Thunderbirdの生産性を向上する機能拡張

 Firefoxと同様、Thunderbirdにも各種の機能拡張をインストールすることができる。こうした機能拡張についてはMozillaがオフィシャルなリポジトリを運営しており、色々と便利なツールが紹介されているが、実際に何を使用するかは個々のユーザごとに異なる性質の話である。とは言うものの、多くのユーザが使って便利だと感じるであろう機能拡張も各種存在しているので、本稿ではその中のいくつかを紹介することにしよう。

 FirefoxとThunderbirdでは機能拡張のフォーマットそのものは共通化されているが(一部の機能拡張は双方のアプリケーションに対応している)、Thunderbirdでの機能拡張のインストールについては次のような手順を経る必要がある。最初に行うべきは、これからインストールする機能拡張ファイルのダウンロードである。このダウンロード作業をFirefox経由で実行する場合は、目的の機能拡張(つまりはxpiパッケージ)を右クリックしてSave Link Asコマンドを選択することで該当ファイルをハードディスク上に保存できる。次にThunderbird側での操作として、Tools → Add-onsを選択してAdd-onsウィンドウを表示させ、そこにあるInstallボタンをクリックして先にダウンロードしておいた機能拡張を選択して、OKをクリックする。具体的な操作はこれだけだが、機能拡張のインストール後はThunderbirdを再起動する必要がある。

XNote

 XNoteという機能拡張をインストールすると、Thunderbirdの各メッセージにノート(付箋状のメモ)を付けることが可能となる。ノートを付けるには、対象となるメッセージを右クリックし、XNotes → Create noteを選択すればいい。これにより当該メッセージにXNoteタグが追加され、空白状態のノートが表示される。

Quote Colors

 Quote Colorsは、引用部分のネスティングが多層化しているメッセージを読みやすくするためのツールである。デフォルト設定下のThunderbirdでは、メッセージ中の引用部は行頭に>記号が追加されるようになっている。引用の階層が1つや2つ程度に収まっていれば、この機能だけでも充分なのだが、それ以上に階層化されると、引用部分の対応関係が加速度的に把握しにくくなっていく。こうした問題に対するエレガントかつ実用的なソリューションを提供するのがQuote Colorsであり、これをインストールすると引用部のネスティング階層ごとに文字の表示色が変更され、境界線も追加されるようになる。この機能拡張のデフォルトで適用される表示色や追加する境界線などの設定については、ユーザによる変更ができる。

Clippings

 Clippingsという機能拡張は、各ユーザがメール作成時に頻用するテキストを各種保存しておき、メール作成時に随時メッセージ中に挿入するという、その名が示すとおりのツールであるが、使い方次第ではキーボードのタイプ数をかなり節約することができるはずだ。登録テキストを新規作成するには、該当するテキストをメッセージ上で選択して右クリックし、Clippings → New From Selectionを選択すればいい。またこれと同様の作業は、Thunderbirdのメインウィンドウの右下に表示されるClippingsアイコンをクリックして、Clippings Managerを呼び出すことでも行える。ここでの登録作業は、追加するテキストをゼロから入力することも(New Clippingボタンをクリック)、現在のクリップボードにあるテキストを流用することもできる(Optionsを押してNew From Clipboardを選択)。その他Clippings Managerでは、登録済みのテキストを編集したり、フォルダ形式による分類と整理をする機能も備えている。なおOptionsボタンには、登録データのインポートやエクスポートをするためのコマンドも用意されており、これらの機能は複数のマシン上でThunderbirdを使用している場合や、他のユーザとの間で登録データの交換をする場合に便利だ。

SyncMab

 ThunderbirdのAddress Book(アドレスブック)を住所録代わりに使用しているユーザにとって便利なのが、SyncMabという機能拡張だ。これはアドレスブックをローカルないしリモートサーバ上のファイルに書き出すためのツールであり(プロトコルは、FTP、HTTP、HTTPSをサポート)、また逆方向の操作としてローカルないしリモートに保管された指定ファイルからアドレスブックへのインポートにも対応している。このツールの用途としては、アドレスブックのバックアップ以外に、複数のThunderbirdインストレーション間で住所録データを同期させるといった目的で使用することもできる。

 SyncMabの場合は、複数の同期プロファイルを設定することも可能だ。例えばこの機能を使って、ローカルにあるハードディスクへのアドレスブック保存用のプロファイルと、リモートのFTPサーバを介した同期処理用のプロファイルを個別に作成しておくことなどが考えられる。ただしSyncMabにはアドレスブックファイルを暗号化する機能は装備されていないので、保管先は部外者がアクセスできるFTPやWebサーバは避けて、ローカルネットワークを利用すべきだろう。

FoxClock

 世界各国の人間と情報交換をする機会が多いユーザの場合、相手先の現地時間をその場で確認できると便利である。特にFoxClockという機能拡張をインストールしておくと、海外の都市別で現地時間を一覧させることができる。この世界時計はThunderbirdのステータスバーに表示されるが、その表示についてはユーザによる各種の設定変更に対応している。例えば、表示対象とする国および都市は必要な数だけ指定でき、その際にはFoxClockのデフォルトリストから選択することも、独自の“タイムポイント”をユーザ設定することもできる。その他、FoxClock本体の表示法、時刻の表示フォーマット、データベースのアップデートなど様々な設定変更が可能であり、これらの変更はOptionsダイアログ上で実行する。

Linux.comでは毎週月曜日に、機能拡張、プラグイン、アドオンに関する新着記事を掲載している。自分で使用して便利だと感じたツールについて、その機能や操作上のヒントなどを1,000ワード以内にまとめた記事を投稿していただければ、採用された方にはもれなく100ドルをお支払いする(なお、既に同じテーマが最近取り上げられていたり掲載予定になっている可能性もあるので、事前に確認のメールを送って頂きたい)。

Dmitri Popovは、フリーランスのライターとして、ロシア、イギリス、アメリカ、ドイツ、デンマークのコンピュータ雑誌に寄稿している。

Linux.com 原文