米Microsoft、Webページのユーザー体験を分析できるJavaScriptライブラリ「Clarity」を公開

 米Microsoftの検索エンジン「Bing」開発チームは12月12日、ユーザーの行動を視覚化できる「Clarity」をオープンソースで公開したことを発表した。Webページ内に簡単なJavaScriptコードを挿入するだけで、サイトの使い勝手などの情報を得られるという。

 Clarityは、顧客やユーザーがどのようにWebサイトを利用しているのかの情報を収集し、それを分析して視覚化できるツール。ページの閲覧状況を確認したり、セッションの動向やユーザーのインタラクションを観察できるという。デスクトップ、モバイルのHTMLページで利用でき、JavaScriptコードをページに挿入するだけでユーザーの行動についてのデータを収集する。

 コンテンツのレイアウト、ページ上のネットワークリクエストの検査などができ、特定のエンドポイントにJSONオブジェクトを送ることで情報のログを収集する。これを利用してサイトの使い勝手などを改善できる。

 なお、ページ上のテキストなどのコンテンツはデータの収集時にマスクされてから送信され、Clarityのデータ収集サーバー側には記録されないという。BingでもClarityを利用して検索体験の強化を図っているという。ライセンスはMIT License。

 Clarityは現在ベータ段階であり、Microsoft Accountでのサインアップとプロジェクト登録申請を行うことで利用の申込みが行える。

Clarity
https://www.clarity.ms
https://github.com/Microsoft/clarity-js