ウイルス:OpenOfficeを狙う、Win、Mac、Linuxに感染

 英Sophosは5月21日(現地時間)、「OpenOffice.org」を狙ったウイルスで、WindowsだけでなくMac OSでもLinuxでも感染する新種が見つかったと発表した。複数のプログラミング言語を駆使し、いずれのOSでも動くように仕組んでいる。「SB/Badbunny-A」と名付けられた。

 OpenOfficeは、無料で利用できるワープロや表計算などの統合ソフトで、マイクロソフトの製品の対抗馬として人気を集めている。ウイルスは、OpenOfficeに含まれている描画ソフト「Draw」用のファイルを装っていた。ファイル名は「badbunny.odg」となっており、開くと感染する。

 いわゆる「マクロウイルス」と呼ばれるタイプで、OpenOfficeのマクロ機能を悪用。感染するとパソコンに、わいせつ画像が表示されたりする。スクリプト言語の「JavaScript」「Perl」「Ruby」も利用することで、MacやLinux機でも活動する。被害者がチャットプロトコルの「IRC」を使っている場合は、IRCを通じて拡散する。

 ウイルスは、Sophosに直接、送られてきた。発想を誇示するのが主目的の「コンセプト実証型」とみられ、感染が広がる恐れは小さいという。【南 優人/Infostand】

Sophos
http://www.sophos.com/