OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > デスクトップ
arrow-down-icon
OSDN Magazine

デスクトップ

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

ダークモードを強化した「GNOME 42」が公開

2022年3月24日09:04

 The GNOME Projectは3月23日、デスクトップT環境の最新版「GNOME 42」を公開した。ダークモードを強化し、スクリーンショットのワークフローが新しくなるなどの強化が加わっている。GTK 4へのポーティングも進めた。

Qtベースの軽量デスクトップ環境「LXQt 1.0.0」が登場

2021年11月8日21:03

 軽量のQtデスクトップ環境「LXQt」の開発チームは11月7日、初の安定版となる「LXQt 1.0.0」の公開を発表した。

「GNOME 41」が公開

2021年9月24日14:16

The GNOME Projectは9月23日、デスクトップ環境の最新版となる「GNOME 41」を公開した。マルチタスク、電力設定、Softwareアプリなどが強化され、パフォーマンスも改善した。

「GTK 4.2.0」が公開、レンダラーなどが強化

2021年3月31日16:22

 The GTK Teamは3月30日、UIツールキットの最新版となる「GTK 4.2.0」公開を発表した。

「GNOME 40」が登場

2021年3月25日19:51

 The GNOME Projectは3月24日、デスクトップ環境の最新版となる「GNOME 40」を公開した。

「LibreOffice 6.4.4」リリース

2020年5月22日16:00

 The Document Foundationは5月21日(ドイツ時間)、オープンソースの生産性スイートの最新版「LibreOffice 6.4.4」を公開した。プロジェクトのWebサイトより入手できる。

オープンソースのオーディオ編集ソフト「Audacity 2.4.1」リリース

2020年5月22日15:30

 オーディオ編集ソフトウェアAudacityの開発チームは5月21日、「Audacity 2.4.1」のリリースを発表した。Time Toolbarの導入などの強化を含む。

オープンソースの動画編集ソフト「Kdenlive 20.04」リリース

2020年4月28日14:30

 オープンソースの動画編集ソフトウェアKdenlive開発チームは4月24日、最新のメジャーリリースとなる「Kdenlive 20.04」の公開を発表した。

オープンソースの動画エディタ「OpenShot 2.5」リリース、多くの新機能導入や機能強化が行われる

2020年2月14日15:00

 動画エディタ「OpenShot」プロジェクトは2月8日、「OpenShot 2.5.0」を公開した。他ソフトウェアとの連携強化や、データ復旧などの機能強化が加わっている。

「Darktable 3.0」リリース、GUIを刷新し使い勝手も向上

2019年12月25日16:30

 オープンソースのデジタル写真管理・RAW現像ソフトウェア「Darktable」の開発チームは12月24日、最新のメジャーリリースとなる「Darktable 3.0」を公開した。GUIの刷新など多くの変更が加わっている。

電子書籍ソフトウェア「Calibre 4.0」リリース、すべての主要機能がebブラウザ経由で利用可能に

2019年10月7日21:15

 オープンソースの電子書籍管理ソフトウェア「Calibre」開発チームは10月4日、最新のメジャーリリース版となる「Calibre 4.0」のリリースを発表した。Contentサーバーの強化、電子書籍ビューアの書き直しなどが特徴となる。

ウェルカムページを強化した「Linux Lite 4.6 Final」リリース

2019年9月5日16:30

 LinuxディストリビューションLinux Lite開発チームは8月31日、「Linux Lite 4.6 Final」のリリースを発表した。

VJにも利用できるオープンソースの動画エディタ「LiVES 3.0」リリース

2019年8月16日16:15

 オープンソースの動画エディタ「LiVES」開発チームは8月9日、最新版となる「LiVES 3.0」を公開した。プロジェクトのWebサイトより入手できる。

「LibreOffice 6.3」リリース、UI、性能などにフォーカス

2019年8月13日17:00

 The Document Foundationは8月8日(ベルリン時間)、オープンソースのオフィススイート「LibreOffice 6.3」を公開した。タブを利用した新しいユーザーインターフェイス「Tabbed Compact」のサポートを拡大したほか、性能、相互運用性も強化されている。

i3互換のWaylandコンポジタ「Sway 1.1」リリース

2019年6月5日16:30

 Waylandコンポジタ「Sway」開発チームは6月3日、最新安定版となる「Sway 1.1」を公開した。「swaybar」がタッチ操作に対応するなどの機能強化が加わっている。

フリーのメディアプレイヤー「Kodi "Leia" 18.2」リリース

2019年4月24日16:15

 Kodiは4月22日、オープンソースで開発されているメディアプレイヤーの最新版「Kodi “Leia” 18.2」のリリースを発表した。バグ修正が中心のリリースで、性能の改善などが行われているという。

「GNU Emacs 26.2」リリース、Unicode 11をサポート

2019年4月15日17:15

 フリー/オープンソースのコードエディタ「GNU Emacs」開発チームは4月12日、最新安定版となる「GNU Emacs 26.2」を公開した。Unicode 11.0のサポートなどが加わっている。

i3互換のWaylandコンポジタ「Sway 1.0」リリース

2019年3月12日16:00

 3月11日、タイル型Waylandコンポジタ「Sway 1.0」がリリースされた。i3互換のWaylandコンポジタで、機能、性能、安定性で強化を図っている。

「LibreOffice 6.2」リリース、NotebookBar UIが正式機能に

2019年2月10日09:00

 The Document Foundation(TDF)は2月7日(ドイツ時間)、オープンソースのオフィススイート「LibreOffice 6.2」公開を発表した。オプションで新ユーザーインターフェイス(UI)「NotebookBar」が利用できるようになると行った機能強化が加わっている。

「Thunderbird 60.5」リリース、ファイル転送サービス「WeTransfer」に対応

2019年1月31日17:31

 MozillaのThunderbird開発チームは1月29日、オープンソースの電子メールクライアント「Thunderbird 60.5.0」をリリースした。ファイル転送機能では新たにファイル転送サービス「WeTransfer」に対応した。これによって大容量ファイルのやりとりが簡便に行えるという。

次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
デスクトップ関連のプレスリリース
パソコンが起動しないけれど画面はつく場合の対処法|4DDiG Windows Boot Geniusバージョンアップ!(2023/9/13)
「1ヶ月ぶりにパソコンを起動させました。 ですが、画面はつくのですが、そこから立ち上がりません。 画面は真っ暗でカーソルがカチカチしてるだけです。 改善方法はありますでしょうか?」 この記事ではパソコンが起動しないけれど画面はつく状態の原因とその対処法について紹介しています。
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」シェアNo.1会計ソフト*の【弥生会計】と連携開始(2023/9/13)
~連携サービスのさらなる拡充で、飲食業界の業務効率化を支援し、よりよい店舗運営に貢献~ 「はたらいて、笑おう。 」をビジョンに掲げるパーソルグループでクラウド型モバイルPOSレジの「POS+」を提供するポスタス は、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+」において、本日より弥生が提供するをはじめとした会計ソフトウェアとの連携を開始したことをお知らせいたします。
CACHATTO、12年連続シェアNo.1を獲得(2023/9/13)
~ハイブリッドワークにおいて、スキマ時間の活用や環境維持コストを抑制する製品導入進む~ e-Janネットワークスが提供する、テレワークプラットフォーム「CACHATTO」が、アイ・ティ・アールによる市場調査において、2022年度売上金額 1位を獲得し、12年連続のトップシェアを達成したことを発表します。
リモートアクセスサービス 6ヶ月無償キャンペーンの発表(2023/9/12)
アセンテックは、「リモートアクセスサービス Resalio Connect 6ヶ月無償キャンペーン」を9月11日より開始いたしましたことをお知らせいたします。 フルスペックのPCへのリモートアクセスを安全に実現するソリューションとして、弊社では、「Resalio Connect」を提供しております。
ノートPC並みの省電力とデスクトップ並みの性能を両立させた組込み向けファンレスPC「アクセルエッジPC(仮称)」を発売(2023/9/12)
ハギワラソリューションズは、第11世代インテルCPU Core プロセッサー・ファミリーを搭載したファンレス・ハイパフォーマンスの産業用PC「アクセルエッジPC」を、2023年9月下旬に新たに発売します。 本製品は、省電力かつ従来のデスクトップPCに匹敵する高い処理能力を持ちながら、専用の熱設計筐体により、ファンレスで広温度範囲の動作保証と、高い堅牢性を両立しています。
シェアNo.1 リモートアクセスサービス「マジックコネクト」、グラフィック作業などでのマウスカーソルの追従性を向上させた新モデルを販売開始(2023/9/12)
NTTテクノクロスは、リモートデスクトップ/リモートコントロール市場4年連続シェアNo.1のリモートアクセスサービス「MagicConnect」にグラフィック作業などでのマウスカーソルの追従性を向上させたプレミアムモデルを2023年9月13日から販売します。
トレーナー不足を解決するVRトレーニング "ビートレ"がINDIGITAL社と業務提携を締結(2023/9/11)
トレーナー不足を解決するVRトレーニング "ビートレ"を提供するPotlatch社と、インド越境テレワークの導入を通じて組織のDX・グローバル化を支援するINDIGITALが業務提携を行います。 業務提携の内容としては、下記の2点になります。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.