「CentOS 8」リリース、マイナーリリース向けコードを含むローリングリリース版「CentOS Stream」の提供も発表

 Red Hat(米IBM傘下)のCentOS開発チームは9月24日、Red Hat Enterprise Linuxクローンの最新版「CentOS 8.0.1905」を公開した。合わせてローリングリリースの「CentOS Stream」の導入も発表した。

 CentOSはオープンソースで公開されているRed Hat Enterprise Linux(RHEL)のソースコードを元に、商標など無償公開・配布の際に問題となる著作物を取り除いてビルドしたLinuxディストリビューション。RHELとの機能面での互換性を目指している。

 CentOS 8.0.1905は「Red Hat Enterprise Linux 8.0」を土台としたLinuxディストリビューション。RHEL 8は5月に公開されており、約4か月を経ての公開となる。

 RHEL 8はOpen Container Initiative(OCI)互換のpodman、buildah、skopeoなどのツールが加わるなどの機能強化が図られており、それを活用できる。

 同時に発表したCentOS Streamは、CentOSを頻繁にリリースしていくための試みとなる。RHELマイナーリリース向けに開発したコードを含み、最新の機能を搭載するFedoraと安定性を重視するRHELとの間の「ミッドストリームディストリビューション」との位置付けになるという。新しい開発モデルにより、コミュニティがRHELに加わる機能や修正について話し合い、提案、貢献が進むと狙いを説明している。

 開発チームによると、CentOS Streamは2014年初めにRed HatがCentOS Projectを取得時に目標の1つに掲げていた「次世代のオープンソース技術の開発と採用を進める」の下で進められたRed Hatとの協業の結果としている。RHEL開発に先んじた機能開発を行うことでRHEL開発エコシステムへの参加を促すもので、CentOS Projectにとって過去最大のステップとしている。

 CentOS Linux 8、CentOS SteamはプロジェクトのWebサイトより入手できる。

The CentOS Project
https://www.centos.org/