米Google:クリスマス恒例の「サンタ追跡サイト」に協力

 米Googleは、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)がクリスマスイブの24日から行う恒例イベント「サンタクロースの追跡」に協力する。半世紀以上続く、クリスマス恒例行事で、Googleの3D地図ソフト「Google Earth」でもサンタの動きを確認できるようにする。

 サイトでは、「サンタとトナカイが世界中を旅する様子」を、“リアルタイム”にアニメーションで見せる。これに合わせてGoogleは、カスタマイズ版ホームページ「iGoogle」に組み込める専用ガジェット(ミニプログラム)をダウンロード提供するほか、Google Earth用に、サンタを3Dで追跡できるkmz形式ファイルを提供する予定。サイトはすでにオープンしており、追跡は米太平洋標準時24日午前1時(日本時間午後6時)から始まる。

 サンタ追跡は1955年、新聞広告の「サンタ・ホットライン」に、NORADの前身にあたる中央防衛空軍基地(CONAD)ホットラインの番号が誤って掲載されたのがきっかけ。子供の電話を受けたハリー・シャウプ大佐が機転をきかせて「サンタは北極点から南に向かったらしい」と答え、恒例行事になった。1958年に設立されたNORADが引き継いで現在に至っている。

 なお、Googleの公式ブログに発表を投稿したのは、サンタ追跡の“生みの親”となったシャウプ大佐の孫娘であり、現在Googleで働いているキャリー・ファレルさん。「祖父の電話応対から52年後の今年、Googleがこの取り組みに参加することに感激しており、誇りにも思う」とコメントして、祖父のツーショット写真も掲載している。【高森 郁哉/Infostand】

NORAD サンタ追跡サイト(日本語)
http://www.noradsanta.org/jp/home.htm

Google
http://www.google.com/