OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > デベロッパー記事一覧の6ページ目
arrow-down-icon
OSDN Magazine

デベロッパー

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR
前のページ次のページ

Apple M1 SoCを初期サポートした「OpenBSD 6.9」が公開

2021年5月6日10:08

 The OpenBSDプロジェクトは5月1日、オープンソースのUNIX系OSの最新版「OpenBSD 6.9」公開を発表した。

「OpenIndiana 2021.04」が公開

2021年5月6日10:05

 OpenIndianaプロジェクトは5月1日、最新版となる「OpenIndiana Hipster 2021.04」の公開を発表した。

「QEMU 6.0」公開

2021年4月30日09:57

 マシンエミュレーターQEMU開発チームは4月29日、最新のメジャーリリースとなる「QEMU 6.0」公開を発表した。

「Fedora Linux 34」が公開

2021年4月28日09:50

 The Fedora Projectは4月27日、Linuxディストリビューションの最新版「Fedora Linux 34」を公開した。「GNOME 40」の搭載、Btrfsの強化などが特徴となる。

Mozilla、ブラウザ内でPythonを動かす「Pyodide」を独立プロジェクトに

2021年4月26日15:50

 Mozillaは4月23日、Webブラウザ内でPythonを動かす「Pyodide」を独立したプロジェクトにしたことを発表した。合わせて、最新版となる「Pyodide 0.17」も公開した。

Grafanaがライセンス変更、Apache License 2からAGPL v3へ

2021年4月22日15:44

 米Grafana Labsは4月20日、オープンソースのモニタリングデータ可視化「Grafana」のライセンスをApache License 2から、より制限のあるAffero General Public License(AGPL)v3に変更することを発表した。

「GraalVM 21.1」が公開、Java16を実験的にサポート

2021年4月22日15:40

 多言語対応の仮想マシン「GraalVM」の開発コミュニティは4月21日、最新安定版となる「GraalVM 21.1」を公開した。Java 16の実験的サポートなどが特徴となる。

Apple Siliconをサポートした「Node v16」が公開

2021年4月21日15:37

 JavaScriptランタイムのNode.js開発チームは4月20日、最新のメジャーリリースとなる「Node v16.0.0(Current)」を公開した。

ネイティブHTTP/2サーバー対応を進めた「Deno 1.9」が公開

2021年4月19日12:26

 JavaScriptランタイムエンジン「Deno」の開発チームは4月13日、最新版となる「Deno 1.9」公開を発表した。

「LLVM 12.0.0」が公開

2021年4月16日16:08

 LLVM開発チームは4月15日、最新のメジャーリリースとなる「LLVM 12.0.0」公開を発表した。

「Gradle 7.0」公開、Java 16をサポート

2021年4月14日15:46

 ビルド自動化ツールのGradle開発チームは4月10日、最新のメジャーリリースとなる「Gradle 7.0」公開を発表した。Java 16のサポート、File-system watchingがデフォルトで有効になるなどの強化が加わった。

Mozillaが米NVIDIAと提携、音声データセット構築プロジェクト「Common Voice」を前進

2021年4月13日17:22

 Mozillaは4月12日、音声認識技術開発で米NVIDIAと提携したことを発表した。NVIDIAはMozillaのプロジェクト「Mozilla Common Voice」に150万ドルを投じ、オープンで民主的な音声認識の開発に協力する。

LLVMベースの異機種混在環境向けIR「HPVM 1.0」が公開

2021年4月12日12:15

 The Illinois LLVMコンパイラ研究グループは4月8日、LLVMコンパイラスタックをベースとするコンパイラ「HPVM v1.0」を公開したことを発表した。

米Microsoft、C#6以降の標準化作業をオープンに

2021年4月9日13:50

 米Microsoftは4月5日、C#6より標準化を.NET Foundationのオープンソースリポジトリで進めることを発表した。C#のオープンソース化をさらに進めるものとなる。

オープンソースのクラウドインフラ構築プラットフォーム「OpenNebula 6.0 ”Mutara”」公開

2021年4月8日14:48

 OpenNebula Communityは4月6日、オープンソースのクラウド基盤の最新版となる「OpenNebula 6.0 ”Mutara”」公開を発表した。エッジの強化により、ハイブリッド/マルチクラウド環境の実装を支援する。

Webフレームワーク「Django 3.2」が公開、LTSリリース

2021年4月8日13:44

 Webアプリケーションフレームワーク「Django」の開発チームは4月6日、最新版となる「Django 3.2」を公開した。今後3年間セキュリティ修正を続ける長期サポート(LTS)リリースとなる。

米MS、Java11互換Javaディストリビューション「Microsoft Build of OpenJDK」プレビュー公開

2021年4月7日13:59

 米Microsoftは4月6日、Java11のバイナリを含む「Microsoft Build of OpenJDK」をプレビュー公開したことを発表した。OpenJDKの長期サポート版(LTS)ディストリビューションとなり、2024年までJava11をサポートする。

ホットフィックスリリース「Python 3.9.4」公開、Python 3.9.3はリコールへ

2021年4月7日13:56

 Python Software Foundation(PSF)は4月4日、「Python 3.9.4」を公開した。2日前に公開したPython 3.9.3のホットフィックスとなり、3.9.3はリコールした。なお、バージョン3.9.3と同時にリリースしたPython 3.8.9については、問題ないようだ。

GitHub人気プロジェクト、トップはTensorFlowに

2021年4月5日14:50

 GitHub上で人気の上位3プロジェクトは、機械学習フレームワーク「TensorFlow」、フロントエンドフレームワーク「Bootstrap」、JavaScriptライブラリ「React」ーーベンチャーキャピタルの米Two Sigma Venturesが、「Two Sigma Ventures Open Source Index」を公開している。

AndroidベースのモバイルOS「LineageOS 18.1」が公開

2021年4月5日11:58

 Androidベースのモバイル向けのOS「LineageOS」開発チームは4月1日、最新版となる「LineageOS 18.1」公開を発表した。

前のページ次のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
デベロッパー関連のプレスリリース
Green Carbon株式会社は、三菱UFJ銀行グループ主催のASEAN最大規模の「Japan-ASEAN Startup Business Matching Fair 2025」に登壇(2025/7/2)
日本唯一のデベロッパーとして参加し、ASEAN地域の脱炭素領域での大手企業との連携を目指す ネイチャーベースのカーボンクレジット創出・販売事業を展開するGreen Carbon)は、2025年6月26日、タイ・バンコクにて開催されたASEAN最大規模の「Japan-ASEAN Startup Business Matching Fair 2025、以下:本イベント」に、日本唯一のカーボンクレジット創出事業者として登壇したことをお知らせします。
日本最大の競技プログラミングサイトAtCoderにて「THIRD プログラミングコンテスト2025夏」を2025年8月1日から8月11日まで開催(2025/7/2)
不動産・建築業界向けのAI開発を手掛けるTHIRDは、2025年8月1日から8月11日までの期間、日本最大の競技プログラミングサイトAtCoder内で 「THIRD プログラミングコンテスト2025夏」を開催します。 本コンテストは、ABC/ARC/AGCなどのアルゴリズムコンテストと異なり、最適解を出すのが難しい問題に対し、出来るだけ良い解を作成するAtCoder Heuristic Contestになります。
【7.9|ウェビナー開催】営業マネージャー向け:勘から確信へ。AI商談解析がもたらす「再現性のある営業組織」への変革(2025/7/1)
7/912:15 - 12:45|AIが解き明かす「売れる営業の法則」のヒントとは? [画像1: ] 組織に進化をもたらす話術AI「Front Agent」を開発・提供するUmee Technologiesは、7月9日12:15 - 12:45に無料オンラインセミナー"勘から確信へ。
【イベント出展のお知らせ】7月17-18日開催 Developers Summit 2025 Summer にシルバースポンサーとして協賛、SaaSus Platformのブース出展&セッションに登壇(2025/6/30)
「日本のソフトウェアエンジニアを憧れの職業へ」を理念に掲げるアンチパターンは、翔泳社が主催する「Developers Summit 2025 Summer」にシルバースポンサーとして協賛し、代表 小笹のセッション登壇及び、BtoB SaaS 開発/運用/販売を支援する「SaaSus Platform」でブース出展することをお知らせします。
ミッテン府中・専門店街フォーリスからなるフォレストサイドビル 第10回日本SC大賞リノベーション賞受賞記念イベント開催決定 「ミッテン・フォーリスがあなたをリノベ~10万円までお手伝いします~」(2025/6/3)
ノジマが運営する大規模商業施設『MitteN』とフォルマが運営する『専門店街フォーリス』の2つの専門店街からなるフォレストサイドビルはを受賞いたしました。 受賞を記念し、ミッテン府中・専門店街フォーリスにて、共催特別イベント「ミッテン・フォーリスがあなたをリノベ~10万円までお手伝いします~」を開催いたします。
estie、大和ハウス工業による導入事例を公開(2025/6/3)
現場に根ざしたDXの実現へ 物流施設開発の業務改革を共に進めるestieの役割 日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを提供するestieは、 物流倉庫の賃貸マーケット情報を網羅的に収集可能なサービス 「estie物流リサーチ」をご導入いただいた大和ハウス工業の事例インタビュー「現場に根ざしたDXの実現へ 物流施設開発の業務改革を共に進めるestieの役割」を公開しました。
株式会社クウゼンがLINEヤフー社の「LINEヤフー Partner Program」において、Sales Partner「Certified」に認定(2025/6/3)
クウゼンは、LINEヤフーが提供するマーケティングソリューションの導入ならびに支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2025年度上半期のSales Partner「Certified」に認定されました。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.