JetBrainsが各種IDEにリモート開発を導入、次世代IDE「Fleet」も発表

 チェコJetBrainsは11月29日、「IntelliJ Platform」にリモート開発のサポートを加えることを発表した。既存のサブスクリプション(有料版)に含まれるもので、まもなく公開するIntelliJベースのIDEのバージョン2021.3より利用できる。

 リモート開発のサポートにより、ソースコード、ツールチェーン、統合開発環境(IDE)バックエンドをリモートにあるサーバーにホスティングし、ローカルのシンクライアントからIntelliJ Platformを使ってコードを作成して走らせたり、リファクタリング、デバッグ、テストができる。サーバーとのやり取りにはSSHを用いる。実現するために、リモート開発に必要な技術を備えたデスクトップアプリ「JetBrains Gateway」を用意した。スタンダロンのアプリだが、IntelliJ IDEA Ultimate、PyCharm Professional、GoLand、PhpStorm、RubyMineなどのIDEのプラグインとしてもバンドルされる。

 合わせて、ソフトウェアチームとプロジェクト向けの総合ソリューション「JetBrains Space」でオーケストレーションのサポートを加える。これにより、クラウドにある仮想マシンとしてリモート開発環境を自動管理できるという。

 JetBrainsは同日、最新のIDEとして「Fleet」も発表した。IntelliJのコード処理エンジンを土台とし、分散型のIDEアーキテクチャ、新しいUIを備える。言語はJava、Kotlin、Go、Python、Rustをサポート、今後も追加していく。Fleetは現在、プレビュー版を利用できる。

チェコJetBrains
https://www.jetbrains.com
JetBrains Fleet
https://www.jetbrains.com/fleet/