Bluefish開発チームは11月25日、テキストエディタ「Bluefish 2.2.0」をリリースした。WindowsやMac OS X、各種Linuxなどさまざまな環境で動作し、強力な検索機能やスニペット管理機能、コード内での関数名やタグ名などの参照やハイライト表示機能などを備えている。
Vim 7.3がリリース、2年ぶりのアップデート
テキストエディタ「Vim」の開発者Bram Moolenaar氏は8月15日、最新となる版「Vim 7.3」をリリースした。Moolenaar氏は一応は「マイナーリリース」としながらも、2年ぶりの更新となるため、メジャーでもマイナーでもないと記している。
市販ソフト顔負けの機能を備えるHTMLエディタ「KompoZer」
ブログやCMSの普及によって、Webサイトの制作時にHTMLを書く機会は減った。しかし、ちょっとしたデザインの変更や内容の手直しには、やはりHTMLを直接編集するのが一番だ。そこで役に立つのがHTMLエディタ・Webオーサリングツールである。今回紹介するのはフリーでありながら豊富な機能を備えるHTMLエディタ・Webオーサリングツール「KompoZer」だ。
Windows向けテキストエディタ「Notepad++ 5.7」リリース
Notepad++開発者は7月5日、最新版「Notepad++ 5.7」をリリースした。GPL v2の下で公開されているWindows向けのテキストエディタで、ダウンロードページより入手できる。
Cocoaベース、64ビット対応のMac向けEmacs、「Aquamacs 2.0」リリース
Mac向けEmacsの「Aquamacs」を開発するAquamacs Projectは5月10日、最新版となる「Aquamacs 2.0」を公開した。「GNU Emacs 23」をベースとし、Mac OS Xに最適化されたインターフェイスを備えているのが特徴。
Emacs 23.2リリース、入力補完やクラスブラウザなどを備えたプログラミング支援ツール「CEDET」を標準搭載
GNU Emacs開発チームは5月8日、オープンソースのテキストエディタ「GNU Emac 23.2」をリリースした。クラスブラウザや入力補完機能などを備えたプログラミング支援ツール「CEDET」の導入などが特徴となる。
Java環境で利用できるWebアプリケーション向けHTMLエディタ実装「FCKeditor.Java Integration 2.6」リリース
ポーランドCKSourceは1月4日、「FCKeditor.Java Integration 2.6」をリリースした。Webアプリケーション用HTMLエディタ「FCKeditor(CKEditor)」をJava環境で容易に実装できるもので、最新版はバージョン2系最後のリリースとなる。
Webベースのコードエディタ「Bespin」最新版リリース、Twitterライクなコラボ機能を搭載
Mozilla Labsは8月13日、Webベースのコードエディタ最新版「Bespin 0.4」を公開した。コラボレーション機能が加わり、リアルタイムコラボレーション関連が強化されている。
Firefoxをブログエディタにする「ScribeFire Blog Editor」拡張
Firefoxを利用して、他人のブログを閲覧すると同時に、自分でもブログへの投稿をしているという人は多いはずだ。そして、その多くはブログの管理ページへアクセスし、記事投稿の画面に入力したり、エディタなどを利用して書いたものをコピー&ペーストするなどして、作成していることと思う。しかし、あるWebページを見ていて、それに関連した記事を投稿したいと思った場合、新しいタブを開くなどしてブログの管理ページを開いていくのは、少し面倒である。ブログサービスによっては、ブックマークに専用の投稿URLを登録すると、開いているページのURLを埋め込んだ形で投稿フォームが開くようになっているものもあるが、それも手間が多少軽減されるだけだ。
Emacs超入門[1]:Emacsの基本的な使い方とショートカットキー
EmacsはUNIX/Linux環境では定番とも言えるテキストエディタだ。ソースコードの自動整形や色分け表示など、プログラミングに便利な機能を多く備えているため、特に開発者の間で人気が高い。本記事ではWindows/Mac OS X環境でのEmacsの導入方法や、その基本的な使い方を紹介する。
スターロジック、XPDLのGUIエディタ「escafeFlowEditor」をOSS公開
スターロジックは、ワークフロー製品間のビジネスプロセス定義言語「XPDL(XML Process Definition Language)」を視覚的に編集できるGUIエディタ「escafeFlowEditor」を2008年11月19日、オープンソースソフトとして公開した。