LPI-Japan、Linux技術者試験の受験者が全世界で15万人突破 2007年9月28日13:08 Linux技術者認定機関の特定非営利活動法人(NPO)であるエルピーアイジャパン(LPI-Japan、成井弦理事長)は9月27日、Linux技術者認定試験「LPIC」の受験者が07年8月に全世界で15万人、日本国内で8万人を突破したと発表した。
日本オラクル、専門性の高い認定資格「ORACLE MASTER Expert」 2007年9月28日13:02 日本オラクル(新宅正明社長)は9月26日、オラクルの技術者認定資格「ORACLE MASTER」を拡充し、グリッド技術やLinux技術などの分野を深耕する、より専門性の高い認定資格「ORACLE MASTER Expert」を10月末から順次提供すると発表した。
Rubyアソシエーション、プログラミング言語「Ruby」の資格認定試験を開始 2007年9月21日09:00 Rubyアソシエーション(まつもとゆきひろ理事長)は9月19日、日本発のプログラミング言語「Ruby」の正しい知識を身につけたエンジニアの育成、Rubyによるシステム開発の普及を目的に、Rubyの資格試験制度を立ち上げ、10月から資格認定試験を開始すると発表した。また、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC、奥田陽一社長)が、Rubyアソシエーションからの委託を受け認定事業を担当する。
GNU/Linux認定の需要が再び急増 2007年5月8日19:46 GNU/Linuxなどフリーソフトウェア分野の認定とトレーニングに対する需要はここ数年間下降気味であった。しかし、過去の状態、現在のトレーニングコースと顧客サービス、そして今後の傾向を考えると、認定の需要がここに来てこれまでにはないほどの高まりを見せているというのが、この分野の専門家たちの一般的な見解だ。
LPI-Japan、Linux技術者認定試験レベル3日本語版を開始 2007年1月22日19:30 特定非営利活動法人(NPO)のLPI-Japanは、Linux技術者認定試験「LPIC(Linux Professional Institute Certification)レベル3日本語版」を2007年1月29日から開始する。LPIが実施する認定プログラムの最上位資格となる。22日、予約受付を開始した。
SRA OSS、「PostgreSQL 8」対応の最上位資格Gold認定試験を開始 2007年1月19日18:40 SRA OSS(日本支社:東京都豊島区)は、PostgreSQLの技術者認定試験「PostgreSQL CE(PostgreSQL Certified Engineer)」で、最新版PostgreSQL 8に対応した最上位資格「PostgreSQL CE 8 Gold」の試験を2007年1月30日から開始する。
LPI-Japan、Linux技術者認定試験最上位「レベル3」のベータ試験を実施 2006年11月20日17:56 特定非営利活動法人(NPO)、LPI-Japan(所在地:東京都千代田区)は2006年11月20日、Linux技術者認定試験「LPIC」(Linux Professional Institute Certification)の最上位レベルとなる「レベル3試験」のベータ試験を12月1、2の両日実施すると発表した。
IBMとアリゾナ大学、Web 2.0教育カリキュラムを開発 2006年10月20日18:05 米IBMとアリゾナ大学は今年10月19日、企業がブログやフォーラム、WikiのようなWeb 2.0技術を使って行うIT活動について教える新しいカリキュラムを発表した。
ブレインダンプ系の試験対策サイトにはご用心 2006年10月2日10:18 苛烈な競争下にあるITプロフェッショナルの人材市場において、オープンソース系ソフトウェアを熟知することは条件の良い職に就くための1つの要素であり、そうしたオープンソース関連のトレーニングと認証資格の有用性に疑問を挟む人間はまずいないだろう。ただし、どのような場所からトレーニングに必要な情報を入手するかについては、注意が必要だ。
オープンソースソフトウェアを利用した外国語学習 2006年6月15日11:18 外国語を学ぶときには、使えるものすべてを利用する必要がある。jVLTやjMemorize、それにStarDictといったアプリケーションのほかにも、特に語学の学習用に開発されたわけではないが学習プロセスを効率化し、楽しいものにできるツールがある。大事なのは、創造的な使い方ができるかどうかだ。