OSDN -- オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ダウンロード Magazine 開発
ヘルプ
option-icon
OSDN > Magazine > MariaDB
arrow-down-icon
OSDN Magazine

MariaDB

ニュース オープンソース デベロッパー Linux セキュリティ グリッド/クラウド Web技術 PR

英語版およびドイツ語版Wikipedia、MySQLからMariaDBへ移行

2013年4月25日14:15

 Wikipediaなどを運営するThe Wikimedia Foundationは4月22日、英語版およびドイツ語版のWikipediaおよびWikidataで使用するデータベースをMySQLから「MariaDB 5.5」に移行させたことを発表した。MySQLからMariaDBに移行した理由として、その性能やフリーソフトウェアへの支援を挙げている。

MySQLのオリジナル開発者らがMariaDB開発企業に集結

2013年4月24日14:00

 MySQLおよびMariaDBのサポートを提供するフィンランドSkySQLは4月23日(フィンランド時間)、MariaDBの開発を支援するフィンランドMonty Programと合併することを発表した。2社ともに、MySQLのオリジナル開発者や幹部が立ち上げたベンチャーで、合体によりオリジナルチームが再現することになる。

高性能、大容量対応のMySQL/MariaDB向けストレージエンジン「TokuDB」がオープンソース化される

2013年4月23日17:00

 MySQL/MariaDB向けのストレージエンジン「TokuDB」を開発する米Tokutekは4月22日、初のオープンソース版となる「TokuDB 7.0」を公開した。MySQLで50GB以上のビックデータの活用を実現できるという。

  サイト内検索:
Twitter RSS
MariaDB関連のプレスリリース
アリババクラウド、国際顧客向けの新価格戦略とサービス提供を発表(2024/4/8)
コアパブリッククラウド製品の価格を最大59%引き下げ、長期的なAI成長を支援/ジェネレーティブAI開発を促進するための新サービスと製品機能を提供開始 アリババグループのデータ・インテリジェンスの中枢であるアリババクラウドは本日、中国本土以外にある国際データセンターを利用する国際顧客向けの新しい価格戦略を発表しました。
主要RDBMSとNoSQL間でリアルタイムなデータレプリケーションを実現するクラウドネイティブ ツール「Gluesync」の販売開始(2024/2/7)
クライムは、イタリアMOLO17社が開発したコンテナでクラウドネイティブに動作する主要RDBMSとNoSQL間でのリアルタイムなデータレプリケーション ツール「Gluesync」の販売開始を本日2024年2月7日に発表しました。 画像1: Gluesync構成図 Gluesyncは主要なRDBMSとAerospike、Couchbase、MongoDB等のNoSQL間でリアルタイムにデータをレプリケートできます。
Windowsサーバー専門のホスティングサービス「Winserver」が 共用サーバーの新プランを提供開始し、”初期費用0円キャンペーン”を実施!(2023/7/28)
Winserverは、2023年8月1日より、共用サーバーの新プランを提供開始いたします。 共用サーバー 新プランの主な特徴 Windows Server 2022を利用できる 新プランのサーバーOSはWindows Server 2022、WebサーバーはIIS 10.0です。
株式会社Scalarが「ScalarDB 3.9」 をリリース(2023/5/16)
複数の異なるデータベース上で統一的に分析クエリを実現する「ScalarDB Analytics with PostgreSQL」を新規提供 アプリケーションの開発コスト削減のみならず、迅速な意思決定を可能とし、ビジネスのアジリティを向上 Scalarが提供する「ScalarDB」は、2018年10月の提供開始以来、汎用的なトランザクションマネージャとして進化してきました。
YAPC::KYOTO 2023に『Perlと全文検索エンジンGroongaでMySQLのデータを高速に全文検索する 』と題し堀本泰弘が登壇(2023/3/16)
クリアコードは、2022年3月19日に京都リサーチパークにて開催される「YAPC::KYOTO 2023」に『Perlと全文検索エンジンGroongaでMySQLのデータを高速に全文検索する 』というタイトルで堀本泰弘が登壇することをお知らせします。
国産高速全文検索エンジンGroonga 13.0.0をリリース(2023/2/9)
日本語のWebサイト内検索・ECサイト内検索ならGroongaが最適! 2023年2月9日 クリアコードは、国産の高速全文検索エンジン「Groonga」の最新版Groonga 13.0.0をリリースしたことをお知らせします。 今回のメジャーバージョンアップと関連プロジェクトの最新情報は、公式サイトで公開しています。
エクセルソフトは、XML エディター業界トップの Altova(R) XMLSpy(R) の新バージョン XMLSpy 2023 の販売を開始しました。(2022/10/21)
エクセルソフト は、XML に関するテクノロジーのモデリング、編集、変換、デバッグが可能な Altova 社製 XMLSpy の新バージョンXMLSpy 2023 を2022年10月19日より日本国内での販売を開始しました。 製品名: Altova XMLSpy 製品カテゴリー: XML エディター 製品概要: Altova XMLSpy は、XML に関するテクノロジーのモデリング、編集、変換、そしてデバッグを行う業界ベストセラーの
サイト情報
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
ソフトウェアを探す
検索 カテゴリで探す ダウンロードランキング プロジェクトランキング ライセンス購入
ソフトウェアを作る
プロジェクト作成 最新動向 新規登録プロジェクト 作業部屋マップ API
コミュニティ
OSDN Magazine on Twitter OSDN on Twitter
ヘルプ
利用規約 ヘルプドキュメント 運営への連絡先 広告掲載 スパムを通報する
osdn logo
Copyright ©Appirits Inc.