OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > デベロッパー記事一覧の2ページ目
arrow-down-icon
OSDN Magazine

デベロッパー

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR
前のページ次のページ

アプリ開発フレームワーク「Electron 11.0」が公開、Apple M1を実験サポート

2020年11月27日15:59

 クロスプラットフォームアプリフレームワークの「Electron」開発チームは11月17日、最新のメジャーリリースとなる「Electron 11.0」を公開した。

JITコンパイラを導入した「PHP 8」が登場

2020年11月27日11:58

 プログラミング言語PHPの開発チームは11月26日、最新のメジャーリリースとなる「PHP 8.0.0」公開を発表した。JITコンパイラの導入をはじめ、多数の強化が加わっている。

「Deno 1.5.4」が公開

2020年11月25日16:46

 JavaScriptランライム環境「Deno」の開発チームは11月23日、最新安定版となる「Deno 1.5.4」公開を発表した。

Rustdocを強化した「Rust 1.48」が公開

2020年11月20日11:55

 Mozillaのプログラミング言語「Rust」の開発チームは11月19日、最新版となる「Rust 1.48.0」を公開した。

Mozilla、Webエンジン「Servo」をLinux Foundationに移管へ

2020年11月19日17:13

 Mozillaは11月17日、ServoプロジェクトをLinux Foundationに移管する計画を発表した。

オランダGitLab、バグを修正した「GitLab 13.5.4」を公開

2020年11月19日15:10

 オランダGitLabは11月13日、Gitベースのリポジトリ管理ソフトウェア「GitLab 13.5.4」を公開した。不具合の修正が中心のマイナーリリースとなる。

Python生みの親、Guido van Rossum氏が米Microsoft勤務に

2020年11月13日12:20

 Python創始者で知られるGuido van Rossum氏が、米Microsoftに加わるとツイートで発表した。

「Apache Lucene 8.7」「Apache Solr 8.7」が公開

2020年11月5日15:12

 Apache Lucene Project Management Committee(PMC)は11月3日、全文検索ソフトウェア「Apache Lucene 8.7」、およびLuceneベースのサーバー「Apache Solr 8.7」を公開した。

プロジェクト誕生から10周年、「OpenIndiana Hipster 2020.10」が公開

2020年11月2日14:48

 Solarisを由来とするUNIX系OS「OpenIndiana」プロジェクトは11月1日、最新版となる「OpenIndiana Hipster 2020.10」公開を発表した。

Pythonより20%高速、「Pyston 2.0」が登場

2020年10月29日11:24

 Python実装のPyston開発チームは10月28日、メジャーリリースとなる「Pyston 2.0」を発表した。

マルチターゲットデバッグのサポートを実験導入した「GDB 10.1」が公開

2020年10月26日11:18

 GNU Project Debugger(GDB)開発チームは10月24日、最新のメジャーリリースとなる「GDB 10.1」公開を発表した。マルチターゲットデバッグの実験導入などが加わっている。

UI構築JavaScriptライブラリ「React v17.0」が公開、段階的アップグレードが可能に

2020年10月22日11:25

 ユーザーインターフェイス(UI)用のJavaScriptライブラリ「React」開発チームは10月20日、最新のメジャーリリースとなる「React v17.0」公開を発表した。新しい機能はなく、今後アップグレードを簡単にするための踏み台としている。

Java 15に対応した「Gradle 6.7」が公開、File-system watchingが正式扱いに

2020年10月19日14:27

 多言語対応のビルドツール「Gradle」開発チームは10月15日、最新版となる「Gradle 6.7」を公開した。Java 15のサポートなど多数の機能強化が加わっている。

「Atom 1.52.0」が公開

2020年10月16日11:42

 米GitHubのテキストエディタ「Atom」の開発チームは10月13日、最新版となる「Atom 1.52.0」を公開した。

Fortranフロントエンドが加わった「LLVM 11.0.0」が公開

2020年10月14日20:54

 LLVM開発チームは10月12日、コンパイラおよび関連ツールチェーン集の最新版「LLVM 11.0.0」公開を発表した。FortranフロントエンドのFlangが加わるなどの機能強化が加わった。

新型コロナでアプリ開発予算が削減、注目集めるオープンソース技術ーー米Tidelift調査

2020年10月12日15:38

 米Tideliftは10月7日、年次オープンソース技術調査の最新版となる「2020 The Managed Open Source Survey」を発表した。新型コロナウイルス感染症(「COVID-19」)で予算が圧迫する中、オープンソースの利用増に踏み切る企業が増えていることがわかった。

高速なJavaScriptリンター「RSLint 0.1.2」公開

2020年10月12日11:08

 JavaScriptの構文をチェックするリンター「RSLint」開発プロジェクトが立ち上がった。既存のリンターの速度を改善することを最大の目的としており、早期開発リリースとしてバージョン0.1.2を公開している。

GitLabとGitpodがネイティブ統合、GitLabからGitpodを起動可能に

2020年10月9日12:07

 Gitpodプロジェクトは10月6日、GitLabとネイティブ統合を実現したことを発表した。開発者はローカルマシンに開発環境を設定することなく、Gitlab.comから起動できるようになる。

オープンソースの構成管理「Chef」が米Progress傘下へ

2020年10月8日15:51

 アプリケーション開発・実装技術ベンダーの米Progressは10月7日、構成管理ツールの米Chefの買収完了を発表した。

GitLabがセキュリティレポートを発表、脆弱性を含む依存性を使用する比率が増加

2020年10月7日19:03

 オランダGitLabは10月6日、セキュリティトレンドの報告書を発表した。GitLab.comがホスティングしているプロジェクトのコードをスキャンし、セキュリティ脆弱性の傾向を調べたもので、LodashやjQueryに脆弱性が含まれたまま使われている現実が浮き彫りになった。

前のページ次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
デベロッパー関連のプレスリリース
2月5日開催「Biz Tech Frontier 2021」登壇者とタイムテーブルが決定(2021/1/13)
freee が2月5日に開催するfreee APIを利用した開発者・企画者のためのイベント「Biz Tech Frontier 2021」の登壇者とタイムテーブルが決定しました。 今回は総勢24名の方に登壇いただく完全オンラインでのイベント開催となります。
アイエント株式会社、SB C&S株式会社と販売代理店契約を締結(2021/1/13)
OMOソリューションを手掛けるアイエントは、ファッション業界店舗の伝票レス化を実現するアプリ「POPPO以下、本アプリ」の販売について、SB C&Sと販売代理店契約を締結しました。 画像1: TOP画像 事業モデルは、商品の取り置きや取り寄せ、お直し、入荷通知などのときに顧客に渡す伝票を店舗が運用する本アプリに置き換えて顧客にSMS通知がされる仕組みです。
業界初「受け取り用 冷凍・冷蔵ロッカー」受注販売を開始(2021/1/12)
パナソニック産機システムズは、流通小売業や飲食店、不動産デベロッパーなどに向けて、2021年1月12日より、業界で初めて冷凍温度帯にも対応した「受け取り用冷凍・冷蔵ロッカー」の受注販売を開始します。 昨今の社会情勢に伴い、冷蔵品・冷凍品の宅配需要や飲食店の持ち帰り需要が高まっています。
Blue Prism、Microsoft Azureユーザーのインテリジェントオートメーションを加速(2021/1/12)
新サービスにより、Blue Prismのインテリジェントオートメーション市場におけるリーダーシップが拡大し、Microsoft Azureユーザーへのメリットも増大 2021年1月12日 プレスリリース Blue Prism Blue Prism、Microsoft Azureユーザーのインテリジェントオートメーションを加速 新サービスにより、Blue Prismのインテリジェントオートメーション市場における リーダーシップが拡大し、Microsoft Azureユーザーへのメリットも増大 インテリジェントオートメーションのグローバルリーダーであるBlue Prism社は、Microsoft社のAppSourceおよびAzure MarketplacesからBlue Prismインテリジェントオートメーションソフトウェアを新たに提供することを発表しました。
Nativex、1/21に「アプリ事業者のための中国市場攻略セミナー」を開催世界最大である中国のアプリ市場に向けて日本企業が成功するための攻略方法とは…?(2021/1/7)
Nativex は、「アプリ事業者のための中国市場攻略セミナー」と題したWebinar を1月21日の11時から開催します。 日本国内におけるアプリ市場が飽和しつつあるという昨今の状況において、海外市場に商機を求めようと模索する日本企業が少なくありません。
ドローン業界DXを加速!育成からソフト開発、パイロット派遣までドローン業界を牽引するスカイエステート株式会社が実施した施策と2021年以降の業界動向(2020/12/28)
~ドローンスクール、ドローン外壁調査に続き、ドローン業界の受発注のDX化を目指す理由と、2021年以降のスカイエス テートの見据える未来について~ ドローンパイロット育成など様々なドローンビジネスを展開し、業界随一の実績を誇るスカイエステート が既存事業やドローン業界の受発注等DXサービス「SORAeMON」等の現状と2021年以降の業界動向をまとめました。
【一人一つのサービスを】NoCodeWalkerとの業務提携のお知らせ-株式会社LikePay(2020/12/25)
業務提携について LikePayはNoCodeオンラインサロンであるNoCodeWalkerと業務提携を行いました。 NoCodeWalkerには当社が運営するオンラインスクール「LikePay.dev Academy」に関わる包括的なマーケティング協力を依頼し、LikePay.dev Academyの認知拡大及び顧客獲得を目指します。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.