Red Hatの支援するFedoraプロジェクトは現在、次バージョンのリリースに先がけて様々な改変を進めているところである。例えば来るFedora 7ではCoreおよびExtraソフトウェアリポジトリが統合される予定であることを契機に、非フリー系および非オープン系ソフトウェアについてはプロジェクトのガイドラインに則していないものをリポジトリから取り除くべく、Fedora開発陣による監査が行われている。そして最終的に同プロジェクトは、そのパッケージガイドラインを“フリーソフトウェア”オンリーとした内容に改訂するかもしれないというのだ。
『ALKOO by NAVITIME』と日本ウオーキング協会が連携し、全国の自治体や企業の健康促進を推進(2025/3/28) ナビタイムジャパンが提供するウォーキングアプリ『ALKOO by NAVITIME』と、一般社団法人日本ウオーキング協会は、全国の自治体や企業の健康促進策を、共同で推進していくことに合意しました。 [画像1: ] 現在、数多くの自治体・企業で、健康促進策の一つとして、ウォーキングアプリを使った取り組みが行われていますが、多くのケースでアプリのダウンロード数は自治体住民全体の数パーセント、と利用者への浸透度は伸び悩んでいるのが実情です。