Ruby on RailsのLinuxへのインストール法

 Ruby on Rails(RoR)は、データベース駆動型のWebアプリケーション開発に適した操作性の高いWebフレームワークであるとして、最近その評価を高めつつある。こうしたRuby on Rails関連の既存ドキュメントは、その大半がMacintoshに関するものであり、残り少数についてもWindowsを対象としているものばかりといった感がするものの、実のところRoRはLinuxでも問題なく動作させることができるのだ。そこで本稿では、LinuxマシンへのRoRのインストール手順を主軸に据えつつ、その後の開発活動の参考となる資料についても簡単に解説することにする。