暗号学的ハッシュ関数「BLAKE3」の開発チームは7月25日、「BLAKE3 1.0」を公開した。
Google、完全準同型暗号(FHE)ツールをオープンソースに
Google(米Alphabet傘下)は6月14日、完全準同型暗号(FHE;Fully Homomorphic. Encryption)ツールをオープンソースとして公開したことを発表した。
セキュリティ問題を修正した「GnuPG 2.2.23」が公開
GNU Privacy Guard(GnuPG)プロジェクトは9月3日、OpenPGPとS/MIMEのフリー実装の最新版「GnuPG 2.2.23」公開を発表した。
セキュリティを改善する変更が加えられたOpenSSH 5.6/5.6p1リリース
SSHサーバー/クライアントのフリーな実装を開発するOpenSSHコミュニティは8月23日、最新版となる「OpenSSH 5.6」およびその移植(portable)版である「OpenSSH 5.6p1」を公開した。プロジェクトのWebサイトより入手できる。バグ修正のほか、新しい機能の追加や強化が図られている。
セキュリティ問題を修正した「OpenSSH 5.2」
The OpenBSD Projectは2月23日、SSHプロトコルを利用するためのフリーソフトウェア「OpenSSH 5.2」を公開した。セキュリティ強化とバグ修正アップデートとなっている。
Windows用定番SSHクライアント「Tera Term」の使い方
Linuxでは、リモート操作にSSHを用いるのが一般的だ。そのためたいていのLinuxディストリビューションではsshコマンドが標準でインストールされる。一方、WindowsにはSSHクライアントは含まれていないが、Windows用のSSHクライアントはフリー/商用を含めていくつか提供されているので、それらを導入すればSSH経由でWindowsからLinuxマシンを操作することが可能になる。そこでここでは、Windows用SSHクライアントで定番の1つとなっているTera Term(テラターム)を取り上げ、その利用方法を紹介する。Tera Termには、Cygwin(Windows上で動作するUNIX互換環境)との連係機能も備わっているので、WindowsをLinux/UNIXライクに利用したいユーザーにはお勧めである。
簡単にVPNを構築できるツール、tinc
SSHMenuだけでSSH接続を開始する
SSHMenuは、SSHで接続したいホストの設定可能なドロップダウンリストを表示するボタンをGNOMEパネルに追加するアプレットである。
SSHツールを使ってリモート・ネットワーク・サービスにアクセスする
プライベートなネットワークにあるサービス ─ Wiki、メールサーバ、Webサイト、またはその他のインストール済みのアプリケーションなど ─ を利用する人は多いだろう。しかし、使い慣れたネットワーク環境を離れざるを得ない状況もある。最小限の公開と少数の簡単なツールを使うことで、自宅と同じ快適性をインターネット接続がある場所ならどこでも手に入れることができる。
pam_mountを使ったログイン時における暗号化ファイルシステムの自動マウント
pam_mountは、ログイン時に自動的に暗号化ファイルシステムをアンロックしてくれる。ログインに使用するパスワードと同じパスワードで、暗号化ファイルシステムをアンロックするため、パスワードの入力は1回でよい。これを用いれば、ノートPCの共有が容易になる。ログイン時にそのユーザーのホームディレクトリのみをアンロックしてマウントしてくれるからだ。またpam_mountは、暗号化ファイルシステムだけでなく、任意のファイルシステムをマウントすることができるため、たとえば、使用したいが自分がログインしていないときにはマウントしたままにしておきたくないNFS共有などに適用することができる。
パスワード管理ソフト4種類を試す
Webサイトへのログインで利用するパスワードは、サイトごとに使い分けるのが望ましい。それも、さまざまな種類の文字を組み合わせた長めのパスワードにする方が強力だ。だがそうなると、すべてのパスワードを暗記しておくのは難しい。そんなときに役立つのがパスワード管理ソフトだ。さまざまなWebサイトのパスワードを暗号化してコンピュータ上のファイルに保存し、必要に応じて取り出すことができる。この記事では、4種類のパスワード管理ソフトを紹介する。いずれも、簡単にパスワードを呼び出すことができ、パスワードファイル自体を安全に保護できるものばかりだ。
HTTPSセキュリティを強化するPerspectivesエクステンション
暗号化セキュリティは、そのアルゴリズムを理解する人々にとってはありがたいものだが、理解しない人々にとっては無意味である場合がかなり多い。セキュリティの高いHTTPSプロトコルは、ウェブ閲覧向けに広く使用されているが、致命的な欠陥が1つ存在する。つまり、ユーザーが証明書エラーに関する警告を無視するという問題だ。PerspectivesというFirefoxエクステンションは、このセキュリティホールを封じることを目的とする。