新しいインターネットの形でクリエイターやAI企業をサポート
(2025年 7月 1日 本国発表)
誰もが接続しやすいコネクティビティクラウドのリーディングカンパニーであるCloudflare(クラウドフレア)は、本日、許可や対価なくインターネット上のコンテンツにアクセスするAIクローラーをデフォルトでブロックすることを、インターネットプロバイダーとして初めて表明しました。本日から、Webサイトの所有者は、AIクローラーにコンテンツへのアクセスを許可するかどうかを選択し、AI企業がAIクローラーを使用して収集したコンテンツをどのように利用するかを決定できるようになります。また、同様にAI企業も、AIクローラーが収集したコンテンツを、学習、推論、検索などのいずれの目的で使用するかを明確に示すことができるようになりました。こうした新たなデフォルト設定によって、Cloudflareは、コンテンツクリエイターとAIイノベーターの双方の理想を叶え、より持続可能な未来を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61678/96/61678-96-51610279f759fb8d4864e16560fdf27c-1200×675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
誕生から数十年にわたり、インターネットはシンプルな仕組みで機能してきました。つまり、検索エンジンがコンテンツのインデックスを作成して、ユーザーを最適なWebサイトに誘導することで、あらゆる規模のWebサイトに対してトラフィックと広告収入を生み出してきました。この仕組みによって、質の高いコンテンツを生み出すクリエイターは対価とフォロワーを得ることができ、ユーザーも自分自身が求めている情報を発見できていました。しかし、このモデルは崩壊しました。新たに誕生した「AIクローラー」は、インターネット上から文章、記事、画像などのコンテンツを収集・抽出して、回答を生成しますが、ユーザーを参照元の情報には誘導しません。これは結果として、コンテンツクリエイターから収益や、誰かが自らが生み出したコンテンツを求めているという満足感を奪い取っています。オリジナルで、質の高いコンテンツを制作することに対価が存在しなくなれば、社会はいずれ損失を被り、インターネットの未来は危険にさらされます。
Cloudflareの共同創業者兼最高経営責任者(CEO)であるマシュー・プリンス(Matthew Prince)は、「インターネットがAIの時代を乗り越えるためには、新しいコンテンツを生み出す人たちに適切な権限を与え、クリエイター、消費者、AI企業、そしてインターネット自体に対しても機能する新しい形を構築しなければいけません。多種多様なオリジナルコンテンツの存在は、インターネットが前世紀最大の発明のひとつになった要因です。そして、クリエイターがコンテンツを作り続けられることが社会には必要不可欠です。一方、AIクローラーは現在、無制限にコンテンツをスクレイピングし続けています。Cloudflareが目指すのは、AI企業による革新をサポートしながら、クリエイターの手にも力を取り戻すことです。つまり、誰にとっても機能する新しいインターネットによって、自由で活気ある未来をつくることです」と述べています。
インターネットに許可ベースのモデルを強制適用
世界最大級のネットワークを運営するCloudflareは、インターネット上の20%のトラフィックの管理と保護をサポートしています。毎日数兆件のリクエストを処理しており、人間のユーザーとAIクローラーを正確に区別する世界最先端のボット管理ソリューションを提供しています。Cloudflareが2024年9月にワンクリックでAIクローラーをブロックできるオプションを導入して以来、100万人以上のユーザーが、スクレイピングを停止する解決策として、このオプションを選択しています。
Cloudflareは、現在、AIクローラーに対して許可ベースのモデルを強制適用するフェーズに踏み出しました。今後、AI企業は、スクレイピングを行う前にWebサイトから許可を取得しなければいけません。Cloudflareのサービスを利用すると、すべての新規ドメインはAIクローラーのアクセスを許可するかどうかを確認され、AIクローラーのアクセスを許可もしくは拒否するか事前に選択できるようになります。この重要な変更によって、すべての新規ドメインがデフォルトでAIクローラーのアクセスを制御できるようになり、Webページの所有者が手動でオプトアウト設定を構成する必要がなくなります。コンテンツへの自由なアクセスを許可したい場合は、いつでも簡単に設定を変更し、クローリングを許可することができます。
AI企業はクローラーの信頼性をより確実に検証可能に
Cloudflareは、AI企業やクリエイターのためにコンテンツエコシステムの透明性の向上に取り組んでいます。直近では、AIボットがAIボット自身を認証する方法と、WebサイトがそれらのAIボットを識別するための方法を新たに発表しました。これによって、クリエイターやWebサイトの所有者が、クローラーへのアクセス許可を制御する新しい識別メカニズムを活用できます。Cloudflareは、AIボットの所有者やAIエージェントの開発者が自身を識別するために用いる、一般公開される標準的な方法を提供する新たなプロトコルの開発にも積極的に取り組んでいます。
詳細は、以下のリソースをご覧ください。
Content Independence Day: no AI crawl without compensation!
https://blog.cloudflare.com/content-independence-day-no-ai-crawl-without-compensation/
Control content use for AI training with Cloudflare’s managed robots.txt and blocking for monetized content
https://blog.cloudflare.com/control-content-use-for-ai-training/
Message Signatures are now part of our Verified Bots Program, simplifying bot authentication
https://blog.cloudflare.com/verified-bots-with-cryptography/
Introducing pay per crawl: enabling content owners to charge AI crawlers for access
https://blog.cloudflare.com/introducing-pay-per-crawl/
From Googlebot to GPTBot: who’s crawling your site in 2025
https://blog.cloudflare.com/from-googlebot-to-gptbot-whos-crawling-your-site-in-2025/
The crawl before the fall… of referrals: understanding AI’s impact on content providers
https://blog.cloudflare.com/ai-search-crawl-refer-ratio-on-radar/
Cloudflare Radar AI Insights
https://radar.cloudflare.com/ja-jp/ai-insights
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61678/96/61678-96-e8ae62af4a036a60aa5e54706b9dc6bb-1999×1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cloudflare(クラウドフレア)について
Cloudflare, Inc.(NYSE:NET / https://www.cloudflare.com/ja-jp/ )は、より良いインターネットの構築の支援を使命に掲げる、誰もが接続しやすいコネクティビティクラウドのリーディングカンパニーです。Cloudflareのコネクティビティクラウドは、世界中のあらゆる組織や個人、アプリケーション、ネットワークを高速かつ安全にするとともに、複雑性やコストの削減を実現する、フル機能かつ統一された業界最先端のクラウドネイティブ製品と開発者ツールプラットフォームを提供しています。
世界最大規模かつ最も相互接続されているネットワークのひとつであるCloudflareは、日々何十億もの脅威をオンラインでブロックしており、大企業からスタートアップ、中小企業、非営利団体、人道支援団体、政府機関まで、世界中の何百万もの組織から信頼されています。
Cloudflareのコネクティビティクラウドの詳細については https://www.cloudflare.com/ja-jp/connectivity-cloud/ 、インターネットの最新トレンドとインサイトについては https://radar.cloudflare.com をご覧ください。
Follow us: Blog | X | LinkedIn | Facebook | Instagram
将来予想に関する記述
本プレスリリースには、将来予想に関する記述(1933年米国証券法第27A条および1934年米国証券取引所法21E条(いずれもその後の改正を含む)に該当)があり、それらには重大なリスクおよび不確定要因が含まれています。将来予想に関する記述は、「場合があります」、「つもりです、するでしょう」、「はずです」、「見込まれます」、「可能性を探ります」、「する計画です」、「予想します」、「かもしれません」、「意図しています」、「目標とします」、「見積ります」、「検討します」、「考えます」、「推測します」、「予測します」、「潜在的」、「引き続き」、またはそれらの否定表現、あるいはCloudflareの予想、戦略、計画、または意図に関わるその他同様の用語もしくは表現によって識別できる場合があります。しかし、すべての将来予想に関する記述にこうした識別の語句が含まれているわけではありません。本プレスリリースに明示的または暗示的に示されている将来の見通しに関する記述には、Cloudflareの製品とテクノロジーの機能と有効性、Cloudflareの製品とテクノロジーを使用することによるCloudflareの顧客へのメリット、Cloudflareが新しいソリューションを通じてさらなる顧客を惹きつけ、既存の顧客への販売を拡大する潜在的な機会、Cloudflareの新しいソリューションがCloudflareの現在および潜在的なすべての顧客に向けて一般公開される時期、Cloudflareの技術開発、将来の事業、成長、イニシアチブ、または戦略、およびCloudflareのCEOなどによるコメントに関する記述が含まれますが、これらに限定されません。2025年5月8日に米国証券取引委員会(SEC)に提出されたCloudflareの四半期報告書(フォーム10-Q)やCloudflareがSECに随時提出するその他の文書で詳説するリスク(これらに限定はされません)をはじめ、さまざまな要因によって、将来予想に関する記述で明示または黙示した結果と実際の結果との間に重大な相違が生じる可能性があります。
本プレスリリースに含まれる将来予想に関する記述は、あくまで記述当日現在の事象についてのみ言及しています。Cloudflareは、法律で義務付けられた場合を除き、本プレスリリースの日付以降の事象や状況を反映するために、あるいは新しい情報や予期しない事象の発生を反映するために、将来予想に関する記述を更新する義務を負いません。Cloudflareが将来予想に関する記述で開示した計画、意図、予想は実際に実行・達成されない場合があるため、Cloudflareの将来予想に関する記述に過剰に依存すべきではありません。
(C)2025 Cloudflare, Inc. All rights reserved. Cloudflare、Cloudflareのロゴ、およびその他のCloudflareのマークは、米国およびその他の法域におけるCloudflare, Inc. の商標や登録商標です。本書に記載されているその他の商標および名称は、各所有者の商標である可能性があります。