米IBM:患者の3Dアバターを作成する医療用視覚化ソフト開発

 米IBMは9月26日(米国時間)、患者の情報を盛り込んだ人体3Dモデル(アバター)を作成する医療用視覚化ソフトを開発したと発表した。試作品では、アバターの体の部位をクリックして、そこに関係する病歴データを呼び出せるという。

 「ASME」(Anatomic and Symbolic Mapper Engine)というソフトで、IBMのスイス・チューリッヒの研究所が開発した。患者の病歴や関連する医療情報などを、3Dアバターの該当部位に関連づけてデータベース化する。「Google Earthの人体版のようなもの」(同社)と説明している。

 人体の内部の骨格や、心臓血管系、筋系なども3Dモデルで視覚化。例えば、背骨をクリックすると、患者の背骨に関連する過去の病気やけがの履歴や診察記録、レントゲン写真やMRI画像などのリストが表示される。さらに、特定の部分にズームインして、情報を絞り込めるという。【高森 郁哉/Infostand】

IBM
http://www.ibm.com/