エイサー、A4サイズより小さい「ダイエットPC」のデスクトップPC2シリーズ

 エイサーは5月23日、同社が掲げる「ダイエットPC」のコンセプトにそったコンパクト型のデスクトップPC「Aspire L5100シリーズ」と「Aspire L3600シリーズ」を5月24日に発売すると発表した。価格はともにオープン。「Aspire L5100シリーズ」は約6万5000円から、「Aspire L3600シリーズ」は約11万円から。

I・Oデータ、LAN接続型HDD「HDL-Uシリーズ」をリコール、発煙の恐れで

 アイ・オー・データ機器(I・Oデータ、細野昭雄社長)は5月21日、同社のLAN接続型HDD「HDL-Uシリーズ」の一部で、電源ユニットが故障した際に発煙する恐れがあるとして、リコール(無償点検・修理)を行うと発表した。同社によると、これまでに62件の発煙が報告されているものの、けがをした人はいないという。

イーフロンティア、更新料0円のセキュリティソフト、3台のPCで使用可能

 イーフロンティア(安藤健一社長)は、更新料0円の統合セキュリティソフト「ウイルスキラーゼロ インターネットセキュリティ」シリーズで、1本で3台のPCにインストール可能な「3台用」と、6台のPCにインストール可能な「6台用」の2タイトルを6月20日に発売する。価格は「3台用」が4494円、「6台用」が6090円。

伝説のハッカー、ケビン・ミトニック氏が初来日、Eメールの暗号化で講演

 Zenlok(ゼンロック、アミール・アヤロン社長)は5月16日、簡単にEメールを暗号化できる無料のサービス「Zenlok Eメール暗号化サービス」を同日に開始したと発表した。最初の1年間で100万人の個人ユーザー獲得をめざす。東京ビッグサイトで開催中の「情報セキュリティEXPO」の同社ブースで開いた発表会見に先立ち、同社のスペシャルアドバイザー、ケビン・ミトニック氏が登場。Eメールの暗号化の必要性について特別講演を行った。