OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > デベロッパー記事一覧の10ページ目
arrow-down-icon
OSDN Magazine

デベロッパー

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR
前のページ次のページ

GitLabとGitpodがネイティブ統合、GitLabからGitpodを起動可能に

2020年10月9日12:07

 Gitpodプロジェクトは10月6日、GitLabとネイティブ統合を実現したことを発表した。開発者はローカルマシンに開発環境を設定することなく、Gitlab.comから起動できるようになる。

オープンソースの構成管理「Chef」が米Progress傘下へ

2020年10月8日15:51

 アプリケーション開発・実装技術ベンダーの米Progressは10月7日、構成管理ツールの米Chefの買収完了を発表した。

GitLabがセキュリティレポートを発表、脆弱性を含む依存性を使用する比率が増加

2020年10月7日19:03

 オランダGitLabは10月6日、セキュリティトレンドの報告書を発表した。GitLab.comがホスティングしているプロジェクトのコードをスキャンし、セキュリティ脆弱性の傾向を調べたもので、LodashやjQueryに脆弱性が含まれたまま使われている現実が浮き彫りになった。

「Dart 2.10」が公開、各種開発ツールを統合したdartツールを導入

2020年10月7日13:48

 プログラミング言語「Dart」の開発チームは10月2日、「Dart 2.10」公開を発表した。これまで個別に提供していた開発ツールをまとめた単一のdartツールが導入されるなどの強化が加わっている。

「Python 3.9」が公開

2020年10月6日12:28

 プログラミング言語Pythonの開発コミュニティとリリースチームは10月5日、最新版となる「Python 3.9.0」公開を発表した。

GitHub、コードスキャン機能をGAに

2020年10月2日18:57

 GitHub(米Microsoft傘下)は9月30日、コードスキャン(Code Scanning)機能を一般公開(GA)したことを発表した。買収により取得したCodeQL技術に基づくもので、リポジトリで有効にすることでコードの脆弱性スキャンができる。

性能をさらに強化した「PostgreSQL 13」が登場

2020年9月25日12:26

 The PostgreSQL Global Development Groupは9月24日、オープンソースのリレーショナルデータベースの最新メジャーリリース「PostgreSQL 13.0」を公開した。

Googleが「V8 v8.6」を発表

2020年9月24日12:13

 JavaScriptエンジンV8開発チームは9月21日、最新安定版となる「V8 release v8.6」を発表した。

JavaScriptフレームワーク「Vue.js 3」が公開

2020年9月23日17:28

 JavaScriptフレームワーク「Vue.js」の開発チームは9月19日、最新のメジャーリリースとなる「Vue 3.0 “One Piece”」公開を発表した。TypeScriptでコンペティタを書き直し、大規模なアプリケーションで使うためのComposition API導入などの強化が加わっている。

米Oracle、大規模システム向けのJava機械学習ライブラリ「Tribuo」を公開

2020年9月18日16:30

 米Oracleは9月15日、Java機械学習ライブラリの「Tribuo」をオープンソースとして公開したことを発表した。バージョン4.0をプロジェクトのWebサイトより入手できる。

「GNOME 3.38 “Orbis”」が公開

2020年9月17日15:39

 The GNOME Projectは9月16日、デスクトップ環境の最新版「GNOME 3.38 “Orbis”」公開を発表した。

Moment.jsがメンテナンスモードへーー新機能開発は行わず

2020年9月17日13:34

 JavaScriptの日付操作ライブラリ「Moment.js」の開発チームは9月15日、プロジェクトのステータスとしてプロジェクトはメンテナンスモードに入り、代替ライブラリへの移行を推奨している。

「OpenJDK 15」が公開

2020年9月17日11:40

 米Oracleは9月15日(米国時間)、「Java 15」の一般公開(GA)を発表した。「Java SE 15 Platform」およびオープンソース実装の「OpenJDK 15」もリリースされた。

ビルドプロセス管理ツール「Qbs 1.17」が公開

2020年9月15日15:55

 ビルド自動化ツールQbs開発チームは9月14日、最新版となる「Qbs 1.17.0」を公開した。

「KDE Frameworks 5.74」が公開

2020年9月14日15:26

 The KDE Communityは9月6日、Qtアドオンライブラリの最新版「KDE Frameworks 5.74.0」を公開した。

400件以上の不具合を修正した「Qt 5.15.1」が公開

2020年9月14日12:30

 フィンランドThe Qt Companyの「Qt」開発チームは9月10日、クロスプラットフォームのユーザーインターフェイス開発フレームワークの最新版「Qt 5.15.1」を公開した。

「Angular 10.1」が公開、コンパイラの性能を強化

2020年9月10日15:38

 WebフレームワークAngular開発チームは9月2日、10系の最新安定版となる「Angular 10.1.0」を公開した。性能の強化など、細かな強化が図られている。

「Zorin OS 15.3」が公開、LibreOfficeが新しく

2020年9月10日12:39

 Zorin Groupは9月8日、Linuxディストリビューションの最新版となる「Zorin OS 15.3」を公開した。「LibreOffice 4.6.4」など、パッケージのアップデートが中心となる。

Linuxカーネル5.5.3ベースの「Linux From Scratch v10」が公開

2020年9月7日11:26

 Linux From Scratchコミュニティは9月1日、「Linux From Scratch(LFS) Version 10.0」および「Beyond Linux From Scratch(BLFS) Version 10」公開を発表した。

JetBrains、iOSとAndroidでビジネスロジックを共有できるプラグイン「KMM」

2020年9月4日11:24

 チェコJetBrainsは8月31日、iOSとAndroidでコードを共有できるSDK「Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)」を発表した。KMM Plugin for Android Studioのアルファ版をプロジェクトのWebサイトより入手できる。

前のページ次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
デベロッパー関連のプレスリリース
ミキワメ就活、大手デベロッパー7社と共催の過去最大級イベント「Developer Festival」開催 ~450名超の学生が参加、都市開発のリアルと未来に迫る1日~(2025/7/3)
三井不動産・三菱地所など総合デベロッパー7社が参加。 キャリア観に変化を促すリアルイベントに高評価の声 新卒採用支援やPersonality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供するリーディングマークは、2025年5月30日に、都市開発や街づくりに関心を持つ学生に向けた大規模イベント「Developer Festival」を大手町三井ホールにて開催しました。
つくるAI デベNAVI、地番選択するだけでボリュームチェックができるエリアを横浜市にも拡大(2025/7/3)
トグルホールディングスのグループ会社であるつくるAIは、不動産開発支援プラットフォーム「つくるAI デべNAVI」のボリュームチェック機能において、地図から地番を選択して敷地指定が可能なエリアを横浜市まで拡大いたしますことを、お知らせいたします。
estie、リサ・パートナーズによる導入事例を公開(2025/7/3)
“仮説力”が競争力を生む時代へ 投資判断の質を高めるDX 日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを提供するestieは、 「estie マーケット調査」「estie 案件管理」「estie レジリサーチ」の3サービスをご導入いただいたリサ・パートナーズの事例インタビュー「 “仮説力”が競争力を生む時代へ リサ・パートナーズがestieと共に挑む、投資判断の質を高めるDX 」を公開しました。
Green Carbon株式会社は、三菱UFJ銀行グループ主催のASEAN最大規模の「Japan-ASEAN Startup Business Matching Fair 2025」に登壇(2025/7/2)
日本唯一のデベロッパーとして参加し、ASEAN地域の脱炭素領域での大手企業との連携を目指す ネイチャーベースのカーボンクレジット創出・販売事業を展開するGreen Carbon)は、2025年6月26日、タイ・バンコクにて開催されたASEAN最大規模の「Japan-ASEAN Startup Business Matching Fair 2025、以下:本イベント」に、日本唯一のカーボンクレジット創出事業者として登壇したことをお知らせします。
日本最大の競技プログラミングサイトAtCoderにて「THIRD プログラミングコンテスト2025夏」を2025年8月1日から8月11日まで開催(2025/7/2)
不動産・建築業界向けのAI開発を手掛けるTHIRDは、2025年8月1日から8月11日までの期間、日本最大の競技プログラミングサイトAtCoder内で 「THIRD プログラミングコンテスト2025夏」を開催します。 本コンテストは、ABC/ARC/AGCなどのアルゴリズムコンテストと異なり、最適解を出すのが難しい問題に対し、出来るだけ良い解を作成するAtCoder Heuristic Contestになります。
【7.9|ウェビナー開催】営業マネージャー向け:勘から確信へ。AI商談解析がもたらす「再現性のある営業組織」への変革(2025/7/1)
7/912:15 - 12:45|AIが解き明かす「売れる営業の法則」のヒントとは? [画像1: ] 組織に進化をもたらす話術AI「Front Agent」を開発・提供するUmee Technologiesは、7月9日12:15 - 12:45に無料オンラインセミナー"勘から確信へ。
【イベント出展のお知らせ】7月17-18日開催 Developers Summit 2025 Summer にシルバースポンサーとして協賛、SaaSus Platformのブース出展&セッションに登壇(2025/6/30)
「日本のソフトウェアエンジニアを憧れの職業へ」を理念に掲げるアンチパターンは、翔泳社が主催する「Developers Summit 2025 Summer」にシルバースポンサーとして協賛し、代表 小笹のセッション登壇及び、BtoB SaaS 開発/運用/販売を支援する「SaaSus Platform」でブース出展することをお知らせします。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.