OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > プログラミング
arrow-down-icon
OSDN Magazine

プログラミング

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

TIOBEプログラミング言語人気ランキング、「勢いを止めらない」Pythonが首位奪回

2022年8月9日16:02

 オランダTIOBE Softwareは8月度の人気プログラミング言語ランキング「TIOBE Programmig Community Index」を発表した。1位と2位は前回と入れ替わり、Pythonが1位に返り咲いた。シェアは過去最大の15.42%となった。

「Go 1.19」 が登場

2022年8月3日17:52

 Google(米Alphabet)のGo言語開発チームは8月2日、最新版となる「Go 1.19」 を公開した。

「GNU C Library 2.36」が公開

2022年8月3日17:50

 The GNU C Library(glibc)開発チームは8月2日、最新の安定版「GNU C Library 2.36」の公開を発表した。

Google、C++後継目指す実験プロジェクト「Carbon」を発表

2022年7月29日17:41

 Google(米Alphabet)が新しいプログラミング言語「Carbon Language」の開発を進めている。C++の「実験的な後継者」と位置付ける。JavaScriptからTypeScript、JavaからKotlinと同じような流れをC++からCarbonで進めたいとしている。

Googleが量子プログラムフレームワーク「Cirq 1.0」を発表

2022年7月22日17:29

 Google(米Alphabet傘下)は7月19日、オープンソースの量子コンピュータプログラミングフレームワーク「Cirq 1.0」を発表した。

「Rust 1.62」が公開

2022年7月5日12:02

 プログラミング言語Rust開発チームは6月30日、最新版となる「Rust 1.62.0」を公開した。

「Perl 5.36」が公開

2022年5月31日14:54

 プログラミング言語Perl開発チームは5月27日、最新版となる「Perl 5.36.0」公開を発表した。Unicode 14のサポートをはじめ、さまざまな機能が加わった。

起動時間など3つのJavaの長期課題の解決を図る「Project Leyden」が始動

2022年5月24日18:56

 Javaの起動時間などの長期的課題の解決を目指すプロジェクト「Project Leyden」が5月20日、始動を発表した。JDKとJapa Platformに静的なイメージを提供するとしている。

「Rust 1.61」が公開

2022年5月23日18:50

 プログラミング言語「Rust」の開発チームは5月19日、最新版となる「Rust 1.61.0」を公開した。

「IPython 8.3」が公開

2022年5月2日10:52

 対話型Python実行環境「IPython」の開発チームは4月29日、最新版となる「IPython 8.3」を公開した。

Go開発者の92%が「Go言語に満足」

2022年4月27日13:57

 Go言語開発チームは4月19日、Go開発者を対象とした調査「Go Developer Survey 2021」の結果を発表した。Go開発者の92%がGo言語に満足していると回答、課題としては機能やライブラリが挙がった。

「Rust 1.60」が公開

2022年4月8日22:04

 プログラミング言語「Rust」を開発するRust teamは4月7日、最新版となる「Rust 1.60.0」公開を発表した。

「Go 1.17」が公開、ジェネリクスをサポート

2022年3月18日17:30

 プログラミング言語「Go」の開発チームは3月15日、最新版「Go 1.17」公開を発表した。ジェネリスクスのサポートなど、大規模な変更が加わったリリースとなる。

「KDE Frameworks 5.92.0」が公開

2022年3月17日17:22

 The KDE Communityは3月12日、Qtアドオンライブラリの最新版「KDE Frameworks 5.92.0」を公開した。

COBOLコンパイラ「gcobol」が発表

2022年3月16日17:19

 COBOL向けコンパイラプロジェクト「gcobol(gcc-vobol)」の立ち上げが3月14日に発表された。将来的にGCCへのマージも視野に入れているという。

「Apache NetBeans 13」が公開

2022年3月7日16:29

 Apache NetBeans開発チームは3月4日、オープンソースのJava統合開発環境(IDE)の最新のメジャーリリースとなる「Apache NetBeans 13」公開を発表した。

インラインアセンブリをサポートした「Rust 1.59」が公開

2022年2月28日19:03

 プログラミング言語Rustの開発チームは2月24日、最新版「Rust 1.59.0」を公開した。インラインアセンブリのサポートなどが加わっている。

「Git 2.35」が公開

2022年1月26日22:56

 分散バージョン管理システム「Git」開発チームは1月24日、最新版となる「Git 2.35」を公開した。 Git 2.35は2021年11月に公開されたGit 2.34に続く最新版。

パッチベースのバージョン管理システム「Pijul」がベータに

2022年1月25日22:53

バージョン管理システム「Pijul」の開発者は1月18日、初の正式版に向けたベータ版を公開した。

対話型Python実行環境の「IPython 8.0」が公開

2022年1月13日22:25

 対話型Python実行環境「IPython」の開発チームは1月12日、最新のメジャーリリースとなる「IPython 8.0」公開を発表した。

次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
プログラミング関連のプレスリリース
さいたまIT・WEB専門学校(学校法人東京滋慶学園)と株式会社グッドワークスがIT人材の育成と職業教育を目的とした教育提携を締結(2025/7/1)
埼玉県さいたま市で、職業人教育を通して社会に貢献することを目指している「さいたまIT・WEB専門学校」を運営する学校法人東京滋慶学園と、東京都千代田区で「最前線で、デジタル社会を進化させ続ける」とのビジョンのもと、IT業界を牽引するグッドワークスは、IT人材の育成と職業教育を目的とした教育提携を締結しました。
米Gurobi Optimization, LLC、数理最適化の利便性を飛躍的に高める新しいAIアシスタント「Gurobot(グロボット)」を公開(2025/7/1)
~生成AI×数理最適化が導く より快適なユーザー体験~ 迅速かつ正確なサポートやトラブルシューティングなどを常時提供 オクトーバー・スカイは、数理最適化に特化したソリューション、コンサルティング、トレーニングを提供するGurobi Optimization, LLCの日本拠点として、Gurobi Optimizerをビジネスの中核に据えた活動を展開しています。
法人向け電子図書館サービス「BOOK TECH biz」出版社ラインナップ拡充を記念し、3種の導入支援キャンペーンを開始(2025/7/1)
~初回トライアル特典、基本料金3年間実質無料、紹介特典で導入を後押し~ [画像1: ] BOOK TECHが提供する電子書店「BOOK TECH」は、出版社ラインナップの大幅拡充を記念し、法人向け電子図書館サービス「BOOK TECH biz」の導入支援として3つのキャンペーンを2025年7月1日より開始いたします。
paizaラーニング、生成AI時代を生き抜く必須スキル「プロンプトエンジニアリングの基礎 ChatGPT編」講座を無料配信!(2025/7/1)
ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」を運営するpaizaは、オンラインプログラミング学習サービス「paizaラーニング」にて、新講座「生成AI超入門 プロンプトエンジニアリングの基礎 ChatGPT編」全15チャプターの無料配信を開始しました。
TWOSTONE&SonsグループDigital Arrow Partners、4社共催で「BtoBリード獲得“自走化”」セミナーを開催(2025/7/1)
~組織・SEO・広告・動画を一気通貫で学ぶ60分~ [画像: ] TWOSTONE&Sonsの100%子会社であるDigital Arrow Partnersは、2025年7月9日にLeoSophia、カルテットコミュニケーションズ、Kaizen Platformと4社共催でセミナーを開催することをお知らせいたします。
合同会社ゼロイチスタートが「2025年版Bubble開発会社のカオスマップ」を更新(2025/7/1)
2025年2月21日にリリースした、Bubble開発会社のカオスマップを更新いたしました。 調査の結果、企業を以下の3つのカテゴリに分類し、それぞれをマッピングしています。 ・Silver agencies ・Bronze agencies ・未認定 Bubble agenciesとは ノーコードツール「Bubble」のプロフェッショナルとして認定された開発者に与えられる称号です。
エクセルソフトは、AI、HPC 開発者向け無料イベント「AI + HPC DEVELOPER TECH DAY 秋 2025」を 9 月 11 日 (木)、9 月 12 日 (金) にオンラインで開催(2025/7/1)
エクセルソフト は、ソフトウェアの効率的な開発や最適化について学べるオンラインイベント「AI + HPC DEVELOPER TECH DAY 秋 2025」を開催します。 [画像: ] AI + HPC DEVELOPER TECH DAY 秋 2025 ~
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.