Gitpodプロジェクトは10月6日、GitLabとネイティブ統合を実現したことを発表した。開発者はローカルマシンに開発環境を設定することなく、Gitlab.comから起動できるようになる。
オープンソースの構成管理「Chef」が米Progress傘下へ
アプリケーション開発・実装技術ベンダーの米Progressは10月7日、構成管理ツールの米Chefの買収完了を発表した。
GitLabがセキュリティレポートを発表、脆弱性を含む依存性を使用する比率が増加
オランダGitLabは10月6日、セキュリティトレンドの報告書を発表した。GitLab.comがホスティングしているプロジェクトのコードをスキャンし、セキュリティ脆弱性の傾向を調べたもので、LodashやjQueryに脆弱性が含まれたまま使われている現実が浮き彫りになった。
「Dart 2.10」が公開、各種開発ツールを統合したdartツールを導入
プログラミング言語「Dart」の開発チームは10月2日、「Dart 2.10」公開を発表した。これまで個別に提供していた開発ツールをまとめた単一のdartツールが導入されるなどの強化が加わっている。
「Python 3.9」が公開
プログラミング言語Pythonの開発コミュニティとリリースチームは10月5日、最新版となる「Python 3.9.0」公開を発表した。
GitHub、コードスキャン機能をGAに
GitHub(米Microsoft傘下)は9月30日、コードスキャン(Code Scanning)機能を一般公開(GA)したことを発表した。買収により取得したCodeQL技術に基づくもので、リポジトリで有効にすることでコードの脆弱性スキャンができる。
性能をさらに強化した「PostgreSQL 13」が登場
The PostgreSQL Global Development Groupは9月24日、オープンソースのリレーショナルデータベースの最新メジャーリリース「PostgreSQL 13.0」を公開した。
Googleが「V8 v8.6」を発表
JavaScriptエンジンV8開発チームは9月21日、最新安定版となる「V8 release v8.6」を発表した。
JavaScriptフレームワーク「Vue.js 3」が公開
JavaScriptフレームワーク「Vue.js」の開発チームは9月19日、最新のメジャーリリースとなる「Vue 3.0 “One Piece”」公開を発表した。TypeScriptでコンペティタを書き直し、大規模なアプリケーションで使うためのComposition API導入などの強化が加わっている。
米Oracle、大規模システム向けのJava機械学習ライブラリ「Tribuo」を公開
米Oracleは9月15日、Java機械学習ライブラリの「Tribuo」をオープンソースとして公開したことを発表した。バージョン4.0をプロジェクトのWebサイトより入手できる。
「GNOME 3.38 “Orbis”」が公開
The GNOME Projectは9月16日、デスクトップ環境の最新版「GNOME 3.38 “Orbis”」公開を発表した。
Moment.jsがメンテナンスモードへーー新機能開発は行わず
JavaScriptの日付操作ライブラリ「Moment.js」の開発チームは9月15日、プロジェクトのステータスとしてプロジェクトはメンテナンスモードに入り、代替ライブラリへの移行を推奨している。
「OpenJDK 15」が公開
米Oracleは9月15日(米国時間)、「Java 15」の一般公開(GA)を発表した。「Java SE 15 Platform」およびオープンソース実装の「OpenJDK 15」もリリースされた。
ビルドプロセス管理ツール「Qbs 1.17」が公開
ビルド自動化ツールQbs開発チームは9月14日、最新版となる「Qbs 1.17.0」を公開した。
「KDE Frameworks 5.74」が公開
The KDE Communityは9月6日、Qtアドオンライブラリの最新版「KDE Frameworks 5.74.0」を公開した。
400件以上の不具合を修正した「Qt 5.15.1」が公開
フィンランドThe Qt Companyの「Qt」開発チームは9月10日、クロスプラットフォームのユーザーインターフェイス開発フレームワークの最新版「Qt 5.15.1」を公開した。
「Angular 10.1」が公開、コンパイラの性能を強化
WebフレームワークAngular開発チームは9月2日、10系の最新安定版となる「Angular 10.1.0」を公開した。性能の強化など、細かな強化が図られている。
「Zorin OS 15.3」が公開、LibreOfficeが新しく
Zorin Groupは9月8日、Linuxディストリビューションの最新版となる「Zorin OS 15.3」を公開した。「LibreOffice 4.6.4」など、パッケージのアップデートが中心となる。
Linuxカーネル5.5.3ベースの「Linux From Scratch v10」が公開
Linux From Scratchコミュニティは9月1日、「Linux From Scratch(LFS) Version 10.0」および「Beyond Linux From Scratch(BLFS) Version 10」公開を発表した。
JetBrains、iOSとAndroidでビジネスロジックを共有できるプラグイン「KMM」
チェコJetBrainsは8月31日、iOSとAndroidでコードを共有できるSDK「Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)」を発表した。KMM Plugin for Android Studioのアルファ版をプロジェクトのWebサイトより入手できる。