Firefox 3に比肩するブラウザー Opera 9.5
Opera 9.5を起動してまず気づくのは、デスクトップに占める面積がFirefox 3より小さいことだ。ツールバーやボーダーが小さいためページを表示する部分が広い。また、気の利いた機能は多機能なパネルの中にしまい込まれている。Firefoxのパネルにあるのはブックマークと履歴だけだが、Operaのパネルには内蔵のダウンロード・マネージャー、メモ、ウィジェット(デスクトップ・アプレットのWebブラウザー版)などもある。ブックマークしたサイトを表示したり、Webパネルをダウンロードしてニュース・サイトを閲覧したりゲームを楽しんだりすることもできる。
複数のタブを開いた状態で起動したいなら「スピード・ダイヤル」と名付けられたデフォルトのスタート・ページが便利だ。設定可能なボタンが9つあり、クリックするとそれぞれのサイトが開く。たとえば、電子メール、ニュース2種(技術ニュースと一般ニュース)、漫画2種を開いておくなどといったことができる。タブ関連機能は豊富で操作法も多彩だ。たとえば、Ctrl-Tabでタブを順次切り替えたり、タブを復元したり、タブに開いているページをプレビューしたり、タブの大きさを変更して1つのウィンドウに複数のページを表示したりすることもできる。
パスワードなどを自動入力してくれるワンド機能も便利だ。Firefox 3と同じように閲覧とは独立に動作し、サイトのロード中でもバックグラウンドでユーザー名とパスワードを保存することができる。Operaのワンド機能はアドレスバーの隣にある「認証管理」ボタンをクリックすることで保存してある情報を入力する方式だ。クリック1回でユーザー名とパスワードを入力でき、別のユーザー名を使いたいときはそのまま手入力することができるので、Firefoxの「パスワードを保存」オプションより便利だ。しかも、「認証管理」ボタンをクリックするとログインまでしてくれる。
フィッシング防止機能が組み込まれており、オンライン詐欺から身を守ることもできる。訪れようとしているサイトをOperaがモニターし、NetcraftやPhishTankにあるフィッシング情報とHaute Secureにあるマルウェア情報に基づいて検査してくれるのだ。パネルにあるページ情報を見れば、サイトとそのセキュリティー証明書(あれば)についての詳細を知ることもできる。Firefox 3にも同様のフィッシング防止機能とマルウェア阻止機能がある。
デスクトップ・アプリケーションに相当するオンライン・アプリケーションを搭載している点でも、両ブラウザーは似ている。たとえば、どちらのブラウザーでも、Webベースの電子メール・アカウントを設定しておけばmailto:プロトコルのリクエストに対応することができる。Opera 9.5には完全な電子メール・クライアントも組み込まれており、POPサーバーやIMAPサーバーと同期することができる。つまり、Operaの中でメールを書いて送信することができるのだ。この電子メール・クライアントはブラウザーとの整合性がよく、パネルからタブの中に起動することができる。
電子メール・クライアントだけではない。Operaには、Firefoxではアドオンで実現されている機能が種々搭載されている。たとえば、複数のメモが取れるメモ帳アプリケーション。ページ上で選択したテキストをメモにしたり、フォルダーを作ってメモを整理したり、メール・クライアントが設定されていればメモを電子メールで送ることもできる。また、ダウンロード・マネージャーはダウンロードを中断・再開できるだけでなく、フル装備のBitTorrentクライアントにもなっている。さらには、IRCクライアントも用意されている。
逆に、Firefox 3にはあるがOpera 9.5にはない機能もある。たとえば、複数のテキスト範囲をコピーする機能はない。しかし、選択した単語を辞書引きしたり、Yahoo!のBabel Fishオンライン・サービスで翻訳したりすることができる。ブックマークにタグを付ける機能もない。その代わり、訪問した各ページのコンテンツを保存しておき高速検索する機能がある。ブックマークをしておかなかった難しい名前のサイト(たとえばzedropratodretua.co.za)でもコンテンツの一部を覚えていれば履歴の中から検索することができる。
ウィンドウの下端にある3つのボタンも便利だ。その一つ「ウィンドウ幅で表示」ボタンはページの幅がウィンドウをはみ出しているときに使うもので、横スクロールが不要な程度に縮小してくれる。画面サイズが1280×1024より小さい場合に便利だ。ただし、いくつかのサイトで試してみたところ、Gmailでは機能しなかった。その横にあるプルダウン・メニューのボタンはズームだ。メニューには20%~1000%のズーム率が並んでおり、そのいずれかを選ぶ。フォント・サイズを簡単に2倍あるいは3倍にできるのは便利だ。Firefoxでは何度も「ズームイン」ボタンを押さなければならない。ただし、Firefox 3ではサイトごとにズームを設定・保存できるが、Operaではできない。
3つめのボタンは、ページ上にある全画像の表示・非表示を切り替えるためのもの。右クリックで開くコンテキスト・メニューを利用すると、オンライン広告など、そのほかのコンテンツをブロックすることもできる。
インポートとエクスポートの機能も充実している。ブックマークはFirefox、Konqueror、Internet Explorerから、電子メールは旧版のOperaとThunderbirdやEudoraなどの専用クライアントのほかmboxファイルからもインポートすることができる。さらに、Operaの無償Opera Link Webサービスを使えば、職場、自宅、携帯電話のOpera間でブックマークとスピード・ダイヤルの設定を合わせることができる。このほかにも機能はいろいろある。Opera 9.5の機能とその使い方についてはKnowledge Baseに詳しく説明されている。また、Online HelpページやPremium Support(29ドル)もある。
そのほか、Web開発者向けに、OperaのDragonflyツールアルファ版が搭載されている。アプリケーションをOpera上で動かしながら、JavaScriptのデバッグ、CSSとDOMの調査、エラーの表示が可能だ。FirefoxではFirebugツールがよく知られているが、これに相当するものだ。
内部機能の性能
改善されたのは、利用者に直接見える部分だけではない。Opera 9.5には新しいブラウザー・エンジンが搭載されており、「Web標準への準拠性に優れた世界最速ブラウザー」と自称している。確かに、国際化スクリプトのレンダリングではFirefox 3より優れている。それでは速度はどうか。Intel Core 2 Duo E4400 2.0GHzプロセッサーとRAM 1GBを搭載したマシンを使い、Ubuntu 8.04とWindows XP(SP2)の2つのプラットフォームで2種類のオンライン・ベンチマークを用いて性能を比較してみた。
まず、CSSベンチマークを見てみよう。確かにLinux版Opera 9.5が最速だった。このテストでは、約2500のDIVタグを含むローカルに保存されたページをレンダリングする。グラフは5回行ったテストの平均値をプロットしたもの。Opera 9.5はACID 2テストにも合格した。しかし、ACID 3ベンチマークでは、グラフに示したように最高スコアを記録したものの、不合格だった。
次に、JavaScriptのレンダリングを見てみよう。SunSpider JavaScript Benchmarkでは、Firefox 3がOpera 9.5を上回った。ただし、このテストには誤差が±0.8%~±11.3%ある。また、JavScript Engine speed testでは、エラー処理、DOM、AJAXで、Opera 9.5がほかのブラウザーを上回った。同様に、大量コンテンツの生成に最適のメソッドを調べるためのW3C DOM vs. InnerHTMLテストでも、Opera 9.5がFirefox 3を上回った。ただし、最速はWindows版Safariだった。
まとめ
Opera 9.5は機能が豊富でさまざまな点で改善が施され、カスタマイズの自由度が高い。メール・クライアントやIRCチャット・アプリケーションなども搭載され、しかもブラウザーによく整合している。Opera 9.5は、Firefox 3への挑戦者にふさわしいブラウザーだ。そして、確実に、その性能と機能により選ばれるブラウザーである。これでオープンソースであったなら!
※:初出時に末尾の一文が「これで無償かつオープンソースであったなら!」となっていましたが、Operaは無償で配布されているとの指摘をいただき、「無償かつ」の部分を削除しました。
Linux.com 原文