OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > UNIX記事一覧の5ページ目
arrow-down-icon
OSDN Magazine

UNIX

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR
前のページ

マクニカネットワークス、PC-UNIX間でデータ共有を可能にするソフト

2007年2月26日10:29
 マクニカネットワークス(中島潔社長)は2月23日、PCとUNIXのファイル共有システム(NFS)間でデータ共有を可能にするソフト「NFS Maestroシリーズ」日本語版の最新バージョンを3月1日から発売すると発表した。

SCO対IBM訴訟──Microsoftの関与を示唆する申立書が提出

2006年10月10日18:59
 今年10月8日、米SCO Groupと米IBMの間でかねてから続いているLinuxの特許を巡る争いに新たな動きがあった。投資会社ベイスター・キャピタルによるSCOへの投資支援に米Microsoftが同意していたことを示唆する文書をIBMが裁判所に提出した。

日立、エンタープライズUNIXサーバーにPOWER5+搭載のハイエンドモデル

2006年8月23日13:32
 日立製作所は8月22日、エンタープライズサーバー「EP8000」シリーズを拡充し、IBMの最新CPU「POWER5+」を搭載したハイエンドモデル「EP8000 595」POWER5+搭載モデルと、「EP8000 590」POWER5+搭載モデルを8月24日に発売すると発表した。
前のページ
  サイト内検索:
Twitter RSS
UNIX関連のプレスリリース
エンタープライズ・データ連携プラットフォーム「ACMS Apex V1.9_p10」を発売(2025/3/31)
~Web APIクライアント接続においてHTTP/2をサポート、接続設定時の作業効率も向上~ データ・アプリケーションは、既存の業務アプリケーション資産を生かしつつ、単一ソフトウェアで、セキュアかつ可用性の高いデータ連携プラットフォームを容易に構築できるエンタープライズ・データ連携プラットフォームの最新版ACMS Apexバージョン 1.9_p10を、2025年3月31日より販売開始します。
サーバーオペレーティングシステム市場は堅調な成長へ(2025/3/3)
2024年の世界サーバーオペレーティングシステム市場規模は211億5,000万米ドルで、2033年には433億5,000万米ドルに達すると予測され、2025年から2033年までの予測期間中の年平均成長率は8.3%で拡大する。 この成長の背景には、クラウドコンピューティングの採用拡大、企業のデジタル変革、データセンターの急増がある。
Unicage奨学金の第2期奨学生を決定、2024年度IT基礎力講座合格者発表会が実施されました!DX人財の育成をより一層推進します!(2025/1/9)
[画像1: ] 独立行政法人国立高等専門学校機構は、「Unicage奨学金」の第2期奨学生を2024年12月2日に決定しました。 本奨学金は、ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所が無償で提供する「IT基礎力講座」を受講した高専生の中で、本講座の検定試験に合格した者にのみ授与される奨学金です。
ハード×ファームウェア設計開発を内製化し、半導体投資時代、組み込みエンジニアによるR&D及びビジネス価値加速!資金提携・M&Aによるシナジーで“動作する基板”×IoT・エッジ・クラウドをグローバル展開(2025/1/6)
2025年1月6日、東京都渋谷区 - ポジティブワンは、世界的に高まる半導体投資ブームの“次のステップ”を見据え、ハードウェアとファームウェアを総合的に開発できる技術力をさらに拡充する方針を発表いたします。 世界各国で大規模投資が相次ぐなか、高速デジタル回路設計やSystem on Module開発を20年にわたり手がけてきた当社は、単なるチップの性能向上だけでなく、「基板設計×ソフトウェア連携」こそが本質的な競争力になると捉えています。
ヌーラボの松山が、日本シーサート協議会九州地区 地区活動委員に就任(2024/12/26)
[画像1: ] ヌーラボ 情報統括部 セキュリティエンジニアの松山保が、一般社団法人日本シーサート協議会の九州地区 地区活動委員に就任しました。 これまでNulab Security Teamとして会員活動を行なっていたセキュリティ対策活動に対し、より一層力を入れ、安心・安全にヌーラボサービスをご利用いただけるよう尽力いたします。
ITエンジニアの6割以上が生成AIを活用していない?!paiza、累計会員数「81.3(パイザ)万人」突破を機に「ITエンジニア大解剖2024」を発表(2024/12/5)
ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」を運営するpaizaは、2024年12月に累計会員数が81.3万人を突破いたしました。 この機会にpaiza会員に調査を行い、その調査結果を「ITエンジニア大解剖2024」として発表いたします。
富士通、AWSとのグローバルな戦略的協業契約を拡大し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを加速(2024/12/2)
当社は、Amazon Web Servicesと2024年11月29日に3年間のグローバルな戦略的協業契約 を締結しました。 本協業は、これまでAWSと締結していたモビリティ、金融、小売分野における協業を全業種へと拡大するものです。 本協業を通じ、これまで当社が様々な業種で培ってきたシステム構築のノウハウや、社会課題を起点とした事業モデル「Fujitsu Uvance」のオファリングを、AWSのクラウドサービスと連携し、最適化されたアーキテクチャーを採用することで、より多くのお客様における経営・業務課題を解決するデジタルトランスフォーメーションの加速とビジネス変革を支援します。
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.