GNOME Shellの使い方とFedora 16の標準アプリケーション紹介:最新Linuxディストリビューション、Fedora 16を使ってみよう[2] 4ページ
Fedora 16でインストールされるアプリケーション
Fedora 16をライブ版からインストールした場合、標準でWebブラウザやメールソフト、テキストエディタといった多くのアプリケーションがインストールされる。また、GUIで各種設定を行えるツールも含まれている。これらのソフトウェアについても簡単に紹介しておこう。
まずインターネット関連ソフトウェアとしては、WebブラウザのFirefoxやメールソフト「Evolution」、インスタントメッセンジャー「Empathy」、BitTorrentクライアントの「Transmission」が挙げられる(表1)。
ソフトウェア名 | 説明 |
---|---|
Empathy | Google TalkやWindows Liveメッセンジャーに対応するインスタントメッセージソフト |
Evolution | メール/カレンダーソフト |
Firefox | Webブラウザ |
Transmission | BitTorrentクライアント |
EmpathyはGoogle TalkやAIM、Windows Liveメッセンジャーなどに対応するマルチプロトコル対応のメッセンジャーソフトである。また、標準のメールソフトはEvolutionとなっている(*図19)。
また、マルチメディア関連ツールも充実している(表2)。
ソフトウェア名 | 説明 |
---|---|
Cheese | Webカメラを使った静止画・動画撮影ツール |
Rhythmbox | 動画や音楽の再生や管理機能を持つマルチメディアプレーヤー |
Shotwell | 写真管理ツール |
Simple Scan | スキャナを使った画像取り込みツール |
音楽CD取り込みツール | 音楽CDのリッピングツール |
画像ビューアー | さまざまな形式に対応した画像ビューア |
動画プレイヤー | さまざまな形式に対応した動画ファイル再生ツール |
音楽関連では音楽CDのリッピングツール「音楽CD取り込みツール」とAppleのiTunesのような音楽管理ツール「Rhythmbox」があり、音楽の管理や再生が可能だ。動画や画像についてはさまざまな形式に対応した「画像ビューアー」および「動画プレイヤー」があり、一般的な形式のものであれば問題なく閲覧できる(図20)。写真管理ツール「Shotwell」も利用できる。
一方、文書や画像の作成・編集ツールについてはやや少なめだ(表3)。
ソフトウェア名 | 説明 |
---|---|
gedit | テキストエディタ |
ドキュメント・ビューワ | PDFなどのドキュメントを表示 |
辞書 | 電子辞書ビューア |
連絡先 | メールアドレスや電話番号などを管理するツール |
電卓 | 電卓ソフトウェア |
PDFを閲覧できる「ドキュメント・ビューワ」やテキストエディタ「gedit」も含まれているものの、オフィス文書の閲覧や作成をしたい場合、別途ソフトウェアをインストールする必要がある(図21、22)。
また、ゲームもいくつかインストールされている(表4)。ソリティアやマインスウィーパといったWindowsでもおなじみのゲームに加え、「GNOME数独」や「Swell Foop」といったシンプルなパズルゲームが含まれている。
ソフトウェア名 | 説明 |
---|---|
AisleRiotソリティア | Windowsでもおなじみのトランプゲーム |
GNOMEマインスィーパ | Windowsでもおなじみのパズルゲーム |
GNOME数独 | 「数独」という名前で知られるパズルゲーム |
Swell Foop | 「SameGame(さめがめ)」という名前でも知られるパズルゲーム |
lagno | オセロゲーム |
フリーセル・ソリティア | Windowsでもおなじみのトランプゲーム |
そのほか、CD/DVDライティングツールやバックアップツール、「書庫マネージャ」なども用意されている(図23、 表5)。
ソフトウェア名 | 説明 |
---|---|
Brasero | CD/DVDライティングツール |
Eekboard | ソフトウェアキーボード |
Orca | 音声読み上げや点字リーダーサポートといったアクセシビリティ機能 |
スクリーンショット | スクリーンショットを画像として保存する |
バックアップ | バックアップ作成/復元ツール |
ファイル | ファイルマネージャ |
ファイルの検索 | ファイルの検索ツール |
リモートデスクトップ | ネットワーク経由で他のPC上のデスクトップ画面を表示/操作するツール |
書庫マネージャー | ZIPファイルなど圧縮/アーカイブされたファイルの展開やアーカイブ作成を行えるツール |
端末 | 仮想ターミナル |
文字マップ | 文字マップの表示およびコピーを行えるツール |