Pythonがリリーススケジュールを変更、「Python 3.9」より毎年10月にメジャーリリース公開
Pythonの言語仕様などを決定するPython Steering Councilは10月30日、次期「Python 3.9」より年1回の頻度でメジャーリリースを公開することを発表した。今後は毎年10月にメジャーリリース版が公開されることになる。
この決定は、PEP 602として提案されていた年1度のスケジュールリリースを受け入れるもの。新しいサイクルでは、3.X.0の開発期間は17か月間で、その後7か月間でアルファリリースを行い新機能や機能強化を図る。次の4か月間はベータリリース期間でここでは新機能は導入せずバグの修正のみ。最後1か月間のRC(リリース候補)期間を経て正式版をリリースする。
決定についてSteering Councilは、ベータ、RC、正式版のリリースで一貫性のあるスケジュールを敷くことはコミュニティの助けになると判断したと説明している。例えば、ベータのテストを開始してフィードバックをする時期、RC公開に合わせて自分たちのプロジェクトの正式リリース時期などが見通せるようになるという。
今回の承認を受けて、ベータ期間は2か月から3か月に、RC期間は1か月から2か月に変更される。この変更により、コミュニティが十分なテスト期間を持てるようにするのと同時に、「Fedora」など10月にリリースするLinuxディストリビューションもRCをテストできるとしている。Python 3.9でうまくいかなかった場合、ベータを長くしてRCを短くするように変更できるとも記している。
PEP 602ではまた、「非推奨」の期間を2リリースとしており、こちらは現在の1年半から2年に延長となることも決定している。
Python
https://www.python.org/