国際化対応の「Ruby on Rails 2.2」がリリース

 オープンソースのWebアプリケーション開発フレームワーク「Ruby on Rails」の作者、David Heinemeier Hansson氏は11月21日(米国時間)、最新版「Ruby on Rails 2.2」のリリースを発表した。国際化への対応を強化、英語以外の言語でのWebアプリケーションを容易に開発できるという。

 Hansson氏は最新版で最も重要な特徴として、デフォルトでの国際化対応を挙げている。Rubyをベースとしたシンプルな国際化フレームワークを統合、ほとんどの場合でプラグインなしに英語以外の言語をサポートできるという。

 新機能となるスレッドセーフでは、Railsのすべてのエレメントでスレッドセーフに対応した。特にJRubyの場合、Active Recordを利用することで性能を改善できるという。また、HTTPヘッダのEtag、Last-Modifiedへの対応を強化、処理を簡素化できるという。JRubyとRuby 1.9との互換性も強化した。

 このほか、バグを修正し、APIドキュメントを改善、ガイドセクションを設けた。

 最新版はMIT Licenseの下で公開されており、「RubyGems 1.3.1」経由でダウンロードできる。

Ruby on Rails.org
http://rubyonrails.org