OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > Firefox
arrow-down-icon
OSDN Magazine

Firefox

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

「Firefox 101」がリリース

2022年6月1日14:57

 Mozillaは5月31日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 101」を公開した。Firefox 101は5月に公開したバージョン100に続く最新のリリース。比較的小規模なリリースとなっている。

Mozillaが「Firefox 100」を公開

2022年5月6日14:09

 Mozillaは5月3日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 100」公開を発表した。2004年にバージョン1.0を公開以来、8年での3桁到達となり、Linux、macOS、Windows向けのデスクトップ版、Android向け、iOS向けも全てバージョン番号を100に揃えた。

「Firefox 99」が公開

2022年4月6日21:54

 Mozillaは4月5日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 99」を公開した。Linuxサンドボックスの強化などが加わった。

「Firefox 96」が公開、メインスレッドの読み込みを改善

2022年1月12日22:22

 Mozillaは1月11日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 96.0」をリリースした。  Firefox 96は2021年12月初めに公開したバージョン95に続く最新版。

新サンドボックス技術を導入した「Firefox 95」が公開

2021年12月8日10:42

 Mozillaは12月7日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 95」を公開した。最新のサンドボックス技術「RLBox」の導入などの強化が加わっている。  Firefox 95は11月に公開されたバージョン94に続く最新版。

AVIFをサポートした「Firefox 93.0」が登場

2021年10月6日14:16

 Mozillaは10月5日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 93.0」を公開した。AVIF(AV1 Image File Format)のサポート、安全ではないダウンロードからの保護機能などが特徴となる。

クッキー削除をさらに強化したESR版「Firefox 91」が公開

2021年8月11日11:37

 Mozillaは8月10日、オープンソースのWebブラウザの最新版となる「Firefox 91」を公開した。クッキーを完全に消去するEnhanced Cookie Clearningが加わった。

「Firefox 90」公開、FTPサポートが削除

2021年7月14日16:22

 Mozillaは7月13日、オープンソースのWebブラウザの最新版となる「Firefox 90.0」を公開した。

ユーザーインターフェイスを刷新した「Firefox 89」が公開

2021年6月2日14:21

 Mozillaは6月1日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 89」を公開した。ユーザーインターフェイスの大幅な改造などが加わっている。

Mozilla、Firefoxにサイト隔離のための機構を導入へ

2021年5月20日15:21

 Mozillaは5月18日、セキュリティブログにてFirefoxのデスクトップ版に「Site Isolation」機能を導入することを発表した。2018年初めに脅威が報告されたMeltdownなどの脅威に対するものとなる。

「Firefox 88」公開、FTPサポートを無効へ

2021年4月20日12:28

 Mozillaは4月19日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 88.0」公開を発表した。FTPプロトコルが無効化となったほか、PDFフォームでJavaScriptの埋め込みをサポートした。Firefox 88は、3月末に公開されたFirefox 87に続く最新版。

プライバシー保護を強化した「Firefox 87.0」公開、SmartBlock導入

2021年3月25日11:47

 Mozillaは3月23日、「Firefox 87.0」を公開した。サードパーティの追跡スクリプトをスマートに遮断する「SmartBlock」など、プライバシー保護関連の機能が強化されている。Firefox 87は2月末に公開されたバージョン86に続く最新のメジャーリリース。

「Firefox 86」公開、プライバシーの強化や複数Picture-in-Pictureウィンドウなど

2021年2月24日10:18

 Mozillaは2月23日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 86.0」を公開した。プライバシー保護で新機能を導入、Picture-in-Pictureは複数ウィンドウのサポートが加わった。Firefox 86.0は、1月末に公開したバージョン85に続く最新版。

「Firefox 85.0」が公開、スーパークッキー対策などプライバシー強化

2021年1月27日11:31

 Mozillaは1月26日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 85.0」を公開した。Firefoxが特徴とするプライバシーをさらに強化した。Firefox 85は2020年12月に公開されたバージョン84に続く最新版。

「Firefox 83.0」が登場、JavaScriptの性能を強化、HTTPSモードを導入

2020年11月18日11:05

 Mozillaは11月17日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 83.0」公開を発表した。JavaScriptエンジンの改善、HTTPSモードの導入などが特徴となる。

Mozilla、次期「Firefox 83」でJITコンパイラ「Warp」をデフォルト採用へ

2020年11月16日15:21

 MozillaのFirefox開発チームは11月13日、今月公開を予定している次期「Firefox 83」で、JITコンパイラ「Warp」をデフォルトで有効にすることを発表した。これにより、JavaScriptエンジンの高速化が図れるとしている。

Acroformをサポートした「Firefox 81」が公開

2020年9月23日09:58

 Mozillaは9月22日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 81.0」を公開した。Acroformのサポート、新しいテーマの導入メディアの制御などの強化が加わっている。

「Firefox 80」が公開

2020年8月26日11:33

 Mozillaは8月25日、最新のWebブラウザ「Firefox 80.0」公開を発表した。デフォルトのPDFビューアとして設定できるようになったほか、細かな機能強化が加わっている。

開発者ツールを強化した「Firefox 79」が登場

2020年7月29日14:41

 Mozillaは7月28日、オープンソースのWebブラウザ最新版となる「Firefox 79」を公開した。新機能の導入は少ないが、開発者ツールで多数の強化が加わっている。

「Firefox 77」リリース、より広い環境でWebRenderが利用可能に

2020年6月3日15:30

 Mozillaは6月2日、オープンソースのWebブラウザ最新版「Firefox 77」を公開した。Windows、macOS、Linuxに対応、プロジェクトのWebサイトより入手できる。

次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
Firefox関連のプレスリリース
サテライトオフィス、シングルサインオンとFIDO2.0指紋認証デバイス「ATKey.Pro」を連携(2022/6/10)
クラウド環境、サテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーであるサテライトオフィスは、当社のアドオンツール「サテライトオフィス・シングルサインオン」とFIDO2.0指紋認証デバイス「ATKey.Pro」を連携させたことを発表します。
【6/22(水)無料ウェビナー】クラウド活用でさらに生産性がアップする!「Google Workspace+Google Cloud」による包括的なメリット|トップゲート社とのコラボレーション第2弾(2022/6/7)
~トップゲートとのコラボレーション第2弾~ ストリートスマートは、6月22日にトップゲートとのスペシャルウェビナー第2弾を開催します。 Google Workspace のさらなる活用方法や、Google Cloud によるクラウド推進が学べる! 2022年2月に第1回を開催し、ご好評をいただいたセミナーの第2回開催が決定しました。
リスキリング時代に企業で必須の「DXビジネススキル」を可視化する「第3回DXビジネス検定(TM)」受検日程発表。デジタル技術とビジネスとの間を橋渡しできる企業人財のニーズ増に対応/検定事務局:NET(2022/6/6)
一般社団法人 日本イノベーション融合学会は、政府・企業・学校を含めて最優先で推進している、DXビジネス変革の実現に向け、全ての社会人・企業人が「DXビジネス人財」を目指し、リスキルやDXビジネス知識を強化するために役立つ新検定、「DXビジネス検定」を2021年より主催しています。
Amazon出品者向け販売データ・検索データのリサーチ・分析ツール「SellerSprite(セラースプライト)」登録ユーザー数、世界で50万人突破!(2022/6/6)
~割引登録キャンペーンや海外Amazon出品キャンペーンも実施中~ 成都云雅信息技术有限公司が運営を行う、Amazon販売に特化したリサーチ・分析ツール「SellerSprite」の登録ユーザー数が2022年5月末に世界で50万人、日本で3.5万人を突破しました。
AI対応チャットサポートシステム「ChatPlus」、ITreview Best Software in Japan 2022の16位に選出!(2022/6/2)
圧倒的な満足度・認知度を多くのビジネスユーザーが評価、日本のSaaS・ソフトウェア製品の16位に選ばれました。 チャットプラスの提供するAI対応のチャットボット、チャットサポートシステム「ChatPlus」は、日本の優れたソフトウェアを表彰する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて16位に選出されました。
RPAツールWinActor(R)Ver.7.4.0を販売開始 ブラウザ操作の適応範囲を拡大しメンテナンスがより簡単に!(2022/6/2)
~IE操作シナリオのブラウザ移行作業を行いやすい環境を提供~ NTTアドバンステクノロジは、RPAツールWinActorの最新版Ver.7.4.0を6月8日から販売開始します。 マイクロソフト社のInternet Explorer 11サポート終了により、各企業においては利用ブラウザの変更対応を迫られ、それに伴うRPAのシナリオのメンテナンスにも追われています。
TISの経費精算クラウドサービス「Spendia」に基本機能に特化した「Spendiaクイック導入版」を追加(2022/5/31)
スマホアプリ完結で、現場社員の機動的な働き方を支援する経費精算システムを最短2か月で利用可能に TISインテックグループのTISは、経費精算クラウドサービス「Spendia」に、経費精算の基本業務に必要な機能だけを短期間で導入できる「Spendiaクイック導入版」を追加し、6月より提供開始することを発表します。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.