「Rust 1.9」リリース

 MozillaのRust開発チームは5月26日、プログラミング言語の最新版「Rust 1.9」をリリースした。

 Rustは安全性、速度、並列性にフォーカスしたシステムプログラミング言語。2015年5月にバージョン1.0がリリースされ安定版との扱いになっている。

 Rust 1.9は4月中旬に公開されたRust 1.8に続く最新版で、最大の特徴としているのが、std::panicモジュールの安定化。panicがスタートしたunwindingプロセスを停止するプロセスを導入した。このAPIはRFC 1236で定義されており、ファイルが見つからないなどの予想できる問題、バグのような予想できない問題の2つの方法を識別する。スレッド内で新たに分離の境界を導入する方法としてcatch_unwind APIも加わった。Rustを他の言語に組み込む際やスレッドを管理する抽出などで利用できる。

 非推奨を知らせる#[deprecated]も導入した。これを使って非推奨であることを警告できる。新しいターゲットとして、MIPS(mips-unknown-linux-musl)、MIPSel(mipsel-unknown-linux-musl)、i586 Windows(i586-pc-windows-msvc)が加わった。

 このほか、コンパイル時間も改善した。また、一部のライブラリの特殊化に着手した。特定の情報タイプに基づき汎用コードを自動的に特殊化するというもので、現在Nightlyのみで利用できる。

 ライブラリの安定化も図り、上記のstd::panicのほか約80種のライブラリ関数とメソッドが安定扱いとなった。libcoreの型でDebug実装が含まれていなかった問題も修正した。

 パッケージマネジャーのCargoも強化し、並列で動かすことができるようになった。また、任意のフラグを特定して、環境変数を通じてrustcに回すことができるRUSTFLAGSも加わった。

Rust
https://www.rust-lang.org/