サン、ワークグループサーバー「Sun Fire Vシリーズ」新モデル4機種
サン・マイクロシステムズ(サン、末次朝彦社長)は、エントリー・レベルのワークグループサーバー「Sun Fire Vシリーズ」の新モデル4機種を発表し、同シリーズを一新した。
「Sun Fire V125」サーバーは、「Sun Fire V120」サーバーの後継モデル。UltraSPARC IIIi(1.0GHz)を搭載するシングルCPU構成の1Uサーバーで、価格は35万6000円。ユーザー数の増加に対して細かな単位でリソースを追加するウェブ層のフロント・エンド・サーバーなどに利用できる。
「Sun Fire V215/V245」サーバーは、「Sun Fire V210/240」サーバーの後継機。1.5GHz UltraSPARC IIIiを最大2基搭載可能なデュアルCPU構成の1U/2Uサーバーで、価格は「V215」が65万5000円から、「V245」は74万4000円から。PCI-Express、PCI-Xの採用によりIO性能を増強、二重化された電源、ハードウェアRAID 0/1構成が可能なディスクドライブなどを搭載し、RAS機能を向上させた。
「Sun Fire V445」サーバーは、「Sun Fire V440」サーバーの後継。UltraSPARC IIIi(1.593GHz)を最大4基搭載可能な4CPU構成の4Uサーバーで、価格は259万1000円から。V215/V245サーバーと同様、PCI-Express、PCI-Xの採用によるIO性能の向上、内蔵可能なディスクドライブ容量の増加、二重化された電源、ハードウェアRAID 0/1構成可能なディスクドライブでRAS機能の向上を図った。
「Sun Fire V125/V215/V245」が10月中旬から、「Sun Fire V445」サーバーが10月下旬から、それぞれ出荷を開始する。
サン・マイクロシステムズ=http://jp.sun.com/
提供:BCN