OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > データベース
arrow-down-icon
OSDN Magazine

データベース

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

インプロセスのOLAP「DuckDB 0.5」が公開

2022年9月12日20:38

 高性能のOLAPデータベース「DuckDB」開発チームは9月5日、最新のプレビューリリースとなる「DuckDB 0.5」(開発コード”Pulchellus”)を公開した。

「MariaDB 10.8.4」が公開

2022年8月18日16:19

 The MariaDB Foundationは8月15日、オープンソースのリレーショナルデータベースの最新版となる「MariaDB 10.8.4」を公開した。

拡張スクリプトの不具合を修正した「PostgreSQL 14.5」が公開

2022年8月12日16:07

 The PostgreSQL Global Development Groupは8月11日、オープンソースのリレーショナルデータベースの最新版となる「PostgreSQL 14.5」を公開した。

「Redis 7.0」公開、Radis Functionsを導入

2022年5月10日16:50

 Redis開発チームは4月27日、オープンソースのインメモリデータストアの最新版「Redis 7.0」を一般公開(GA)にした。

ドキュメント指向データベース「Apache CouchDB 3.2.2」公開

2022年4月20日12:49

 ドキュメント指向データベース「Apache CouchDB」開発チームは4月19日、最新版「Apache CouchDB 3.2.2」を公開した。

ユニバーサルデータベースツール「DBeaver 22.0」が公開

2022年3月8日16:31

 データベース管理ツールDBeaver開発チームは3月6日、最新版となる「DBeaver 22.0」を公開した。

JSON関数をビルドインした「SQLite 3.38」が公開

2022年2月24日18:57

 軽量リレーショナルデータベースのSQLite開発チームは2月22日、最新安定版となる「SQLite 3.38」を公開した。

「PostgreSQL 14.2」が公開、約55件のバグを修正

2022年2月14日17:10

 The PostgreSQL Global Development Groupは2月10日、最新版となる「PostgreSQL 14.2」を公開した。

「SQLite 3.37」が公開

2021年12月1日09:03

 SQLite開発チームは11月27日、軽量リレーショナルデータベースの最新版「SQLite 3.37.0」を公開した。STRICTテーブルの導入などが特徴となる。

「PostgreSQL 14.1」が公開、セキュリティ脆弱性を修正

2021年11月12日21:59

The PostgreSQL Global Development Groupは11月11日、最新のポイントリリースとなる「PostgreSQL 14.1」を公開した。2件のセキュリティ修正が加わっている。合わせて、9.6系最後のリリースも公開した。

「PostgreSQL 14」が公開

2021年10月1日11:02

 The PostgreSQL Global Development Groupは9月30日、オープンソースのリレーショナルデータベースの最新メジャーリリースとなる「PostgreSQL 14」を公開した。

KDE KirigamiベースのUIフレームワーク「MauiKit 2」が公開

2021年8月17日11:25

 The Maui Projectは8月15日、オープンソースのUIフレームワーク「MauiKit Frameworks 2」および「Maui Apps 2」を公開した。

「ArangoDB 3.8」が公開

2021年8月10日11:33

 米ArangoDBは7月29日、グラフデータベース最新版となる「ArangoDB 3.8」の一般公開(GA)を発表した。

スキーマ的機能を導入した「Couchbase Server 7.0」が公開

2021年7月30日14:12

 米Couchbaseは7月29日、ドキュメント指向データベースの最新のメジャーリリースとなる「Couchbase Server 7.0」の一般公開を発表した。スキーマ的な機能を導入し、NoSQLとリレーショナルデータベースシステム(RDBMS)のギャップを縮めた。

6年ぶりのメジャーリリース「Apache Cassandra 4」が登場

2021年7月28日14:01

 Apache Cassandra Projectは7月27日(米国時間)、オープンソースNoSQLデータベースの最新のメジャーリリースとなる「Apache Cassandra v4.0」公開を発表した。

時系列データをネイティブサポートした「MongoDB 5.0」が公開

2021年7月15日16:26

 米MongoDBは7月13日、ドキュメント指向データベースの最新のメジャーリリーースとなる「MongoDB 5.0」の一般公開(GA)を発表した。時系列のネイティブサポートなどが加わっている。

機械データ向けの分散型SQL「CrateDB」がオープンソースに

2021年3月29日12:24

 米Crate.ioは3月24日(米国時間)、機械データ向けに最適化した「CrateDB」のコードベースを公開したことを発表した。今後オープンソースプロジェクトとして開発と提供を進める。

「PostgreSQL 13.2」が公開、バージョン9.5系はEOLに

2021年2月15日11:09

 オープンソースのリレーショナルデータベース「PostgreSQL」を開発するPostgreSQL Global Development Groupは2月11日、最新安定版となる「PostgreSQL 13.2」を公開した。セキュリティ脆弱性の修正が特徴となる。

米MS、「Extensible Storage Engine」をオープンソースに

2021年2月4日08:33

 米Microsoftが「Extensible Storage Engine(ESE)」のソースコードを公開した。25年にわたって同社の製品で使われてきたストレージ技術で、現時点ではコードの公開のみ。将来的に貢献を受け付けるとしている。

「Redis 6.0.10」が公開

2021年1月19日12:34

 インメモリデータストア「Redis」の開発チームは1月13日、最新安定版となる「Redis 6.0.10」を公開した。バグの修正が中心のメンテナンスリリースとなる。

次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
データベース関連のプレスリリース
ロボット減速機の世界市場:現状と展望、市場規模、競合分析、2025-2031年予測(2025/7/3)
ロボット減速機は、産業用ロボットやサービスロボットなどの関節部に搭載される重要な駆動要素であり、モーターの高速回転を適切なトルクと低速に変換する役割を担う。 高精度な位置決め制御、スムーズな動作、そして負荷変動への安定した応答性を実現するために不可欠なコンポーネントであり、サイクロイド式や波動歯車式、遊星歯車式など複数の構造が存在する。
jinjer、組織診断ツール「ジンジャーサーベイ」を販売開始サーベイ結果と人事データで「従業員の声」を深掘り、組織の課題解決を加速(2025/7/3)
-エンゲージメント×メンタルヘルス管理で、組織・個人の状態を把握・分析が可能に- クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjerは、新サービスの組織診断ツール「ジンジャーサーベイ」を7月3日に販売開始したことをお知らせします。
変成シリコーン接着剤の世界市場:現状と展望、市場規模、競合分析、2025-2031年予測(2025/7/3)
LP informationは、市場調査レポート「グローバル変成シリコーン接着剤市場の成長2025-2031」を発行しました。 本レポートでは、世界の変成シリコーン接着剤市場における競争環境を包括的に分析し、当該製品セグメントに関連する主要動向、ならびに変成シリコーン接着剤における上位10社の収益および市場シェアに重点を置いています。
湯沢町公式スポットワークプラットフォーム「ゆざわマッチボックス」が4期目へ(2025/7/3)
~湯沢町での「多様な働き方」を支える、地域の就業インフラへと成長~ Matchbox Technologiesがシステムを提供し、新潟県魚沼郡湯沢町が運用する、湯沢町公式スポットワークプラットフォーム「ゆざわマッチボックス」は、7月1日にサービス開始から4期目を迎えました。
日本最大級のソフトウェア開発者のためのカンファレンス「Developers Summit 2025 Summer」に出展(2025/7/3)
~「WordPressにプラスワン。 個人情報管理もできるセキュアな“実務対応型サイト”の作り方」を紹介~ デジタルで未来最適をリードするスパイラルは、2025年7月17日・18日の2日間、JPタワー ホール&カンファレンスで開催される「Developers Summit 2025 Summer」に出展およびセッションへ登壇することをお知らせいたします。
「建築BIM標準パッケージ for Vectorworks」、国の「建築GX・DX推進事業」補助対象ソフトウェアに認定(2025/7/3)
BIM活用、LCA実施に伴う費用の補助が受けられる事業 「BIMを誰もが簡単に」をビジョンに掲げ、BIMの普及と活用支援を行うフローワークスは、国土交通省が推進する「建築GX・DX推進事業」の補助対象ソフトウェアに、当社が提供する「建築BIM標準パッケージ for Vectorworks」が認定されたことをお知らせします。
マーケティングSaaS Synergy!「ポップアップ機能初期費用無料キャンペーン」のお知らせ(2025/7/3)
[画像: ] シナジーマーケティングは、CRMから進化したマーケティングSaaS「Synergy!」の機能拡張に伴い、Webサイト訪問者への効果的なアプローチを実現する「ポップアップ機能」の初期費用が無料になるキャンペーンを、2025年7月1日から2025年8月31日までの期間限定で実施します。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.