米Red Hat、グリッドを正式サポートした「MRG 1.1」を発表
米Red Hatは2月4日(米国時間)、リアルタイム機能を統合したLinuxディストリビューションの最新版「Red Hat Enterprise MRG 1.1」を発表した。最新版ではグリッドが正式対応となり、性能をさらに強化する。
MRGはRed Hatが2008年6月に発表した次世代ITインフラで、メッセージ(M)、リアルタイム(R)、グリッド(G)の3つを組み合わせ、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)向けに最適化した。性能、信頼性、相互運用性、速度を特徴とする。
最新版では、メッセージ、リアルタイム、グリッドの3分野をそれぞれ強化した。
バージョン1で「Technology Previw」として提供されていたグリッドは、最新版より完全対応となった。ローカル/リモートグリッド、仮想マシン、アイドル状態のデスクトップワークステーションなどのリソースを取り扱うスケジューラ、クラウドインフラの動的プロビジョニングなどを利用して、既存インフラを活用して高性能グリッドを構築できる。米Amazonの「Amazon EC2」などのクラウド環境もサポートする。
リアルタイムでは性能を強化した。メッセージでは、Infinibandをネイティブでサポート、RDMA(Remote Direct Memory Access)ドライバを組み込むことでレイテンシーを改善した。
MRGはRHEL 5向けに最適化されているが、一部機能を除いてWindows、Solarisでも利用できる。
米Red Hat
http://www.redhat.com