OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > CMS
arrow-down-icon
OSDN Magazine

CMS

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

「Drupal 9.4」が公開

2022年6月16日11:09

 オープンソースのコンテンツ管理システム「Drupal」開発チームは6月15日、最新版となる「Drupal 9.4.0」を公開した。テーマ関連で多数の強化が加わっている。

APIファーストを強化、容易にアップグレードできる「Drupal 9」が公開

2020年7月8日15:48

 オープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)「Drupal」を開発するDries Buytaert氏は7月3日、最新のメジャーリリースとなる「Drupal 9.0.0」公開を発表した。

オープンソースのCMS「Drupal 8.8」リリース

2019年12月5日16:45

 オープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)「Drupal」の開発チームは12月4日、最新安定版となる「Drupal 8.8.0」を公開した。Media Libraryモジュールが安定扱いになるなどの機能強化が加わっている。

Python Webフレームワーク「Django 3.0」リリース、非同期処理のサポートを導入

2019年12月5日16:15

 Python Webフレームワーク「Django」開発チームは12月2日、最新のメジャーリリースとなる「Django 3.0」を公開した。

「WordPress 5.3(Kirk)」リリース

2019年11月14日16:00

 オープンソースのブログソフトウェア「WordPress」の開発チームは11月12日、最新版となる「WordPress 5.3(Kirk)」の公開を発表した。

エディタが刷新された「WordPress 5.0」(Bebo)リリース

2018年12月11日15:30

 オープンソースのコンテンツ管理ソフトウェア「WordPress」開発チームは12月7日、最新のメジャーリリースとなる「WordPress 5.0」(開発コード「Bebo」)公開を発表した。新たなブロックベースのエディタ「Gutenberg」が導入され、内部仕様も大きく変更されている。

オープンソースCMS「Drupal 8.5」リリース

2018年3月9日17:00

 オープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)「Drupal」開発チームは3月7日、最新版「Drupal 8.5」を公開した。PHP 7.2が推奨となり、新しいモジュールが加わった。

「WordPress 4.6」リリース、編集機能の強化やアップデートの簡素化などが行われる

2016年8月18日16:30

 オープンソースのブログプラットフォームWordPress開発チームは8月16日、最新版となる「WordPress 4.6」(コードネーム「Pepper」)を公開した。

  サイト内検索:
Twitter RSS
CMS関連のプレスリリース
「キーコーヒーファンコミュニティ」の構築を、ReviCoのコミュニティトーク機能と国産CMSのUNITEを連携し実現!(2025/4/30)
ファンが集う場をコーポレートサイト内に構築し、シームレスな体験を可能に! [画像1: ] ecbeing は、国産のメディアコマースCMSである「UNITE」と、弊社子会社であるReviCoが提供するレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」の連携により、キーコーヒーのコーポレートサイト内に、「キーコーヒーファンコミュニティ」を構築し、コーヒーライフに役立つ動画やトピックスなどの発信による、ファン同士のコミュニケーション促進を実現するための環境の提供を開始したことをお知らせいたします。
大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』デジタル庁が提供する「デジタル認証アプリ」で本人確認を実現(2025/4/30)
当社は大学向けアルムナイサービス『ALUPA』において、デジタル庁が提供する「デジタル認証アプリ」を活用し、本人確認を行うことで、卒業生に対するサービスの向上と大学の業務効率化を図ります。 背景 当社では、2024年8月に大学向けアルムナイサービス『ALUPA』をリリースし、学生が大学卒業後もコミュニティを形成でき、学びの機会を得ることができるプラットフォームを提供してきました。
7割以上がAIツール活用でSEO効果を実感!300名に聞いたAI×SEO活用の実態を調査(2025/4/30)
[画像1: ] 日々変化するSEO対策の手法に多くの企業や個人が頭を悩ませている中、特に近年は、AI技術の急速な発展により、記事作成からキーワード選定まで様々な工程でAIツールを活用する動きが加速しています。 しかし、そのような状況において「AIツールは本当にSEO対策として効果があるのか」「どのような活用方法が最も効果的なのか」といった疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか? 今回の調査では、全国の20代~50代の男女300名を対象に「AI×SEO活用の実態調査」を実施した結果、AIツールを活用している人の約7割が実際にSEO効果を実感していることが明らかになりました。
【LYZON】『クラウド・インフラ構築』特集ページを4月3日にリニューアル(2025/4/4)
[画像: ] LYZONは、『クラウド・インフラ構築』の特集ページを4月3日にリニューアルしました。 本ページは、企業のWebサイト運営を支えるための最適なインフラ構築を目的としています。 この度、セキュリティ強化やパフォーマンス向上を実現するLYZONの実績やノウハウをより詳細に解説し、充実した内容へと刷新しました。
【支援事例:コムニコ】宮崎県様、インフルエンサー施策により「宮崎牛」関連動画の再生数が累計400万回を突破、「宮崎牛」の認知度や好意度などが向上(2025/4/3)
[画像1: ] ラバブルマーケティンググループの子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコは、宮崎県が展開するブランド牛「宮崎牛」のSNSプロモーションのご支援をいたしました。 その結果、コムニコがアサインした複数のインフルエンサーが作成・SNS投稿した「宮崎牛」を訴求する動画の再生回数が累計400万回を超え、さらに当施策が「宮崎牛」の認知度や好意度、想起率の向上に寄与したという成果を得ることができました。
HP専用生成AI「AIリボーン」がさらに進化!新機能を搭載し、より万能なAIへ!(2025/4/3)
世界最先端のAI技術を搭載し、「CRM&CMS」機能を統合。 業務自動化を加速する万能型AIへと進化。 AIリボーンは、世界最先端の「機械学習型AI+生成AI+AIエージェント」を搭載したHP専用生成AIです。 この度、新たに「CRM&CMS」機能を統合し、より高度で万能なAIへとアップグレードしました。
コムニコ、「炎上レポート」2024年版を公開(2025/4/2)
~炎上カテゴリ別の炎上件数1位は「リテラシー不足」、平均言及数と炎上日数平均の1位は共に「政治」~ [画像1: ] ラバブルマーケティンググループの子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコは、批判的な言及や引用ポスト数が多い「SNS炎上事件」を2024年の1年間調査し、その傾向分析をまとめた「2024年炎上レポート」を公開いたしました。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.