OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > フレームワーク記事一覧の2ページ目
arrow-down-icon
OSDN Magazine

フレームワーク

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR
前のページ次のページ

ストリーム処理フレームワークの「Apache Flink 1.11」が公開

2020年7月14日09:05

 オープンソースの分散ストリーム処理の「Apache Flink」開発チームは7月6日、最新安定版となる「Apache Flink 1.11.0」を公開した。

Web技術でデスクトップアプリを構築できる「Electron 9.1」が公開

2020年7月10日09:32

 米GitHubのアプリケーション構築フレームワーク「Electron」開発チームは7月7日、最新版となる「Electron 9.1.0」を公開した。

PHPフレームワークのCakePHP 4.1」が公開

2020年7月7日15:06

 CakePHPコアチームは7月4日、PHPベースのWebアプリフレームワークの最新版「CakePHP 4.1.0」公開を発表した。

Webアプリケーションフレームワーク「Angular 10」リリース

2020年6月26日15:00

 Web開発フレームワークAngular開発チームは6月25日、最新のメジャーリリースとなる「Angular 10」を公開した。

「Qt 5.15 LTS」リリース、Qt 6に向けグラフィック関連を強化

2020年5月27日15:00

 The Qt Companyは5月26日、クロスプラットフォームのユーザーインターフェイス(UI)/アプリケーション構築フレームワーク「Qt 5.15 LTS」を公開した。5系最後のリリースとなり、長期サポート版(LTS)として3年間のサポートが提供される。

分散型ストリーミングプラットフォーム「Apache Kafka 2.5」リリース

2020年4月20日15:15

 Apache Kafkaコミュニティは4月15日、分散型ストリーミングプラットフォームの最新安定版となる「Apache Kafka 2.5.0」のリリースを発表した。

「Wine 5.5」リリース、UCRTライブラリへの対応を強化

2020年3月30日15:00

 WindowsアプリケーションをLinuxで動かすための互換性レイヤー「Wine」の開発チームは3月27日、最新版となる「Wine 5.5」を公開した。

HTMLタグの属性へのマークアップでさまざまな振る舞いを制御できるJavaScriptフレームワーク「Alpine.js 2.0」リリース

2020年2月20日16:30

 JavaScriptフレームワークを開発する「Alpine.js」プロジェクトは2月19日、最新安定版となる「Apline.js 2.0.0」を公開した。

「Angular 9」リリース、「Ivy」がデフォルトで有効に

2020年2月12日14:45

 JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Angular」開発チームは2月7日、最新のメジャーリリースとなる「Angular 9」を公開した。「Ivy」エンジンがデフォルトで有効となるなど、多数の強化が加わっている。

JavaScriptやHTMLを使ったアプリ開発フレームワーク「Electron 8」リリース

2020年2月7日16:00

 米GitHubのアプリケーション構築フレームワーク「Electron」開発チームは2月4日、最新のメジャーリリースとなる「Electron 8.0.0」をリリースした。Chromiumなどの土台技術が新しくなったほか、多数の機能が加わっている。

「PyTorch 1.4」リリース、モバイル対応などを強化

2020年1月28日16:00

 オープンソースの機械学習フレームワーク「PyTorch」開発チームは1月15日、最新安定版となる「PyTorch 1.4」を公開した。

PythonのWebフレームワーク「Django 3.0.2」リリース

2020年1月7日16:00

 Webフレームワーク「Django」開発チームは1月2日、3系の最新版となる「Django 3.0.2」を公開した。3.0で生じたバグの修正が中心となる。

「Qt 5.14」リリース、Qt 6に向け機能を強化

2019年12月13日16:30

 Qt開発チームは12月12日、UI・アプリケーション開発フレームワーク「Qt 5.14」を公開した。3D関連など、次期メジャーリリース「Qt 6」に向けた機能改善が加わっている。

PHPアプリケーションフレームワーク「Symfony 5」リリース

2019年11月25日18:00

 PHPアプリケーションフレームワークのSymfony開発チームは11月21日、最新のメジャーリリースとなる「Symfony 5.0.0」のリリースを発表した。

ダークモード対応を進めた「NativeScript 6.2」リリース

2019年11月12日18:30

 オープンソースのモバイルアプリ開発フレームワーク「NativeScript」開発チームは11月5日、最新安定版となる「NativeScript 6.2」を公開した。

Node.jsベースのGUIアプリケーションフレームワーク「Electron 7.0」リリース

2019年11月1日16:30

 米GitHubのElectron開発チームは10月22日、オープンソースのアプリケーション開発フレームワーク「Electron 7.0.0」のリリースを発表した。

米Microsoft、.NET分散アプリケーションフレームワーク「Orleans 3.0」をリリース

2019年10月31日16:00

 米Micosoftは10月30日、.NETで分散型アプリケーションを構築するためのクロスプラットフォーム対応フレームワーク「Orleans 3.0」のリリースを発表した。TLSのサポートなどが加わっている。

米Microsoft、オープンソースのマイクロサービス構築フレームワーク「Dapr」を発表

2019年10月17日17:00

 米Microsoftは10月16日、マイクロサービス構築フレームワーク「Dapr」を発表した。任意の言語やフレームワークを使って、クラウドとエッジで動くマイクロサービスベースのアプリケーションを容易に構築できるという。

サーバーレスアプリケーション向けフレームワーク「Serverless Framework 1.54」リリース

2019年10月11日16:00

 サーバーレスアプリケーション構築・運用ツール「Serverless Framework」開発チームは10月9日、最新版「Serverless Framework 1.54.0」を公開した。

Keras統合を強化した「TensorFlow 2.0」が公開

2019年10月2日16:30

 GoogleのTensorFlow開発チームは10月1日、オープンソースの機械学習ライブラリ「TensorFlow 2.0」の公開を発表した。Kerasとの統合を強化したほか、Eager Executionのデフォルト対応などによってPythonとの親和性を改善した。

前のページ次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
フレームワーク関連のプレスリリース
LayerX独自の分析フレームワーク「LEAF」に基づくエンタープライズ向けブロックチェーン基盤比較レポート[プライバシー編]を公開(2021/1/14)
ブロックチェーン技術等のテクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進するLayerXは、グローバルで代表的なエンタープライズ向けブロックチェーン基盤であるCorda、Hyperledger Fabric、Quorumについての分析結果を、当社独自のブロックチェーン基盤分析フレームワークである「LayerX Enterprise blockchain Analysis Framework」とともに公開しています。
Oracle Cloud Infrastructure上でアプリケーション開発をよりシンプルにする新しいローコード開発クラウド・サービスを提供(2021/1/14)
オラクルのAPEXローコード・アプリケーション開発プラットフォームが、スタンドアロンのOCIサービスとして初めて利用可能に オラクルは本日、開発者がデータドリブンなエンタープライズ・アプリケーションを迅速かつ容易に開発、展開するため、人気の高いAPEXローコード・アプリケーション開発プラットフォームをマネージド・クラウド・サービスとして提供します。
【2021年新春お年玉企画】 企業の新施策推進を応援!期間限定3つの新春キャンペーンを開催!(2021/1/14)
Insight Techは、新しい生活様式下での不満やお客さまの声から、スピーディ且つ的確に優先課題やビジネスチャンスを見出し、ニューノーマルにつながる打ち手につなげていただくために、弊社「アイタスクラウド」並びに「不満買取センター」をお得にご利用いただける3つの期間限定キャンペーンを実施致します。
【顧客起点マーケティングの自社運用が可能に】 顧客戦略立案支援ツール「9segs analyzer※」を開発- 1月14日より新サービスと共に提供を開始 - ※特許取得済み(2021/1/14)
「顧客戦略」を導き出す独自のフレームワーク「9segs」により「経営とマーケティング」をつなぐM-Forceは、「9segs️」に基づいた顧客起点マーケティングの自社運用を可能にする顧客戦略立案ツール「9segs analyzer」を開発し、2021年1月14日に9segs️導入・運用支援する新たなサービスを開始いたします。
Preferred Networksとやる気スイッチグループ、プログラミング教室のフランチャイズパッケージを塾、学童・保育サービス、習い事教室等に提供開始(2021/1/14)
直営3教室およびオンライン教室が好調、事業拡大のための合弁会社を設立 Preferred Networksと、やる気スイッチグループは、2020年12月25日付で、「プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ」のフランチャイズパッケージの開発と拡販・導入支援を実施する合弁会社を設立しました。
アトラシアン、ITソフトウェア業界における2021年のトレンドを予測 ーニューノーマル時代を勝ち抜く企業づくりを目指して(2021/1/14)
チーム・コラボレーションと生産性向上を支援するソフトウェア企業のアトラシアンは、2021年のITソフトウェア業界のトレンド予測を発表しました。 昨年来の新型コロナウイルス感染拡大の影響によって世界中の企業で働き方の改革が急務となり、ITツールの導入が急速に進み、ソフトウェア企業の重要性が高まりました。
ユビキタスAIコーポレーションとDeeplite社が販売代理店契約を締結、DNNモデル自動最適化・圧縮ソフトウェア「Neutrino(TM)」を1月13日(水)に提供開始(2021/1/13)
ユビキタスAIコーポレーションとDeeplite Inc.は、Deeplite社が開発したディープラーニングモデル自動最適化・圧縮ソフトウェア「Neutrino」を2021年1月13日に販売開始したことを発表します。 画像1: 「Neutrino」使用イメージ ディープラーニング開発を取り巻く環境 機械学習やディープラーニングに関わるAI開発や研究は、日々進んでいます。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.