SIPropプロジェクト、SIP相互接続フレームワーク正式版を公開
SIPropプロジェクトは2007年5月7日、JavaベースのSIP(Session Initiation Protocol)相互接続フレームワークの正式版「SIProp(シップロップ)バージョン1.0」をリリースした。SIP機器間の仕様の差異を吸収し、異なるベンダーやキャリアの間でIP電話システムの相互接続を可能にするという。
SIPropプロジェクトは、情報処理推進機構(IPA)の2006年度上期の「未踏ソフトウェア創造事業」に採択されたオープンソースプロジェクト。機器依存部分を削ぎ落とした標準SIPメッセージ「FlatSIP」を操作することで、ベンダーやキャリア間の差異を吸収して相互接続を実現する。シーケンス制御機能を備え、異なるシーケンスの機器の仕様差も補完する。
IP電話などのVoIPシステムではSIPを用いて呼制御を行っているが、SIP仕様自体が日進月歩で変化しているため相互接続が難しくなっていた。
SIPropバージョン1.0は、クライアントサイドで動作するB2BUA(Back to Back User Agent)で、受信したSIPメッセージを変換して送信先に転送する。モバイル端末への組み込みに対応するためJ2ME(Java 2 Platform, Micro Edition)を採用した。ライセンスはApache License Version 2.0。
SIPropプロジェクトは今秋をめどに、次期バージョン2.0を開発する予定で、サーバサイドB2BUAフレームワーク機能を強化する。さらに、新プロジェクトとして、SIPとHTTPの相互接続などマルチプロトコル間の相互接続を実現するマッシュアップ用アプリケーションサーバ「雷電」も発表した。【鴨沢 浅葱/Infostand】
SIPropプロジェクト
http://www.siprop.org/