「大統一Debian勉強会 2013」、6月29日に千代田区・日本大学駿河台キャンパスにて開催

 2013年6月29日、東京都千代田区の日本大学駿河台キャンパスにて「大統一Debian勉強会2013」が開催される。各地のDebian勉強会とDebian JP Projectが共同で開催する、Debianに関する大規模な勉強会で、今年のテーマは「Level up Debian」。開発者からユーザーまで幅広いDebianユーザーを対象とし、さまざまなセッションやライトニングトークなどが行われる。参加費は無料。

フレームワークの良さや特徴を知ることでミスマッチを防ぐ――「PyCon JP 2012」併設イベント「Django & Pyramid Con JP 2012」開催レポート

 2012年9月15日から17日にかけて、Pythonユーザーのためのカンファレンス「PyCon JP 2012」が開催された。PyCon JP 2012ではPython関連コミュニティによるイベントが併設されているのも特徴である。今回はその1つである「Django & Pyramid Con JP 2012」について、運営側担当者によるイベントレポートをお送りする。

DjangoやPyramidを学ぼう! PyCon JP 2012併設イベント「Django & Pyramid Con JP 2012」開催

 2012年9月15日から17日にかけて、東京都品川区東大井の産業技術大学院大学にてPythonユーザーのためのカンファレンス「PyCon JP 2012」が開催される。PyConはPythonやPythonを使ったソフトウェアに関する情報交換や交流を行うためのカンファレンスだ。PyCOn JP 2012ではPython関連コミュニティによるイベントも併設されており、その1つにdjangoproject.jpおよびPylons Project JPによる「Django & Pyramid Con JP 2012」がある。

グーグル、開発者イベント参加に“クイズの関門”

 グーグルは、開発者向けイベント「DevFest 2010 Japan」(2010年3月11日開催)への参加登録要件に「クイズへの回答」を採用した。参加者は原則として問題に答えることが必須となり、参加証は結果に合わせて提供する。より熱意や専門知識のある人が確実に申し込めるための実験的な試みとしている。イベントの申し込み費用および参加費は無料。

地域Ruby会議、大阪、東京、札幌で11月〜12月に開催

 Rubyコミュニティ「日本Rubyの会」は2009年11月4日、「地域Ruby会議」の11月から12月の開催日程を発表した。Rubyの各地域コミュニティが主催し、日本Rubyの会が後援するプロジェクトで、11月6、7両日の「関西Ruby会議02」を皮切りに、「TokyuRuby会議01」(11月29日)、「札幌Ruby会議02」(12月5日)の各会議が開かれる。

The Linux Foundation、Japan Linux Symposiumのプログラム詳細を発表

 The Linux Foundationが、10月21日~23日に秋葉原コンベンションセンターで開催される「第1回 Japan Linux Symposium(JLS)」のプログラム詳細を発表した。新たにJames Bottomley氏およびJonathan Corbet氏が基調講演に登壇することが発表されたほか、Greg K-H氏やAndrew Morton氏といった「Linux界の大物」もパネルディスカッションや特別講演に参加する。

世界最大級のPerlカンファレンス「YAPC::Asia Tokyo 2009」チケット販売開始

 Perlの国内普及促進団体Japan Perl Association(JPA)は2009年8月7日、Perl開発者向けカンファレンス「YAPC::Asia Tokyo 2009」のチケット販売を開始した。オンラインのみの販売で、購入には公式サイトのアカウント登録が必要。例年1週間程度で売り切れてしまうため、JPAでは早めの購入を勧めている。