Mozilla、Firefox 5のベータ版を公開

Mozillaは5月20日、オープンソースのWebブラウザ次期版「Firefox 5」のベータ版を公開した。プレビューリリースのページより、デスクトップ版とモバイル版をダウンロードできる。
Mozillaは4月にリリースサイクル短縮を発表していた。新しいサイクルでは、「Nightly」と「Beta」の間に「Aurora」チャネルを入れ、Nightly、Aurora、Beta、Releaseの4チャネル体制とした。各チャネルがレポジトリを持ち、6週間おきに同期する。このようにリリースサイクルを短縮することで、最新機能をすぐに提供し、安定性、性能、セキュリティを改善する狙いだ。
デスクトップ向け最新版ではCSSアニメーションへの対応、JavaScript、メモリ、ネットワーキングなどの安定性を改善し、HTML5の対応も強化した。Aurora、Beta、Releaseの各チャネルを切り替える「channel switcher」も導入されている。
Android向けのモバイル版では、モバイル向けWebブラウザとしては初めて「Do Not Track」ヘッダーをサポートした。Do Not Trackは、広告などの行動追跡を拒否できるプライバシー保護機能。
デスクトップ版は、バージョン4のベータ版をインストールしたことがあるユーザーは自動でアップデートされる。モバイル版はマニュアルインストールとなり、「Android Market」より入手できる。

Mozilla
http://www.mozilla.com/