Mozilla Labs、FirefoxのUIを大きく変更する「Home Dash」プロジェクトを発表

Mozilla Labsは1月26日、最新プロジェクト「Home Dash」を発表した。Webブラウザ「Firefox」の拡張機能で、Firefoxの画面を自分専用のダッシュボードに変えることができる。
Home Dashは、Firefoxのユーザーインターフェイスを個人用のダッシュボードにするFirefoxのプラグイン。ブラウズベースのブラウザ体験の提供を目指す。「Opera」の「Speed Dial」に似た機能で、「Prospector」プロジェクトの下で開発されている。
Home DashをインストールするとFirefoxの画面からロケーションバー、検索バー、タブといった標準的なWebブラウザインターフェイスがなくなり、訪問回数が多い上位24のWebサイトのサムネイルや検索バーがウィジェットとして表示される。Webページのサムネイルを使ってタブを切り替えたり、頻繁に利用するページにアクセスする、といったことが可能となる。
将来的には、表示されるWebサイトをカスタマイズ可能にし、Webサイト以外にもWebアプリケーションやさまざまなウィジェット、ソーシャル機能などを設置できるようにしていく予定という。
初期プロトタイプはすでにリリースされており、ソースコードも公開されている。利用にはFirefox 4ベータが必要。

Mozilla LabsによりAdd-ons for Firefoxサイトで公開されているHome Dashのスクリーンショット
Mozilla Labs
http://mozillalabs.com/
Home Dashダウンロード
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/prospector-home-dash/