14.7」

2022年1月24日22:50

 オランダGitLabは1月22日、Gitリポジトリ管理の最新版となる「GitLab 14.7」を公開した。

対話型Python実行環境の「IPython 8.0」が公開

2022年1月13日22:25

 対話型Python実行環境「IPython」の開発チームは1月12日、最新のメジャーリリースとなる「IPython 8.0」公開を発表した。

colors.jsとfaker.jsの作者が自らのライブラリを破損、背後にはオープンソースを悪用する企業への不満?

2022年1月11日19:45

 オープンソースライブラリcolors.jsとfaker.jsの作者が、意図的にこれらライブラリを破損させたようだ。背景には、オープンソースの「無料」や「コミュニティ」といった特徴を大企業などから悪用されているという作者の怒りがあるようだ。

数値計算ライブラリ「NumPy 1.22」が公開

2022年1月7日20:59

 Pythonの数学的処理のための拡張モジュール「NumPy」開発チームは1月1日、最新版「NumPy 1.22.0」を公開した。

「Ruby on Rails 7」が登場、Node.js不要でJavaScriptバンドル可能に

2021年12月21日18:29

 RubyフレームワークRuby on Railsを創始したDavid Heinemeier Hansson(DDH)氏は12月15日、最新のメジャーリリースとなる「Ruby on Rails 7.0」の公開を発表した。

高速なリンカー「mold 1.0」が公開

2021年12月16日11:25

 モダンなリンカー構築を進めるmold開発チームは12月15日、初の正式版となる「mold 1.0」を公開した。既存のUNIXリンカーのドロップインリプレースとして使用できるという。

前のページ次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
デベロッパー関連のプレスリリース
好評につき第3弾!世界基準のUIが学べる無料セミナー 1/25(水)「ゲーム、アプリ、Webサイト向けの優れたUIを作ろう!」(2023/1/6)
Free seminar to learn world-standard UI"Make Outstanding UI for Games, Apps & Websites!" クリーク・アンド・リバー社は1月25日、ゲーム業界やWeb業界、IT業界などで活躍するクリエイターの方々を対象に、グローバルに活躍するクリエイターであるジェイコブ・ネルソン氏をお招きし、無料のオンラインセミナー「ゲーム、アプリ、Webサイト向けの優れたUIを作ろう!」を開催いたします。
【1/12(木)~ 1/18(水)限定配信】「周年」ブランディングの進め方(2023/1/6)
~周年を機に、社外へのブランド発信と社員のエンゲージメント向上を実現する~ 企業のブランド戦略を支援するフォワードは、「『周年』ブランディングの進め方」のオンデマンド配信を実施致します。 2023年1月12日~18日の期間限定配信となっております。
株式会社CoLifeがOpen Network Lab Resi-Techのシード部門で最優秀賞を受賞するなど不動産テックSaaS領域における実績豊富なBULBからエンジニア人材を含む主要事業を譲受(2023/1/5)
新築供給住宅シェア10%に展開される家ナカプラットフォーム「iecon」の進化と業界のDX化を加速 家ナカプラットフォーム「iecon」を展開するCoLifeは、IoTやVR、人工知能等最先端のテクノロジーを用いて様々なプロダクト開発を手掛けるなど不動産テックSaaS領域で実績豊富なBULBのエンジニア人材を含む主要事業の譲受を決定いたしました。
estie(エスティ)、最新不動産ニュース「ESTIE PROPERTY JOURNAL」12月号を配信(2022/12/22)
赤坂エリアにおける小規模オフィスビルの動向とは? 企業による価値創造の心臓部であるオフィスをはじめとする商業用不動産業界のデジタルシフトを推進し、日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie pro」を提供するestieは、注目エリアの最新不動産ニュースを「estie pro」を用いて分析する「ESTIE PROPERTY JOURNAL」の2022年12月号を配信します。
Brave group、新経営体制のお知らせ(2022/12/22)
Brave groupは、更なる事業成長とコーポレートガバナンス強化のため、新経営体制を発足いたしました。 Brave groupの新任取締役及び監査役就任 Brave groupは、バーチャルミュージックプロダクション「RIOT MUSIC」や次世代Virtual eSportsプロジェクト「ぶいすぽっ!」等を運営するIP事業、自社のメタバースエンジンである「Brave Engine」を活用したプラットフォーム事業など、メタバース領域で様々な事業を展開しています。
仮会員証を5秒で発行!ミズノのLINEミニアプリ導入をソーシャルPLUSが支援、登録フローの簡略化とCRM最適化のための情報連携を両立(2022/12/22)
2022年12月22日、LINEのCRM活用・ソーシャルログインサービス「ソーシャルPLUS」が、ミズノが運営するECサイト「ミズノ公式オンライン」およびミズノの直営店舗・スポーツイベントと連携したLINE活用に採用されました。 ミズノでは、接客時間の短いレジ前やスポーツイベント会場でも、QRコードを読み取るだけで簡単に「LINEミニアプリ※1 を活用した仮会員バーコードの発行」とLINE公式アカウントへの友だち追加が可能になりました。
全世界で15万社以上が導入している先進のCRM/SFA/MAプラットフォームの基礎知識や設定方法などを解説した入門書『図解入門 よくわかる 最新 Salesforceの導入と運用』発刊!(2022/12/22)
全体像がわかる! 営業チーム&情シスのための基礎知識 秀和システムは、2023年1月6日、新刊『図解入門 よくわかる 最新 Salesforceの導入と運用』を発刊します。 本書では、全世界で15万社以上が導入している先進のCRM/SFA/MAプラットフォーム、Salesforceの全体像や基礎知識、設定方法、導入時のノウハウなどを経験豊富なエンジニアが解説いたします。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.