「ReactOS 0.4.8」が公開、Windows 10アプリケーションもサポートへ
ReactOS Projectは4月14日、WindowsとAPIレベルでの互換性を目指すオープンソースOS「ReactOS 0.4.8」を公開した。
ReactOSはWindows NT系OSと互換性のあるOSを目指してオープンソースで開発が進められているOS。現時点で多くのWindowsアプリケーションを実行できるという。必要とするハードウェア要件がストレージ500MB、RAM 96MBと軽量なのも特徴。
開発チームは3か月のリリースサイクルを目標としており、React 0.4.8は2017年12月に公開されたバージョン0.4.7に続く最新版となる。プロジェクトは0.4.7よりGitベースで開発が進められているが、これまでに248回のフォークがあったという。0.4.7リリースのあと、209のプルリクエスト、1094件のコミットがあったと報告している。
ReactOS User Interfaceを強化し、タスクバー、バルーン表示、通知トレイ、フォルダの削除と名称変更などが改善した。このほかにも取り出しと接続解除がメニューアイテムに追加され、ネットワークドライブを直接エクスプローラから取り外せるようになった。言語設定の変更もスムーズになった。
Windows Vista/8/10向けのソフトウェアをインストールできるようになった。NTFSドライバも導入、NTFS形式でフォーマットしたドライブを読み込めるようになった(書き出しは実験的扱い)。
また、アプリケーションのクラッシュ時にログを作成するツールも導入された。出力されるログにはモジュールのリスト、読み込まれたスレッド、スタックトレース、hexdump、レジスタ情報などが含まれる。
そのほかメモリマネジャー、ファイルシステム、キャッシュマネジャーの修正によりカーネルの安定性を強化したほか、ハードウェアサポートも強化した。
ReactOS Project
https://reactos.org/