TypeScript開発チームは5月29日、JavaScriptを拡張したプログラミング言語「TypeScript 3.5」を公開した。性能の改善などが特徴となる。
米Salesforce.com、JavaScriptフレームワーク「Lightning Web Components」をオープンソースに
CRM大手の米Salesforce.comは5月29日、JavaScriptフレームワーク「Lightning Web Components(LWC)」をオープンソースで公開したことを発表した。
「Rust 1.35」リリース
プログラミング言語Rust開発チームは5月23日、最新版となる「Rust 1.35」を公開した。
プログラミング言語「Dart 2.3」リリース、UI開発の機能を強化
Googleが開発を主導するオープンソースのプログラミング言語「Dart」開発チームは5月9日、最新版となる「Dart 2.3 SDK」を公開した。
「GCC 9.1」リリース、D言語サポートが追加される
The GNU ProjectとGNU Compiler Collection(GCC)開発者は5月3日、コンパイラ集「GCC 9.1」を公開した。新たなメジャーリリースとなり、C++17やD言語のサポートが強化されている。
「Node.js 12」リリース、長期サポートが提供される新たなLTS版
Node.js Foundationは4月23日、サーバーサイドJavaScriptフレームワーク「Node.js 12」(開発コード名「Erbium」)公開を発表した。2022年4月までサポートされる長期サポート(LTS)版となっている。
「Rust 1.34」リリース
Mozillaのプログラミング言語Rust開発チームは4月11日、最新版となる「Rust 1.34.0」の公開を発表した。代替cargoレジストリの導入などの機能が加わっている。
Hack実行環境「HHVM 4.1」リリース
米FacebookのHipHop Virtual Machine(HHVM)開発チームは4月9日、最新版となる「HHVM 4.1」を公開した。
「Ruby on Rails 5.2.3」リリース、バグ修正が中心
RubyフレームワークのRuby on Rails開発チームは3月28日、最新安定版となる「Ruby on Rails 5.2.3」を公開した。細かな機能強化やバグ修正が中心のポイントリリースとなる。
米Appleが「Swift 5」を発表、ABI安定化が導入される
米Appleのプログラミング言語「Swift」開発チームは3月25日、最新版となる「Swift 5」を発表した。ABI安定化などが特徴となる。
「LLVM 8.0」登場、WebAssemblyを正式サポート
The LLVM Projectは3月20日、さまざまなプラットフォームに対応するコンパイラおよびツールチェーン集の最新版「LLVM 8.0」を公開した。
NSA、リバースエンジニアリングフレームワーク「Ghidra」をオープンソースで公開
米国家安全保障局(NSA)は3月5日、リバースエンジニアリングフレームワーク「Ghidra」をオープンソースで公開した。
「Rust 1.33」が公開、const fnの改善やpinnningの導入が行われる
Mozillaのプログラミング言語「Rust」の開発チームは2月28日、最新安定版となる「Rust 1.33.0」を公開した。
「Dart 2.2」リリース、性能強化などが行われる
GoogleのDart開発チームは2月26日、プログラミング言語Dartの最新版となる「Dart 2.2 SDK」を公開した。
「Go 1.12」リリース、TLS 1.3サポートやモジュール機能の強化などが行われる
Googleの「Go」プログラミング言語開発チームは2月25日、最新版となる「Go 1.12」を公開した。TLS 1.3のオプトインサポート、モジュールのサポート強化など、次期1.13に向けた強化が加わった。
Node.js、最新の開発版となる「Node.js 11.10」を公開
Node.js開発チームは2月14日、Current版(開発版)の最新リリースとなる「Node.js 11.10.0」を公開した。
米Uber、コードを書かずに深層学習モデルのトレーニングができるツール「Ludwig」を発表
米Uberは2月11日、深層学習ツールボックス「Ludwig」を発表した。TensorFlowを土台とし、コードを書くことなく深層モデルのトレーニングとテストができるという。
「HHVM 4.0」リリース、PHPのサポートを廃止
米Facebookの「HHVM」開発チームは2月11日、最新のメジャーリリースとなる「HHVM 4.0.0」を公開した。HHVMはPHPベースの独自プログラミング言語「Hack」の実行環境で、本バージョンからはPHPのサポートが削除されている。
「PyPy 7.0」リリース、アルファ段階の機能としてPython 3.6対応を追加
Python実行環境「PyPy」開発チームは2月11日、最新のメジャーリリース「PyPy 7.0」を公開した。Python 2.7/3.5/3.6と互換性があり、100%の後方互換性を維持するという(Python 3.6対応はアルファリリース)。
Node.jsの最新開発版「Node v11.8」リリース
Node.js開発チームは1月25日、最新版となる「Node.js 11.8.0(Current)」公開を発表した。