インタビュー:「WordPress Plugins/JSeries」プロジェクトのメンバーに聞く 3ページ

みなさんの本業は何ですか?

yuriko: プログラマーや SE *ではありません* ぐらいにしときます。Ktai Style で食べていける気もするんですが、まだそれは考えていません。

wokamoto: SEです。本当は生涯プログラマで居たいんですが、今のIT関連のキャリアパスだとプログラマはSEにならなければならないのが辛いですね。なので本業でプログラミングできない鬱憤をこちらで晴らさせていただいてます。

yoshitomo: プログラム開発から社内パソコンのメンテナンスまでいろいろとやってます。コンピューターの便利屋さん?

miyabi-s: 今はパート兼主婦で、パート内容はネットショップの管理です。 2年ほど前まではオプティカルデバイスの開発に関わる仕事でハードウェアをメインにC言語をいじっていました。 出来ればまたプログラミングに関わりたいですが、基本的に必要に駆られないと動かない質なので現状では難しいです(汗)

h1romas4: もてるプログラマを目指しています。

wokamoto: もてるプログラマって良いですね。私もそれを目標に精進しよう。

plasticdreams: 社内ニートです。

urepko: 元倉庫室の番人です。

tomokame: 主な業務は製造系のサポセンです。

naokomc: フリーランスでウェブ制作をやっています。翻訳もたまに…。

みなさんの開発環境は?

yuriko: MacBook (Mac OS X 10.5) に MacPorts を入れて MySQL , PHP 5 をビルドし、ローカルの WordPress サイトを構築しています。 WP ME 2.0〜 WP 2.7 までメジャーバージョンはすべて入っています。エディターは SubEthaEdit および Jedit で、端末は iTerm です。 日本語入力は (以前インタビューのあった) AquaSKK です。これがないと生きていけません ;-) あと、Ktai シリーズの動作確認のため、5キャリアの端末すべてを所有しています。

wokamoto: Ubuntu 8.10 に Apache2, PHP5, MySQL を入れたローカル環境でテストしてます。IE, Chrome 等のブラウザでの動作確認は VMWare Player 上の WinXP で行ってます。エディタは Kate。以前は FreeBSD + KEmacs な人だったんですが、最近はひよって Ubuntu + Kate です。Ubuntu ラクチンですね。あと JavaScript のデバッグには Firefox + Firebug が大活躍してます。Firebug が無いと生きていけない。

yoshitomo: Windows の秀丸エディタでコーディングして、FreeBSD 7.x ベースのローカルサーバーへ FTP でアップロードしています。ローカルサーバーは Apache 2・PHP 5・MySQL 5 という構成で、WordPress の全メジャーバージョンを設置してあります。

miyabi-s: 1台の WinXP パソコン内でローカル環境と開発環境を構築し、 開発は秀丸エディタでソースへ翻訳に必要なコードを挿入して Poeditで翻訳ファイルを作成しています。 翻訳については元々英語は苦手科目なので翻訳サイトの力を借りつつ、意味の分かる日本語へ意訳しています。 ローカル環境には Apache 2.2, PHP 5, MySQL に最新の WP だけを入れて翻訳動作(表示)の確認をしてます。 私の場合は動いていること前提のプラグインへの翻訳なので。 …ですが時々バグがあったりして、自分で使うには不便なのでそこを修正したりもしていたり(汗)

h1romas4: Ubuntu 8.10 + XAMPP + Eclipse(PDT + DBViewer)で作成しています。 自分はサーバサイドがメインのプラグインが多いので、DBViewer でデータベースとにらめっこしながら、デバッガでソースをがんがんとめてコーディングするスタイルです。

plasticdreams: iBook に Mac OS X Tiger を乗せて使ってます。記事の翻訳/ローカライズがメインなので,エディタとコンパイラがあれば何とかなります。エディタは Smultron と mi。コンパイルに Poedit を使うくらいです。後はローカルにサーバ建ててごにょごにょとです。

urepko: WindowsXP Proに、Poedit,そして、Firefoxでエキサイト翻訳使って作業しています。

tomokame: Mac OS X 10.5 + XAMPP + Eclipse です。

naokomc: Mac OS X + Pararells (XP) + Poedit です。翻訳のリファレンスには Google の define: 検索 (英英) や英辞郎オンライン版、goo 辞書を使う事が多いです。

このプロジェクトに貢献するには?

h1romas4: 何か JSeries を使って配布したいプラグインや言語ファイルがありましたら、プロジェクトサイトにメールアドレスがありますので私宛にご連絡ください。その際は併せてブログのアドレスをお知らせください(これは*無いと思っていますが*悪意のプラグインを配布しないようにするための判断基準とさせていただいております) 仲間が増えると良い刺激になりますので、よければご連絡いただければと思います。

yuriko: もちろん、個々のプラグインについて、作者に動作・不具合報告をしたり、要望を出して頂くのも歓迎です!! トラブル報告は WordPress 日本語フォーラム を使って頂いて構いません。 良い内容・悪い話に関わらず、何かフィードバックがあるとうれしいものです。 個人的には、Ktai Style の (スマートフォン用) 絵文字画像がまだまだ不足しているので、GPL のもとで画像を作成して頂けるなら、非常に助かります。

naokomc: 過去に翻訳された言語ファイルを引き継いで更新して下さる方がいればぜひご協力をお願いしたいです。引き継ぐといっても一回きりでもぜんぜんかまいませんし、自分が使うために更新した場合などぜひ気軽に元の言語ファイル作者に連絡していただければと思います。

h1romas4: 入れてみたプラグインの感想などをサイトに書いていただくだけでも励みになります。またそのフィードバックを取り入れさせていただくこともあります。これも開発参加方法の一つだと思いますので、よければお気に入りのプラグインを応援してあげてください。

SourceForge.JPへの要望をお聞かせください。

yuriko: (わたしはプロジェクト管理者じゃないからだと思いますが)、リリースを「秘密」に設定すると、あとで編集するのが面倒なことです。 ベータ版やリリース候補版は JSeries Notifier でリストアップされないよう「秘密」設定にしていますが、こうすると、秘密リリースのファイルを差し替えたりするのが大変です。 リリース ID を記録しておいて、公開リリースの編集用 URL の release_id 部分を書き換えて、秘密リリースの編集を行なっているのが現状です。 リリース編集モードでは、秘密リリースも一覧されるようになれば、こんな面倒をしなくて済むので、改善をお願いいたします。

h1romas4: SF.JP ホストにプラグインのための API をたてたいときがあります。現在、SF.JP さんの http が使えるリソースはプロジェクトサイトのための PHP や MySQL となりますが、これを API での利用まで許可していただくと、各プロジェクトでもいろいろな可能性が増えるのではないかと思っています。

yuriko: API を提供する行為は禁止されてないと思っていましたが……。 JSeries Notifier の将来のバージョンでは、SF.JP 上に API を設置して、プラグイン利用者は API にアクセスしてプラグインの更新情報を取得する仕組みを考えています。 現在は、プロジェクト Web の HTML をパースして最新バージョンを取得しているので、SF.JP がリニューアルされると動作しなくなってしまうので ;-)

h1romas4: お、API いけるんですかね。昨今はアプリ + API の形式をとると非常にうまく働くプロダクトも多いので、ぼくも可能であれば WordPress のプラグインという形で是非やってみたいと思っています。