米AmazonがMySQLをクラウドで提供、EC2は値下げ

 米Amazonの子会社Amazon Web Services(AWS)は10月27日(米国時間)、クラウドデータベースサービス「Amazon Relational Database Service(RDS)」を発表した。米Sun MicrosystemsのMySQLをクラウドで提供する。

 Amazon RDSはクラウドベースのリレーショナルデータベースサービス。Amazonはすでに、クラウドデータベースサービス「Amazon SimpleDB」を提供しているが、データインデックスやクエリなど基本機能が中心となっている。RDS提供の背景として、顧客からリレーショナルデータベースへのニーズがあったとAmazonは説明している。

 Amazon RDSでは、MySQL 5.1の全機能を利用できる。既存のツール、アプリケーション、ドライバを動かすことができ、既存データベースをポーティングできる。クラウドベースであることから、データベースの設定や運用、規模に合わせた拡張などを容易に行えるほか、管理作業も自動化できるという。

 RDSは規模に合わせて5種類から選択できる。価格は、エントリレベルの「Small DB Instance」(メモリ1.7GB/仮想コア1個)が1時間0.11ドルで、最上位の「Quadruple Extra Large DB Instance」(メモリ68GB/仮想コア8個)は1時間3.11ドル。RDBインスタンス向けデータベース容量はギガバイトあたり月間0.1ドルとなっている。

 同社はまた、「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」に最新ファミリとして「High-Memory Instances」を加えることも発表した。データベース、キャッシュ、レンダリングなどメモリを要するワークロード向けで、遅延とスループットを最適化した。

 これに合わせて、EC2のLinuxベースのサーバーインスタンスを15%値下げすることも発表している。「Small Instance」の場合、0.1ドルから0.85ドルに下がるという。改定価格は11月1日より実施される。

Amazon Web Services(AWS)
http://aws.amazon.com/