2つのデスクトップ検索ツールBeagleとTrackerの比較

 BeagleおよびTrackerプロジェクトからは、ローカルマシン中のファイル群を事前にインデックス化しておくことで高速なファイルシステム検索を可能にするツールが提供されている。どちらのプロジェクトも当初はGNOMEデスクトップでの使用を想定していたが、最近はデスクトップ中立を指向するようになっており、KDEその他のデスクトップ環境への対応も進められているところだ。今回はこれら2つのツールの操作性とパフォーマンスを、前後2回のレポートに分けて比較することにしよう。

AltSearch――見た目の悪さを裏切るポテンシャルを秘めたOOo Writer用検索機能拡張

  Alternative Find and Replace for Writer (AltSearch)は、OpenOffice.orgに実装されている標準的な検索機能を置き換えることを目標とした、非常に野心的な作りの機能拡張である。もっともそのインタフェースはかなり分かりにくい構成となっているため、ユーザに与える第一印象は最悪なものとなっているかもしれないが、そこでめげずに辛抱強く使い続けていくと、AltSearchはその謳い文句に掲げられた目標を実際に達成するだけの可能性を秘めていることを確認することになるはずだ。

タイムインターメディア、Namazuベースの日本語全文検索システム「Kabayaki」最新版

 タイムインターメディア(本社:東京都新宿区)は、Namazuベースの日本語全文検索システム最新バージョン「Kabayaki Basic Version 2.2.0」を2008年6月24日にリリースした。各種機能強化のほか、クロスサイトスクリプティング脆弱性に対する修正を施しており、既存ユーザーには速やかなバージョンアップを推奨している。

米Google、検索アプライアンス「Google Mini」をアップデート

 米Googleは5月27日(米国時間)、中小規模企業(SMB)向けの検索アプライアンス「Google Mini」の機能強化を発表した。共有サーバーのサポート、検索の精度改善に加え、サポート言語を追加した。今回のアップグレードにより、共有ファイル検索、検索精度の改善、サポート言語の追加の3つが強化された。

Black DuckによるKoders.comの買収劇がもたらす今後の展望

 オープンソース系ソフトウェアの調達および再利用に関するサービスとソフトウェアを提供しているBlack Duck Softwareが先日、Koders.comの名称でフリー/オープンソースソフトウェア(FOSS)系コードの検索エンジンを運営するKodersを買収した。Black Duck側の意図としては、Kodersの有す検索テクノロジを自社の製品ラインに組み込むことを計画している一方で、Koders検索エンジンの基本的性質は残したままその機能強化を進めることも構想しているようである。

NTTデータ テクノマーク、全文検索「Ludia」対応のサポート業務向けメールソリューション

 NTTデータ テクノマーク(本社:東京都千代田区)は2008年3月19日、顧客サポート業務向けメールソリューションの最新版「テクノマークメール V1.84」を発売した。NTTデータが開発したオープンソースの全文検索ソフト「Ludia」に対応して、高速検索ができる。価格は基本システム(同時ログイン5ユーザー)400万円から。