提出期限はひとまずクリア:Microsoft、欧州委に追加情報を提出

 米Microsoftは11月23日、欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会に対し、Windows OSに関する最新技術情報を提出した。提出された情報は、今年7月に欧州委に提出した情報を大幅加筆し、最新の技術情報を追加したもの。Microsoftでは、今回の情報提出を「重要なマイルストーン」と位置づけている。

フランス下院議会、議員用PCのOSにLinuxを採用する法案を提出

 フランスの下院議会は11月22日、議員が利用するPCにオープンソース・ソフトウェア(OSS)を導入するという法案を、次の国会へ提出した。下院議会のスポークスマンは、「OSSを採用すれば無償でソフトウェアを使える。移行費用やユーザーの教育費用を差し引いても、経費を大幅に削減できる」としている。

EU、オープンソース・ソフトウェアの品質を検証する共同プロジェクト「SQO-OSS」に資金援助

 欧州連合(EU)は、オープンソース・ソフトウェアの品質を検証する共同プロジェクト「Software Quality Observatory for Open Source Software(SQO-OSS)」に資金援助することを決めた。オープンソース・ソフトウェアがエンタープライズ規模の導入に適している否かを判断する際に、この援助が力を発揮しそうだ。

GPLにドイツ裁判所からお墨付き

最もよく知られたフリーソフトウェア・ライセンスGPLに抵触したとして民事訴訟を起こされていたD-LINK Germany GmbHに対して、ドイツ法廷はこのほどGPLにとって記念すべき判断を示した。この訴訟は、gpl-violations.orgプロジェクトを通じて、GPLで保護されたソフトウェアの違法利用を撲滅すべく活動している著名なLinuxハッカーHarald Welteが起こしたもの。電子メールでの取材に対し、Welteは、不法行為の内容と証拠収集活動について語った。

クロアチア政府がオープンソース・ソフトウェア・ポリシーを採用

先月、クロアチア政府はオープンソース・ソフトウェア・ポリシーを採用し、政府機関におけるオープンソース・ソフトウェアの開発と使用のためのガイドラインを発行した。クロアチア政府は、プロプラエタリ・ソフトウェアではソフトウェア供給者への過度な依存をまねくと懸念している。クロアチア政府の『Open Source Software Policy』と題された文書によると、オープンソース・ソフトウェアが政府の仕事をより透明性のあるものにするという。

「ヨーロッパで最悪の著作権法」がフランス議会を通過

デジタル著作権管理(DRM)に反対するEUCD.INFOが「ヨーロッパで最悪の著作権法」と称する法案が、フランスの議会を通過した。一般にはDADVSI(Loi sur le Droit d’Auteur et des Droits Voisins dans la Société de l’Information、情報化社会における著作権および関連諸権利)と呼ばれるこの法案は、Jacques Chirac大統領の署名を待って成立することになっている。しかし、反対者たちは、この法案を審議する際に政府がとった行動や法案自体の違憲性を主張することによってDADVSIの少なくとも一部についてはまだ施行を阻止できると考えている。

アイルランドの大学がオープンなワークロー・ソフトウェアに良い評価を与える

アイルランド共和国は、2006年に10億ポンド近くを技術研究に投資し、首都ダブリンを“技術研究の拠点”にしようとしている。 その活動の中心に位置するのが、ダブリンにあるTrinity CollegeのKnowledge and Data Engineering Group(KDEG)である。 KDEGでは、パーベイシブ/アダプティブ・システム、ユビキタス・コンピューティング、およびスマート領域管理に主眼を置いている。 体系的なワークフローとドキュメントの共同作業で問題を抱えていたKDEGは、WindowsユーザとLinuxユーザがドキュメントをシームレスに共有および編集できるLinuxベースのソリューションに救いを求めた。

英労組:Yahooをボイコット、中国の言論弾圧に抗議

英国のジャーナリストの労働組合「NUJ」は2日(現地時間)、約4万人の組合員に対し、米Yahooの製品・サービスのボイコットを呼び掛けた。同社は中国で、言論の自由の抑圧に協力したことが明るみになっており、抗議するのが目的。米国では以前からYahooの姿勢に対する批判が高まっているが、英国にも飛び火した。