OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > Firefox
arrow-down-icon
OSDN Magazine

Firefox

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

「Firefox 105」が公開

2022年9月22日16:39

 Mozillaは9月20日、オープンソースのWebブラウザの最新版「Firefox 105.0」を公開した。小規模な強化や改善が複数加わっている。

Webサイトの消費電力を分析表示、「Firefox 104」が公開

2022年8月24日14:54

 Mozillaは8月23日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 104.0」を公開した。

「Firefox 103」が公開

2022年7月27日17:36

 Mozillaは7月26日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 103」を公開した。

「Firefox 102」が公開

2022年6月29日11:50

 Mozillaは6月28日、オープンソースのWebブラウザの最新版「Firefox 102.0」を公開した。ダウンロード時にダウンロードパネル表示の無効化などが加わった小規模なリリースとなる。

「Firefox 101」がリリース

2022年6月1日14:57

 Mozillaは5月31日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 101」を公開した。Firefox 101は5月に公開したバージョン100に続く最新のリリース。比較的小規模なリリースとなっている。

Mozillaが「Firefox 100」を公開

2022年5月6日14:09

 Mozillaは5月3日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 100」公開を発表した。2004年にバージョン1.0を公開以来、8年での3桁到達となり、Linux、macOS、Windows向けのデスクトップ版、Android向け、iOS向けも全てバージョン番号を100に揃えた。

「Firefox 99」が公開

2022年4月6日21:54

 Mozillaは4月5日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 99」を公開した。Linuxサンドボックスの強化などが加わった。

「Firefox 96」が公開、メインスレッドの読み込みを改善

2022年1月12日22:22

 Mozillaは1月11日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 96.0」をリリースした。  Firefox 96は2021年12月初めに公開したバージョン95に続く最新版。

新サンドボックス技術を導入した「Firefox 95」が公開

2021年12月8日10:42

 Mozillaは12月7日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 95」を公開した。最新のサンドボックス技術「RLBox」の導入などの強化が加わっている。  Firefox 95は11月に公開されたバージョン94に続く最新版。

AVIFをサポートした「Firefox 93.0」が登場

2021年10月6日14:16

 Mozillaは10月5日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 93.0」を公開した。AVIF(AV1 Image File Format)のサポート、安全ではないダウンロードからの保護機能などが特徴となる。

クッキー削除をさらに強化したESR版「Firefox 91」が公開

2021年8月11日11:37

 Mozillaは8月10日、オープンソースのWebブラウザの最新版となる「Firefox 91」を公開した。クッキーを完全に消去するEnhanced Cookie Clearningが加わった。

「Firefox 90」公開、FTPサポートが削除

2021年7月14日16:22

 Mozillaは7月13日、オープンソースのWebブラウザの最新版となる「Firefox 90.0」を公開した。

ユーザーインターフェイスを刷新した「Firefox 89」が公開

2021年6月2日14:21

 Mozillaは6月1日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 89」を公開した。ユーザーインターフェイスの大幅な改造などが加わっている。

Mozilla、Firefoxにサイト隔離のための機構を導入へ

2021年5月20日15:21

 Mozillaは5月18日、セキュリティブログにてFirefoxのデスクトップ版に「Site Isolation」機能を導入することを発表した。2018年初めに脅威が報告されたMeltdownなどの脅威に対するものとなる。

「Firefox 88」公開、FTPサポートを無効へ

2021年4月20日12:28

 Mozillaは4月19日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 88.0」公開を発表した。FTPプロトコルが無効化となったほか、PDFフォームでJavaScriptの埋め込みをサポートした。Firefox 88は、3月末に公開されたFirefox 87に続く最新版。

プライバシー保護を強化した「Firefox 87.0」公開、SmartBlock導入

2021年3月25日11:47

 Mozillaは3月23日、「Firefox 87.0」を公開した。サードパーティの追跡スクリプトをスマートに遮断する「SmartBlock」など、プライバシー保護関連の機能が強化されている。Firefox 87は2月末に公開されたバージョン86に続く最新のメジャーリリース。

「Firefox 86」公開、プライバシーの強化や複数Picture-in-Pictureウィンドウなど

2021年2月24日10:18

 Mozillaは2月23日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 86.0」を公開した。プライバシー保護で新機能を導入、Picture-in-Pictureは複数ウィンドウのサポートが加わった。Firefox 86.0は、1月末に公開したバージョン85に続く最新版。

「Firefox 85.0」が公開、スーパークッキー対策などプライバシー強化

2021年1月27日11:31

 Mozillaは1月26日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 85.0」を公開した。Firefoxが特徴とするプライバシーをさらに強化した。Firefox 85は2020年12月に公開されたバージョン84に続く最新版。

「Firefox 83.0」が登場、JavaScriptの性能を強化、HTTPSモードを導入

2020年11月18日11:05

 Mozillaは11月17日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 83.0」公開を発表した。JavaScriptエンジンの改善、HTTPSモードの導入などが特徴となる。

Mozilla、次期「Firefox 83」でJITコンパイラ「Warp」をデフォルト採用へ

2020年11月16日15:21

 MozillaのFirefox開発チームは11月13日、今月公開を予定している次期「Firefox 83」で、JITコンパイラ「Warp」をデフォルトで有効にすることを発表した。これにより、JavaScriptエンジンの高速化が図れるとしている。

次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
Firefox関連のプレスリリース
8/24(木)無料ウェビナー開催! Google Workspace の導入がもたらすJPMCの業務変革|株式会社JPMCとの共催セミナー(2023/8/2)
トップゲートは、JPMCと共催にて「 Google Workspace の導入がもたらすJPMCの業務変革」と題したウェビナーを開催することを発表します。 本ウェビナーは、 Google Workspace を導入したJPMCの事例紹介のウェビナーです。
旅行会社向けクラウドサービス『マタタビ Suite』株式会社ヤマハコーポレートサービスの導入事例を公開(2023/7/25)
旅行会社向けクラウドサービス『マタタビ Suite』の開発・販売を行っているアジェンダは、ヤマハコーポレートサービスに導入された『マタタビ Suite』の導入事例インタビューを2023年7月25日に公開いたしました。 画像1: トップイメージ 導入事例インタビューページURL: ヤマハコーポレートサービスのトラベルサービス事業部は、ヤマハグループにおける業務渡航の手配を行うインハウス・エージェントです。
ロンドン~東京間、無料通話TOFAでの検証音声データを公表(2023/7/18)
TOLFAが課金国際電話に代わる新しい使い方を提案 TOLFAは、提供するWEB無料通話接続サービス「TOLFA」を利用し、ロンドン~東京間での通話実証を行い、その音声データを公表したことをお知らせします。 TOLFA: [動画: ] ロンドン~東京間においてTOLFAを利用したWEB通話での検証を行いました。
来たれ初心者バグハンター!SSTがWebセキュリティや脆弱性について学べる 『学生向けSST 勉強会「知るBug @ オンライン」』の参加者募集を開始(2023/7/14)
セキュアスカイ・テクノロジーは、これからWebセキュリティを学びたい・いつかバグハンティングコンテストに出てみたいという学生に向けて、SST 勉強会「知るBug @ オンライン」の参加者募集を開始しました。 第一弾は、2023年7月29日、同年 8月17日、同年 9月16日に開催いたします。
SST、Webサイトでビジネスを行う企業・団体向けに、無料セキュリティ相談会を開始(2023/7/13)
~セキュリティ課題の解決に向けた専門家によるサポート~ セキュアスカイ・テクノロジーは、Webサイトでビジネスを行う企業・団体向けに、無料セキュリティ相談会「セキュリティの専門家がWebサイト運用に関するお悩みを解決!」を2023年7月より開始しました。
SST、Webサイトでビジネスを行う企業・団体向けに、無料セキュリティ相談会を開始 ~セキュリティ課題の解決に向けた専門家によるサポート~(2023/7/13)
セキュアスカイ・テクノロジーは、Webサイトでビジネスを行う企業・団体向けに、無料セキュリティ相談会「セキュリティの専門家がWebサイト運用に関するお悩みを解決!」を2023年7月より開始しました。 Webサイトでビジネスを行う企業・団体において、セキュリティ対策は信頼性や事業継続の重要な要素となっています。
企業利用に適したウェブブラウザFirefox延長サポート版の最新調査レポートを公開(2023/7/12)
法人ユーザにとって影響が予想される変更点を詳しく解説 クリアコードは、2023年7月4日にリリースされたウェブブラウザFirefox*1の延長サポート版であるFirefox ESR115について、Firefox ESR102からの変更点を調査しました。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.