「ソーシャルプロジェクト」開発スタジオ・株式会社ワールドエッグス(本社:東京都港区)代表の波房克典が、満を持してマーケティングの極意を公開! 本日4月3日(木)、『秘密結社マーケティング 』を全国書店にて発売しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86409/60/86409-60-48499225e8db835f69565ee21e8b3d41-355×522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『秘密結社マーケティング』(波房克典・著)
メルマガがもたらした「思考のリセット」
波房は10年以上にわたり、メルマガで自身の考えを発信してきました。数千人の読者がおり、「読むたびに固定観念がリセットされる」といった感想を多くいただいています。
こうした声を受け、自分の思考やアプローチを一冊の本にまとめたら、もっと喜んでもらえるのではないかと考えました。実は、その骨子は10年以上前にできていましたが、最適な時期を見極めてきました。今回、改めて見直す中で自分自身もリセットされる感覚を覚え、その大切さを改めて実感した次第です。
「どうすれば凝り固まった考えを柔軟にできるのか?」――そんなマインドリセットのきっかけになればと思い、本書『秘密結社マーケティング』の出版に至りました。
「社会を動かすなら、秘密結社をつくれ。」
効率が重視される現代社会に合わせ、ちょっとした隙間時間でもパッと開いて活用できるよう工夫しました。もちろん通して読んでいただくのも嬉しいですが、見開き1ページごとにサッと理解できる「虎の巻」のような構成にしています。
『秘密結社マーケティング』では、人は共感でつながり、共感が生まれることでコミュニティが形作られる仕組みを解き明かしました。波房は、人を動かすには何に共感が生まれるのかを見極め、それをデザインすることが重要だと考えています。
今回、この本を改めて執筆し、ワールドエッグスの新年度に合わせて出版できたことで、良いスタートを切ることができました。今年度も、既成概念にとらわれず、新たな挑戦や仕掛けを積極的に進めていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86409/60/86409-60-7558b97d9d60344955aa230cb6d8469a-1552×1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
多くの人を幸せにする「秘密結社マーケティング」
波房は大手広告代理店に勤務していた際に、独自のマーケティング手法「秘密結社マーケティング」を確立。この手法は大手企業でも採用され、その効果が実証されています。
本書では、この『秘密結社マーケティング』の全貌を明かし、読者が成功するための企画立案のヒントを提供します。そして、この手法を通じて、多くの人が幸せになることを願っています。
悩める企業・自治体担当者の一助に ~多様化する要望にどう応えるか~
現在、多くの企業や自治体は、ステークホルダー(株主、取引先、住民、議会、地元企業など)の要望により、多岐にわたる施策の立案や実施を求められるようになりました。そのため担当者は主に3つの悩みを抱えていると推察されます。
1. わからない → 経験がないので、何から始めればよいのか分からない
2. できない → 社内・組織内にリソースが不足している
3. 作れない → 外部とのネットワークが不足している
職種としては、
– 経営者はもちろん、営業、商品開発、宣伝、広報、研究開発(R&D)などの各部門のマネジャーから一般社員、団体職員、公務員に至るまで、対象は幅広く及びます。
世代としては、特に以下の方を意識しました。
– ビジネス書好きな20~34歳男性(M1)および、35~49歳男性(M2)
こんな方にオススメ
・どう企画を立てたらよいか悩んでいる、わからない
・企画、提案が一発で通らない
・アイデアを言語化や具象化することが苦手
・企画会議に参加するものの発言せずに会議が終わる
・意欲はあるが、どうしたらよいか、何をすればよいかわからない
・地方を活性化させたいがどこから手をつけてよいかわからない
(地方創生プランの策定などで悩んでいる)
・論理的に物事を考えることが苦手
・社内にリソースがなく解決方法が見えない
書籍情報
タイトル:秘密結社マーケティング
著者:波房克典(なみふさ・かつのり)
定価:1,650円(税込)
発売日:2025年4月3日
仕様:四六判/並製/132ページ
ISBN:978-4-434-35374-1
発行:パレード
販売場所
・首都圏・都市部のビジネスエリアを中心とした主要書店
・Amazon、楽天ブックス等のネット書店
Amazon販売ページ: https://bit.ly/4hU3Pl9
プロフィール
波房克典(なみふさ・かつのり)静岡県富士市出身。帝京大学卒業後、成城大学大学院修士課程修了(民俗学を専攻)。
株式会社ワールドエッグス 代表取締役
一般社団法人日本ロマンチスト協会会長
2005年4月に大手広告代理店・博報堂に入社し、日本政府主導のプロジェクト・地球温暖化防止運動「チーム・マイナス6%」の立ち上げから携わり、事務局の事業設計や事業プロデュースを担ってきました。地域メディアや業界団体との連携による企画を担当。施策の一つである 「COOL BIZ(クールビズ)」は社会現象となり、開始5年間で約35,000社の企業、約334万人の個人が参加するなど歴史的な国民運動に発展した。
2019年6月に「物語をつくる」をコンセプトに、ソーシャルムーブメントをつくりだすことを目指し「株式会社ワールドエッグス」を創業し、代表取締役(現職)に就任。
日本財団「海と日本プロジェクト」の立ち上げをはじめ、年間100以上のソーシャルプロジェクトに携わり、これまで手がけてきたプロジェクトの数は1000プロジェクトを超える。
会社概要
社 名: 株式会社ワールドエッグス
所 在 地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル3F
代表取締役: 波房 克典
設 立: 2019年6月19日
コーポレートサイト:https://world-eggs.jp/
X:https://twitter.com/WORLDEGGS_WW