OTP 2007年12月のトップ10
1位:『コマンドラインとGUIを融合するHotwire』
2007年12月03日
Hotwireの説明をしようとするとどうしても「コマンドラインGUI」や「グラフィカル・シェル」や「GUI xterm」というような矛盾しているように聞こえる表現になってしまう。しかし実際のところHotwireはそういうものなのだ。つまりHotwire はテキストベースのシェルと近代的なGUIのあいのこのような存在だ。
[記事全文]
2位:『カレンダー表示を採り入れたファイルマネージャNemo』
2007年12月12日
Nemo はファイルマネージャに新たなパラダイムをもたらす最新の取り組みだ。そのアプローチは、少なくとも最初の初期開発版では、ファイルマネージャをカレンダー表示と組み合わせる、というものになっている。だが、そうしたやり方にスケーラビリティがあるのか、また、従来のファイルマネージャを進化させたものと呼べるのか、それともまったくの別物なのか、といった疑問が残る。
[記事全文]
3位:『Linuxのスワップ処理を最適化するためのヒント』
2007年12月05日
コンピュータのメモリ容量を超えるサイズのプログラムを実行する必要がある場合、最近のオペレーティングシステム(OS)のほとんどはスワップ処理と呼ばれる手法を用いる。これは、メモリ内データの大部分を一時的にハードディスクに格納しておき、必要なデータだけを物理メモリ空間に持ってくるというものだ。本稿では、Linuxシステムにおけるスワップ処理の効率化とスワップ処理サブシステムのパフォーマンス最適化につながるテクニックを紹介する。
[記事全文]
4位:『機能のすきまを埋めるGNU PDF』
2007年12月04日
多くの平均的ユーザから見れば、GNU/LinuxにおけるPDFファイルのサポートはかなり進んだように思えるだろう。PDFファイルの作成、表示、編集にはそれぞれOpenOffice.org、Kpdf、pdftkまたはPDFeditのようなプログラムを利用することができる。だがそれで終わりではない、と語るのは最近誕生したGNU PDFプロジェクトの創設者Jose Marchesi氏だ。「残念ながら、既存のフリープログラムには多くの機能が欠けている」。フリーソフトウェア財団(FSF:Free Software Fou
[記事全文]
5位:『iptablesで商用のファイアウォールを置き換える』
2007年12月18日
IT予算が厳しくなると、マネージャはコスト削減を迫られる。どんなテクノロジであれ、サービスの契約は高くつく。ファイアウォールも例外ではない。Netfilterは、パケットフィルタリング・プログラムiptablesを擁するフリーの代替ファイアウォールだ。商用ソリューションのような契約サービスやファイアウォール設定を簡単に変更できるインタフェースは用意されていないが、ファイアウォール処理において安定したパフォーマンスと実力を発揮し、レポートおよびレスポンスの機能を強化するアドオンが利用できる。
[記事全文]
6位:『デスクトップの原点回帰を目指したLightweight X11 Desktop Environment』
2007年12月06日
既存プログラムを流用した上で軽快さを最優先で作られたLightweight X11 Desktop Environment(LXDE)は、特にテキストエディタを使った手間と時間のかかる設定を行うという点において、古典的なUnixプロジェクトを大いに彷彿とさせる存在である。実際デスクトップに表示されるフォントの品質が若干低めである点も、ビンテージプログラムらしき雰囲気を醸し出すのに貢献している。実用的な観点からすると、デスクトップ環境としての目新しい点は皆無に近いものの、その代わりにローエンドマシンでの使用にも充
[記事全文]
7位:『Sunによるソースコードの公開から1年――Javaコミュニティの動向』
2007年12月14日
Sun MicrosystemsからJavaのソースコードが公開されてから1年が過ぎたが、その後の経過はどのようなものだろうか? エンドユーザにこうした質問をしたとしても戸惑わせるだけだろうが、フリーJavaコミュニティの中枢部で活動している開発者であれば、1年経った現在も開発活動の見直しに忙殺されているコミュニティの現状をつぶさに語ってくれるに違いない。
[記事全文]
8位:『IPCop――ネットワークトラフィックを見張るLinuxディストリビューション』
2007年12月04日
IPCopは、IPCopをインストールしたコンピュータとネットワークを保護することを唯一の目的とした特化型Linuxディストリビューションだ。IPCopは「不正パケットはここから先は侵入禁止!」と誇り高く宣言している。今回SOHO LANにIPCop 1.4.16をインストールしてみたところ、その宣言通りのことが成し遂げられていることが分かった。
[記事全文]
9位:『GUIを持つGRUB構成エディター』
2007年12月28日
一度ならずシステムをアップグレードしたことのあるLinux愛用者なら、システムにいくつかのLinuxカーネルを貯め込んでいるものだ。動かなくなってしまったアプリケーションもあるだろう。ほとんどのLinuxディストリビューションにはGRUBというブート・ローダーが用意されており、これを使えばコンピューターにインストールされたままの古いオペレーティング・システムやカーネルを起動することができる。そうした古いカーネルなら、動かなくなってしまったアプリケーションも動くかもしれない。だが、多くの利用者はGRUBには手を出
[記事全文]
10位:『簡単高速動作のLinux管理ツール、Webmin』
2007年12月21日
Linuxにはツール・設定・パラメーター・構成ファイルが数多くあり、コンピューターの管理は結構難しい。そこで役立ってくれるが、WebベースのLinux用統合管理ツールWebminだ。
[記事全文]