~高精度で確実な測定を実現する電気化学式ガスセンサー搭載のアルコール検知器で安全運転を支援~
鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 徳田 康行、本社所在地:東京都港区、以下「鈴与シンワート」)は、運転前アルコールチェック&検温※1クラウドサービス「あさレポ」対応の小型携帯用アルコール検知器の追加を発表しました。
追加するデバイスは、SEIKOIST株式会社(代表取締役社長 朱 暁東、本社所在地:東京都荒川区、以下「SEIKOIST」)の小型携帯用アルコール検知器「XENSE Pro 92BT」です。
2025年7月3日から「あさレポ」に対応開始します。
SEIKOISTの「XENSE Pro 92BT」は、アルコール検知器協議会(J-BAC)の認定機器です。
アルコール検知器使用義務への対策に、「あさレポ」と併せて是非ご活用ください。
■スマートアルコールチェッカー「XENSE Pro 92BT」の特長
・高精度で確実な測定を実現する電気化学式ガスセンサーを搭載
・不正吹きかけの防止(息を検知しなければエラー表示)
・測定データをBluetoothで転送
・環境の影響を受けにくく、高精度測定が可能なマウスピース式
「XENSE Pro 92BT」の詳細はこちらからご覧ください。
https://xense.jp/#/92BT
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58616/75/58616-75-08a7ab0996314189bd2a5d243be4f36a-639×638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「XENSE Pro 92BT」
<電気化学式と半導体式ガスセンサーのそれぞれの特長>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/58616/table/75_1_0f74bf3fecf61533d30300fdf84c7689.jpg?v=202507030118 ]
■運転前アルコールチェック&検温※1クラウドサービス「あさレポ」について
「あさレポ」は、ドライバーの運転前アルコールチェックと検温※1のデータを、専用のクラウドサーバで一元管理するクラウドサービスです。
運転前に利用することで酒気帯び運転や発熱時運転を予防します。
道交法のアルコール検知器使用義務、2024年4月から施行された旅客自動車運送事業運輸規則の一部改正などに対応します。
<「あさレポ」の特長>
1. AI顔認証(なりすまし防止)
2. アルコールチェック&検温※1(Bluetooth接続可能なアルコール検知器と連携)
3. ビデオ点呼機能で遠隔点呼に対応
4. 簡単便利に一元管理
5. 月額基本料0円の従量課金プランも用意
「あさレポ」のサービス詳細はこちらからご覧ください。
https://saas.shinwart.co.jp/asarepo/
■「あさレポ」運転日報オプションについて
運転日報オプションは「あさレポ」のオプションサービスです。ドライバーの運転前アルコールチェックや検温※1の結果を管理する従来の機能に加え、走行データなども管理することができます。
<「あさレポ」運転日報オプションの特長>
1.「あさレポ」でアルコール&健康※2チェック+運転日報の作成※2
2.テレマティクスサービスの走行データを自動連携※2
-テレマティクスサービスの走行データと連携しない場合は、スマホのGPS機能を利用してワンクリックで登録※2が可能です。
3.ドライバーの走行履歴とアルコールチェック&検温※1の記録を管理画面で一括管理
4.アルコールチェック記録や走行履歴※2を管理画面で一覧表示
「あさレポ」運転日報オプションのサービス詳細についてはこちらをご覧ください。
https://saas.shinwart.co.jp/asarepo/#report
※1 鈴与シンワート指定の検温機能付きアルコール検知器利用時に検温が可能です
※2 運転日報作成、車両点検記録、健康記録の利用は「運転日報オプション」の契約が必要です
■SEIKOISTについて
SEIKOIST株式会社は、AI基盤、クラウド基盤、スマートフォン基盤、アルゴリズムおよびエッジ端末を提供する技術会社です。主に低コストかつ短期間で顧客と共にAI新事業を立ち上げる支援を行っています。本社は東京都荒川区にあり、スマートデバイス「XENSE」シリーズの開発・販売も手がけています。事業内容にはAIアルゴリズムの開発やエッジ端末の提供が含まれ、安全・安心を届けるスマートデバイスの展開を特長としています。
■鈴与シンワート株式会社について
鈴与シンワートは、鈴与グループ唯一の上場企業として大規模情報システムの開発、物流ITコンサルティングサービス、人事・給与・会計などの業務ソリューション及びアウトソーシングの提供、そしてデータセンター&クラウドサービスを展開しております。
https://www.shinwart.co.jp/
-本プレスリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
-本プレスリリースに掲載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、メール送付時点の情報です。
その後予告なしに変更となる場合があります。
-本プレスリリースにおける計画・目標などは、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。