OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > デベロッパー記事一覧の12ページ目
arrow-down-icon
OSDN Magazine

デベロッパー

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR
前のページ次のページ

Vimディストリビューションの「SpaceVim 1.5」が公開

2020年8月3日11:45

 Vimディストリビューションの「SpaceVim」開発チームは8月2日、最新安定版「SpaceVim 1.5.0」を公開した。

米Microsoft、Blenderの開発ファンドにゴールドとして参加

2020年7月31日14:25

 オープンソースの3D CG制作ソフトウェア「Blender」を開発するBlender Foundationは7月29日、開発資金を募る「Blender Development Fund」に米Microsoftが参加したことを発表した。

カラムナフォーマットが安定扱いとなった「Apache Arrow 1.0」が公開

2020年7月31日11:19

 インメモリアナリティクス向けクロス言語開発プラットフォーム「Apache Arrow」開発チームは7月24日、最新のメジャーリリースとなる「Apache Arrow 1.0.0」を公開した。

「GNU nano 5.0」が登場

2020年7月30日12:55

 GNU nanoテキストエディタ開発チームは7月29日、最新のメジャーリリースとなる「GNU nano 5.0」(“Among the fields of barley”)を公開した。プロジェクトのWebサイトより入手できる。

機械学習フレームワーク「TensorFlow 2.3」が公開

2020年7月30日09:11

 オープンソースの機械学習プラットフォーム「TensorFlow」開発チームは7月28日、最新版となる「TensorFlow 2.3.0」を公開した。

静的サイトジェネレーターを強化した「Next.js 9.5」が公開

2020年7月29日09:12

 ReactフレームワークのNext.jsは7月28日、最新版となる「Next.js 9.5」を公開した。

分散型バージョン管理システム「Git 2.28」公開

2020年7月28日14:20

 分散型バージョン管理システムGitの開発チームは7月27日、最新安定版となる「Git 2.28.0」公開を発表した。

全文検索ソフトウェア「Apache Lucene/Solr 8.6」公開

2020年7月22日10:22

 Apache Luceneプロジェクトは7月15日、Javaベース全文検索ソフトウェアの「Apache Lucene 8.6.0」およびLuceneベースのサーバー「Apache Solr 8.6.0」を公開した。

「Rust 1.45」が公開、手続型マクロ強化により安定版でRocket対応へ

2020年7月21日12:56

 Mozillaのプログラミング言語「Rust」開発チームは7月16日、最新版となる「Rust 1.45.0」公開を発表した。長期にわたって存在していたバグが修正されるなどの強化が加わった。

「Debian 9.13」が公開、9系最後のリリースに

2020年7月21日09:17

 The Debian Projectは7月18日、GNU/Linux OSの最新安定版となる「Debian 9.13」を公開した。9系最後のリリースとなり、セキュリティ関連の修正がメインとなる。

サーバーレスアプリフレームワークの最新版「Serverless Framework 1.75.0」

2020年7月17日13:48

 The Serverless Frameworkは7月15日、サーバーレスアプリケーションフレームワークの最新版「Serverless Framework 1.75.0」を公開した。

オープンソースのJavaフレームワーク「Apache Wicket v9」が公開

2020年7月16日14:39

 Apache Software Foundation(ASF)は7月15日、オープンソースJavaフレームワークの最新のメジャーリリースとなる「Apache Wicket v9.0.0」公開を発表した。Javaの最小要件はバージョン11となり、多数の機能強化が加わっている。

Torvalds氏がIntelのAVX-512に「苦死」を望む理由

2020年7月15日11:27

 Linuxの開発者であるLinus Torvalds氏が米Intelの「Advanced Vector Extensions 512(AVX-512)」を批判する発言をメーリングリストで行った。問題は技術ではなく、Intelの方向性にあるようだ。

Gitリポジトリ管理「GitLab 13.1.4」が公開

2020年7月14日14:56

 オランダGitLabは7月9日、Gitリポジトリ管理の最新安定版となる「GitLab 13.1.4」を公開した。バグ修正が中心のリリースとなる。

nginxが「nginx-1.19.1」を公開、スクリプト言語njsも最新版

2020年7月13日15:01

 nginxは7月7日、HTTPサーバーおよびリバースプロキシの最新のメインラインバージョンとなる「nginx-1.19.1」を公開した。同日、JavaScriptのサブセットでスクリプト言語の「njs」も最新版を公開した。

Web技術でデスクトップアプリを構築できる「Electron 9.1」が公開

2020年7月10日09:32

 米GitHubのアプリケーション構築フレームワーク「Electron」開発チームは7月7日、最新版となる「Electron 9.1.0」を公開した。

PHPフレームワークのCakePHP 4.1」が公開

2020年7月7日15:06

 CakePHPコアチームは7月4日、PHPベースのWebアプリフレームワークの最新版「CakePHP 4.1.0」公開を発表した。

米Microsoft、VS Code拡張「Pylance」を公開

2020年7月4日10:03

 米Microsoftは6月30日、Visual Studio Codeの拡張「Pylance」を公開した。Visual StudioでのPythonサポートを強化するもので、プレビュー版をVisual Studio Code Marketplaceより入手できる(無料)。

「PuTTY 0.74」が公開

2020年7月2日15:27

TelnetクライアントPuTTYの最新版「PuTTY 0.74」が6月27日に公開された。各ミラーサイトより入手できる。

Linux向けパッケージ管理システム「Flatpak 1.8」リリース

2020年6月29日15:00

 Linuxアプリケーションのパッケージフレームワーク「Flatpak」開発チームは6月24日、最新版となる「Flatpak 1.8.0」を公開した。

前のページ次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
デベロッパー関連のプレスリリース
Green Carbon株式会社は、三菱UFJ銀行グループ主催のASEAN最大規模の「Japan-ASEAN Startup Business Matching Fair 2025」に登壇(2025/7/2)
日本唯一のデベロッパーとして参加し、ASEAN地域の脱炭素領域での大手企業との連携を目指す ネイチャーベースのカーボンクレジット創出・販売事業を展開するGreen Carbon)は、2025年6月26日、タイ・バンコクにて開催されたASEAN最大規模の「Japan-ASEAN Startup Business Matching Fair 2025、以下:本イベント」に、日本唯一のカーボンクレジット創出事業者として登壇したことをお知らせします。
日本最大の競技プログラミングサイトAtCoderにて「THIRD プログラミングコンテスト2025夏」を2025年8月1日から8月11日まで開催(2025/7/2)
不動産・建築業界向けのAI開発を手掛けるTHIRDは、2025年8月1日から8月11日までの期間、日本最大の競技プログラミングサイトAtCoder内で 「THIRD プログラミングコンテスト2025夏」を開催します。 本コンテストは、ABC/ARC/AGCなどのアルゴリズムコンテストと異なり、最適解を出すのが難しい問題に対し、出来るだけ良い解を作成するAtCoder Heuristic Contestになります。
【7.9|ウェビナー開催】営業マネージャー向け:勘から確信へ。AI商談解析がもたらす「再現性のある営業組織」への変革(2025/7/1)
7/912:15 - 12:45|AIが解き明かす「売れる営業の法則」のヒントとは? [画像1: ] 組織に進化をもたらす話術AI「Front Agent」を開発・提供するUmee Technologiesは、7月9日12:15 - 12:45に無料オンラインセミナー"勘から確信へ。
【イベント出展のお知らせ】7月17-18日開催 Developers Summit 2025 Summer にシルバースポンサーとして協賛、SaaSus Platformのブース出展&セッションに登壇(2025/6/30)
「日本のソフトウェアエンジニアを憧れの職業へ」を理念に掲げるアンチパターンは、翔泳社が主催する「Developers Summit 2025 Summer」にシルバースポンサーとして協賛し、代表 小笹のセッション登壇及び、BtoB SaaS 開発/運用/販売を支援する「SaaSus Platform」でブース出展することをお知らせします。
ミッテン府中・専門店街フォーリスからなるフォレストサイドビル 第10回日本SC大賞リノベーション賞受賞記念イベント開催決定 「ミッテン・フォーリスがあなたをリノベ~10万円までお手伝いします~」(2025/6/3)
ノジマが運営する大規模商業施設『MitteN』とフォルマが運営する『専門店街フォーリス』の2つの専門店街からなるフォレストサイドビルはを受賞いたしました。 受賞を記念し、ミッテン府中・専門店街フォーリスにて、共催特別イベント「ミッテン・フォーリスがあなたをリノベ~10万円までお手伝いします~」を開催いたします。
estie、大和ハウス工業による導入事例を公開(2025/6/3)
現場に根ざしたDXの実現へ 物流施設開発の業務改革を共に進めるestieの役割 日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを提供するestieは、 物流倉庫の賃貸マーケット情報を網羅的に収集可能なサービス 「estie物流リサーチ」をご導入いただいた大和ハウス工業の事例インタビュー「現場に根ざしたDXの実現へ 物流施設開発の業務改革を共に進めるestieの役割」を公開しました。
株式会社クウゼンがLINEヤフー社の「LINEヤフー Partner Program」において、Sales Partner「Certified」に認定(2025/6/3)
クウゼンは、LINEヤフーが提供するマーケティングソリューションの導入ならびに支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2025年度上半期のSales Partner「Certified」に認定されました。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.